崇城大学の入試科目・日程情報
【注意】 下記に掲出されている入試・出願情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
2026年卒(現高校3年生)向けの情報は、準備が整い次第、随時提出します。今しばらくお待ち下さい。
工学部
機械工学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで学科の体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>、小論文<60分>100点、学力検査<数学、英語。各30分>各25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
ナノサイエンス学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで学科の体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>、小論文<60分>100点、学力検査<数学、英語。各30分>各25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
建築学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで学科の体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>、小論文<60分>100点、学力検査<数学、英語。各30分>各25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
宇宙航空システム工学科宇宙航空システム専攻
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 2名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで学科の体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>、小論文<60分>100点、学力検査<数学、英語。各30分>各25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
宇宙航空システム工学科航空整備学専攻
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで学科の体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>、小論文<60分>100点、学力検査<数学、英語。各30分>各25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
宇宙航空システム工学科航空操縦学専攻
募集人数 | 12名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | <出願要件> 【身体検査基準】 (1)2024年4月1日以降に受診し、発行された「航空機操縦練習許可申請書」または「航空身体検査証明申請書」の写しを提出できる者(国土交通大臣の指定した医療機関で発行されたもの)。 (2)オルソケラトロジー(コンタクトレンズによる屈折矯正術)による矯正を行っていないこと。 【英語能力】 次のいずれかに該当する者。 (1)英検2級以上の合格または英検CSEスコアで1980点以上(CSEスコアを活用する場合は英検準1級、1級受験者に限る。S-CBT、S-interviewも対象) (2)IELTS 4.0以上 (3)TOEIC L&RおよびTOEIC S&W 790点以上 (4)TOEFL iBT 42点以上 (5)GTEC 930点以上 (6)ケンブリッジ英語検定スコア140以上 ※身体検査基準および英語能力が証明できる書類(写し)を出願書類と一緒に提出すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、小論文・作文、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●二次選考(小論文、操縦適性検査<FTD>、適性検査<面接含む>、一次選考結果)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(空港キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 50,000円 一次選考:15,000円。二次選考:35,000円。二次選考まで進んだ場合、検定料の併願割引あり。 |
情報学部
情報学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 4名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで学科の体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>、小論文<60分>100点、学力検査<数学、英語。各30分>各25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
生物生命学部
生物生命学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 7名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで学科の体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験、小論文・作文 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>、小論文<60分>100点、学力検査<数学、英語。各30分>各25点)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
芸術学部
美術学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 6名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで実施する体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>50点、学力検査<英語。30分>50点。※調査書の「特別活動の記録」等を評価<最大10点の加点>する)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 8名 ※未来人育成特待生制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(出願書類、実技<木炭または鉛筆デッサン。300分>100点、面接<10分程度>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 8名 ※未来人育成特待生制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(出願書類、実技<木炭または鉛筆デッサン。300分>100点、面接<10分程度>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 2名 ※未来人育成特待生制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(出願書類、実技<木炭または鉛筆デッサン。300分>100点、面接<10分程度>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
デザイン学科
募集人数 | 若干名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接 | ||||||||||
入試の概要 | ●エントリー→●一次選考(活動実績報告書、志望理由書により出願可否を決定)→●一次選考結果通知→●出願→●発表資料の提出→●二次選考(研究成果の発表<プレゼンテーション。10分>、発表に関連した口頭試問<20分>、出願書類)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 8名 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 専願のみ 本学への入学を強く希望する者。出願より専願となる。 | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | 対象のオープンキャンパスで実施する体験プログラムに参加すること。 ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、学力試験 | ||||||||||
入試の概要 | ●体験プログラムに参加(オープンキャンパスで実施)→●エントリー→●一次選考(書類審査)→●一次選考結果通知→●出願→●二次選考(出願書類、面接<15分程度>50点、学力検査<英語。30分>50点。※調査書の「特別活動の記録」等を評価<最大10点の加点>する)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 4名 ※未来人育成特待生制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(出願書類、実技<木炭または鉛筆デッサン。300分>100点、面接<10分程度>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 4名 ※未来人育成特待生制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(出願書類、実技<木炭または鉛筆デッサン。300分>100点、面接<10分程度>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
募集人数 | 2名 ※未来人育成特待生制度あり。 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
現浪 | 現役・既卒 | ||||||||||
併願 | 併願可(学外) | ||||||||||
学習成績 | - | ||||||||||
出願条件 | - ※詳細な情報は必ず各学校の「募集要項」などでご確認ください。 | ||||||||||
選考の要素 | 書類審査、面接、適性・実技 | ||||||||||
入試の概要 | ●出願→●選考(出願書類、実技<木炭または鉛筆デッサン。300分>100点、面接<10分程度>)→●合格発表→●入学手続 | ||||||||||
入試日程 |
| ||||||||||
試験地 | 本学(池田キャンパス) | ||||||||||
検定料 | 30,000円 検定料30,000円の試験について、最初の出願は30,000円となるが同時に併願する場合や追加出願する場合、試験の種類を問わず1出願につき10,000円。 |
前年度入試の情報提供もとは旺文社で、今年度入試の情報提供もとは西北出版です。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。
掲載内容は2025年募集要項の情報であり、内容は必ず各学校の「募集要項」などで ご確認ください。
学校情報に誤りがありましたら、こちらからご連絡ください。