【食物栄養学科】ちょっとサキドリ!女子大生 開催!
内容
郡山女子大学では、高校生の皆さんや本学に進学を検討している方を対象に、ひと足先に各学科の授業を体験する「サキドリ!女子大生」を実施しています。
食物栄養学科では下記のスケジュールで開催が決定し、現在申込受付中です♪
1.講演「スポーツと健康を支える食のチカラ」
実習「スポーツと健康を支える!
実践スポーツ栄養ご飯を作ろう!」
「自分のからだを知ろう」
日時:7月19日(土) 10:00~14:30
定員:講演 50人
実習 30人
2.食品学実験「ゼリーの不思議
~ゼラチン・寒天・アガーの力を探ろう~」
日時:7月23日(水) 13:30~15:30
3.生活化学「身近なものを使った化学反応
~メントスを使った時計反応など~」
食品衛生学「身近な生活環境の微生物汚染を
調べてみよう!」
日時:7月24日(木) 14:30~17:30
本格的な進路決定を前に、女子大生気分をサキドリしながらお気軽に友達と一緒に遊びに来てください!
参加ご希望の方は下記ページよりお申込みをお願いします。
▼参加のお申込みはこちら
https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/sakidori
このオープンキャンパスに参加しよう!
-
開催場所
-
郡山女子大学キャンパス
福島県郡山市開成3-25-2
-
参加方法
-
要予約
https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/sakidori のページからお申込みください。
-
お問合せ
-
郡山女子大学 入学事務・広報部
TEL:024-953-7805
Mail:nyushi@koriyama-kgc.ac.jp
※イベント情報は各学校から入稿いただいた内容、または各学校が公表した内容を掲載していますので、詳細は各学校にお問い合わせください。
郡山女子大学のオープンキャンパス
ピックアップ
郡山女子大学 生活科学部
【食物栄養学科】食品の安全性と健康維持を図る管理栄養士を養成
授業内容や入試制度の紹介は勿論、実習室や実験室の施設見学も予定!奨学金など経済的支援制度の説明も
郡山女子大学キャンパス
-
-
-
-
-
-
-
-
郡山女子大学 生活科学部
【生活科学科 建築デザイン専攻】家政学と建築学の融合
理工系でない家政学的観点から見た建築学の授業内容の紹介、在学生との懇親など。特に文系の高校生は必見!
郡山女子大学キャンパス
-
-
-
-
-
郡山女子大学 生活科学部
【生活科学科 社会福祉専攻】社会福祉士、介護福祉士両方を取得
本専攻で取得を目指せる社会福祉士、介護福祉士、家庭科教員、特別支援学校教諭免許についてご説明します!
郡山女子大学キャンパス
-
-
-
-
-
食物栄養学科では下記のスケジュールで開催が決定し、現在申込受付中です♪
1.講演「スポーツと健康を支える食のチカラ」
実習「スポーツと健康を支える!
実践スポーツ栄養ご飯を作ろう!」
「自分のからだを知ろう」
日時:7月19日(土) 10:00~14:30
定員:講演 50人
実習 30人
2.食品学実験「ゼリーの不思議
~ゼラチン・寒天・アガーの力を探ろう~」
日時:7月23日(水) 13:30~15:30
3.生活化学「身近なものを使った化学反応
~メントスを使った時計反応など~」
食品衛生学「身近な生活環境の微生物汚染を
調べてみよう!」
日時:7月24日(木) 14:30~17:30
本格的な進路決定を前に、女子大生気分をサキドリしながらお気軽に友達と一緒に遊びに来てください!
参加ご希望の方は下記ページよりお申込みをお願いします。
▼参加のお申込みはこちら
https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/sakidori
- 開催場所
-
郡山女子大学キャンパス福島県郡山市開成3-25-2
- 参加方法
-
要予約https://www.koriyama-kgc.ac.jp/admission/sakidori のページからお申込みください。
- お問合せ
-
郡山女子大学 入学事務・広報部
TEL:024-953-7805Mail:nyushi@koriyama-kgc.ac.jp
ピックアップ
【食物栄養学科】食品の安全性と健康維持を図る管理栄養士を養成
授業内容や入試制度の紹介は勿論、実習室や実験室の施設見学も予定!奨学金など経済的支援制度の説明も

【生活科学科 建築デザイン専攻】家政学と建築学の融合
理工系でない家政学的観点から見た建築学の授業内容の紹介、在学生との懇親など。特に文系の高校生は必見!

【生活科学科 社会福祉専攻】社会福祉士、介護福祉士両方を取得
本専攻で取得を目指せる社会福祉士、介護福祉士、家庭科教員、特別支援学校教諭免許についてご説明します!