• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 青森
  • 弘前学院大学
  • 就職・資格

私立大学/青森

ヒロサキガクインダイガク

就職実績(2024年3月卒業生実績)

商社・小売業界

イオン東北(株)、東北化学薬品(株)、(株)ザ・ギンザ(成田空港)、(株)薬王堂、(株)スズキ自販青森、(株)日産サティオ弘前、(株)ユニバース、紅屋商事(株)、生活協同組合コープあおもり ほか

航空・運輸業界

日本郵便(株)、東日本旅客鉄道(株)、JAPAN AIR LINES、(株)東北丸和ロジスティクス ほか

住宅・建設業界

三菱UFJ不動産販売(株) ほか

金融業界

(株)プロクレアホールディングス、青い森信用金庫、水戸証券(株) ほか

旅行・エンタメ業界

リゾートトラスト(株)、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(株)、(株)金乃竹、アパホテル(株) ほか

教育業界

(株)ムジコ・クリエイト、青森県公立学校教諭、青森県内私立学校教諭、上野教育学園上野法律ビジネス専門学校(日本語教員) ほか

サービス業界

つがる弘前農業協同組合、相馬村農業協同組合、(株)LAVA International ほか

公務員業界

五所川原市役所、大館市役所、板柳町役場、大鰐町役場、岩手県警察、青森県庁(保健師) ほか

医療・福祉業界

青森県立中央病院、国立大学法人弘前大学医学部附属病院、国立病院機構弘前総合医療センター、一般財団法人黎明郷弘前脳卒中・リハビリテーションセンター、つがる西北五広域連合つがる総合病院、津軽保健生活協同組合健生病院、北海道大学病院、市立札幌病院、岩手医科大学附属病院、国立大学法人東北大学東北大学病院、秋田県厚生農業協同組合連合会、国家公務員共済組合連合会九段坂病院、学校法人昭和大学昭和大学病院、国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院、(社)千年会千年園、(社)七峰会、(社)弘前豊徳会、(社)愛成会児童養護施設弘前愛成園、(株)ベネッセスタイルケア、特定非営利活動法人銀河放課後デイステーション ほか

資格取得

専門分野に特化した幅広い資格取得が可能

3学部(文・社会福祉・看護)ともに、専門性に応じた資格取得が可能。文学部と社会福祉学部では特別支援学校教諭免許が取得できるのも特長です。また、文学部では、2024年4月より国家資格化された「登録日本語教員」を目指すための学びができます。

主な目標資格

【文学部】中・高等学校教諭1種免許状(英語・国語)<国>、特別支援学校教諭1種免許状<国>、司書教諭<国>、学芸員<国>、登録日本語教員<国>※日本語教員試験の基礎試験、実践研修免除 【社会福祉学部】社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>、中・高等学校教諭1種免許状(社会・地歴公民)<国>、特別支援学校教諭1種免許状<国> 【看護学部】看護師<国>、保健師<国>、養護教諭2種免許状<国>、第一種衛生管理者<国>

就職支援

セミナーや各種ガイダンス・授業・講座など学内全体でのキャリアサポート

ヒロガクでは年間を通じて多彩なキャリア支援を行います。3年生が司会となり人事担当者と卒業生を招いてパネルディスカッションをする「職業考話」や、内定を得た4年生が後輩へ就活実体験を伝える「内定報告会」、就職の基礎から実践までワークを通して身につける「就活講座」などを実施し学生から好評です。例年3月には企業・施設・病院を招いて学内就職セミナーを開催し学生の就職に繋がっています。また、文学部の「キャリアデザイン」では1年生から将来のキャリアをイメージする講義を開講しています。企業や卒業生の話から「働くこと」について考え、2年生でインターンシップ、3年生は模擬面接など実践を通じて社会に出る力を養います。

弘前学院大学(私立大学/青森)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT