広島修道大学で学んでみませんか?
広島修道大学はこんな学校です
広島修道大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

2027年4月、広島修道大学 初の理系学部「農学部(仮称)」設置を構想中
2027年4月に農学部「食農科学科」、「生物科学科」、「環境学科」(いずれも仮称)の開設をめざして、準備を進めています。食料資源の安定的な供給や地方創生、環境問題などの課題解決に、総合的な知識で貢献できる人材の育成をめざします。※設置構想中の予定であり、変更となる可能性があります。
広島修道大学は留学制度がある

2024年度ワールド・ステージ・プログラム始動
グローバルコンピテンシー(国際社会で必要とされる能力)及び言語コミュニケーション能力を習得・向上できるよう、留学に必要な語学力の進歩を示す目安としての「ステージ(段階)」とそれに連動した奨学金制度によって、個々の目的にあった留学の実現を支援します。
広島修道大学は就職に強い

キャリア教育プログラムで一人ひとりの就職を支援。公務員試験の高い合格実績を実現
きめ細かな就職支援の結果、高い就職実績を維持しています。特に、イズミ、エヌ・ティ・ティデータ中国、オタフクソース、ウッドワン、広島銀行をはじめとする地元企業や中四国の有力企業を中心に、大成建設、東京海上日動火災保険、日本銀行、日本電気などの大手企業にもこれまで多くの学生が就職し活躍しています。また、公務員試験対策にも力を入れており、優秀な実績のある講師陣を招いて公務員試験対策講座を開講するほか、専用の学習室の設置や模擬試験の実施など、サポート体制も充実。毎年約200名が合格しています(258名/2023年度)。
あなたは何を学びたい?
広島修道大学の学部学科、コース紹介
広島修道大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています
-
留学を経験し世界を知ったことで、日本を知る大切さを実感しました
- 国際コミュニティ学部国際政治学科
-
小・中学生を対象とした、薬物乱用防止啓発活動に取り組んでいます
- 健康科学部心理学科
広島修道大学の卒業後のキャリアや就職先は?
卒業生の声が届いています
-
地域をもっと元気に。業務の傍ら中山間地域の地域おこし事業にも取り組んでいます
- 人間環境学部人間環境学科 卒
- 企画・広報
-
小学校教員から方向転換。「採用」に関わる仕事に教育学科での学びが活きています
- 人文学部教育学科 卒
- 採用担当(現在は営業部門に異動)
-
人と人の「縁」を大切に。地元・可部の象徴として、酒蔵の伝統を残していきたい
- 商学部経営学科 卒
- 日本酒メーカー経営者
広島修道大学の就職・資格
広島修道大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)
卒業者数1,380名
就職希望者数1,247名
就職者数1,211名
就職率97.1%(就職者数/就職希望者数)
進学者数28名
就職者数は派遣・アルバイトを除く
初年次よりキャリア教育を実践。徹底したサポート体制で夢の実現をバックアップ。先輩・卒業生もサポーターに!
進路を明確にし、目的意識を持って学生生活を送るため初年次よりキャリア教育を実施。「企業見学バスツアー」や「卒業生の仕事の話が聞ける交流会」で、働く現場に触れる機会も設けています。3年次からは年間を通じ開催されるガイダンスやセミナーで、進路選択をサポート。個別相談や模擬面接、筆記試験対策講座、就職マナー講座などを実施のほか、グループディスカッション対策のトレーニングも行っています。さらに、就職活動の交通費を補助する制度を用意。内定を獲得した4年生が3年生の就職活動をサポートする学生就活アドバイザーや、卒業生有志がセミナーやイベント、OB・OG訪問に協力する卒業生キャリアサポーターなどの制度もあります。
気になったらまずは、広島修道大学のオープンキャンパスにいってみよう
広島修道大学のイベント
-
商学部...
本学キャンパスにて「受験生・保護者対象入試説明会」を開催いたします。 実際にキャンパスにお越しいただき、修大の雰囲気を感じ取っていただけるイベントです。ぜひご参加ください! 【日程】 ・2025年6月22日(日)10:00~15:30 【主なプログラム】 ・学部学科プログラム(入試対策) ・キャンパスツアー ・学部別相談 ・在学生相談 ・入試説明・大学概要説明 ・キャンパスランチ体験(有料)など ※入試説明会は登録制のイベントです。事前に来場登録のうえお越しいただくと、スムーズにご入場いただくことができます。当日登録も可能です。登録受付はイベントの1か月前頃から開始する予定です。 詳細は、入試情報サイトでご確認ください。 ▼入試情報サイトはこちら http://bit.ly/3nRiW99
-
商学部...
本学キャンパスにて「第1回・第2回オープンキャンパス」を開催いたします。 実際にキャンパスにお越しいただき、修大の雰囲気を感じ取っていただけるイベントです。ぜひご参加ください! 【日程】 ・2025年7月19日(土)10:00~15:30 ・2025年7月20日(日)10:00~15:30 【主なプログラム】 ・学部学科プログラム(学科説明) ・キャンパスツアー ・学部別相談 ・在学生相談 ・入試説明・大学概要説明 ・キャンパスランチ体験(有料)など ※オープンキャンパスは登録制のイベントです。事前に来場登録のうえお越しいただくと、スムーズにご入場いただくことができます。当日登録も可能です。登録受付はイベントの1か月前頃から開始する予定です。 詳細は、入試情報サイトでご確認ください。 ▼入試情報サイトはこちら http://bit.ly/3nRiW99
広島修道大学の所在地・アクセス
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
広島県広島市安佐南区大塚東1-1-1 |
アストラムライン「広域公園前」駅から徒歩 1分 「西広島」駅からバス 五月が丘団地(修大南口)下車 24分 「横川(広島県)」駅からバス 修大キャンパス内下車 19分 |
広島修道大学で学ぶイメージは沸きましたか?
つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう
広島修道大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう
【2025年度納入金】 商学部/人文学部 社会学科/人文学部 英語英文学科/法学部/経済科学部 現代経済学科/人間環境学部/国際コミュニティ学部 123万1000円、人文学部 教育学科/経済科学部 経済情報学科 126万1000円、健康科学部 心理学科 127万1000円、健康科学部 健康栄養学科 135万1000円
広島修道大学の入試科目や日程は?
入試種別でみてみよう
下記は全学部の入試情報をもとに表出しております。
-
広島修道大学の総合型選抜
総合型選抜をすべて見る試験実施数 エントリー・出願期間 試験日 検定料 19 9/17〜9/27 10/19〜10/20 30,000円 -
広島修道大学の学校推薦型選抜
学校推薦型選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 39 11/1〜11/13 11/30 30,000円 -
広島修道大学の一般選抜
一般選抜をすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 26 1/6〜2/25 2/1〜3/4 入試詳細ページをご覧ください。 -
広島修道大学の共通テスト
共通テストをすべて見る試験実施数 出願期間 試験日 検定料 39 1/6〜2/25 1/18〜2/3 入試詳細ページをご覧ください。
合格難易度
広島修道大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度
広島修道大学の学部別偏差値・共通テスト得点率
広島修道大学の関連ニュース
広島修道大学に関する問い合わせ先
入学センター
〒731-3195 広島市安佐南区大塚東1-1-1
TEL:082-830-1100