• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 駒沢女子大学
  • 新増設企画
私立大学/東京
定員 共創文化学部/200名
学費
(初年度納入金)
2025年度納入金(参考)136万5650円
Photo

"未来の私を共に創る"、共創のサイクルを生み出していきます

2025年4月、人間総合学群は「共創文化学部」へ。世界から見た日本を学ぶ「国際日本学科」、社会で役立つ人間力を高める「人間関係学科」、心理の専門性を身につける「心理学科」の全3学科です。
学びの内容 グローカル(Glocal)な視座で“世界の中の日本”をとらえる「国際日本学科」
Photo

ユニークで多様な日本の文化。総合的に学ぶために国際日本学科では4本の学びの柱を設定しました。それらは、文化とコミュニケーションの基礎を学ぶ「基本科目」、古くから伝わる文学や伝統文化を学ぶ「伝統日本研究科目」、現代の日本語、日本文学、日本文化を深く学ぶ「現代日本研究科目」、国際的な視野から日本を見つめ日本を世界に発信していくコミュニケーション力を養う「国際日本研究科目」です。

学びの内容 人と人がつながる仕組みを学び、それを人生に活かす「人間関係学科」
Photo

これからの社会で必要とされる力を身につけるために、コミュニケーション・多様性・共生キャリアの3つを軸に人間関係の学びを深めます。社会学、応用心理学、メディア論、キャリア心理学、国際関係論、身体文化論の6つの専門分野を学び、複数の視点から人間関係をとらえる思考力を養います。

学びの内容 「こころ」をめぐる様々な視点が身につくよう、心理学を幅広く学ぶ「心理学科」
Photo

「こころ」について学ぶことは、自分と他者、そして私たちを取り巻く世界そのものを知るということ。発達心理学や司法・犯罪心理学、心理療法論など、心理学という学問領域を多角的に学び、現代の様々な問題に心理学の知見を活かしてアプローチする力を身につけます。

所在地 〒206-8511 東京都稲城市坂浜238
お問い合わせ先 TEL:042-350-7110
ホームページ https://www.komajo.ac.jp
アクセス 京王相模原線・稲城駅より小田急バス(約7分)「駒沢学園」下車すぐ
※徒歩の場合は稲城駅より20~25分
※ 2026年4月以降に設置される学校・学部・学科等の名称・内容は、予定につき変更される場合があります。
駒沢女子大学(私立大学/東京)
RECRUIT