駒沢女子大学 共創文化学部 心理学科
- 定員数:
- 80人
人のこころに関する教養と洞察力、心理学の専門的知見と技術を通して他者とかかわる主体性と実践力を習得します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 136万5650円 |
---|
駒沢女子大学 共創文化学部 心理学科の学科の特長
共創文化学部 心理学科の学ぶ内容
- 「こころ」をめぐる様々な視点が身につくよう、心理学を幅広く学びます
- 発達心理学、知覚・認知心理学、司法・犯罪心理学、家族心理学、産業・組織心理学などを学び、現代社会の諸問題を分析する深い洞察力と技術力を身につけます。さらに、臨床心理学、感情・人格心理学、精神疾患とその治療、健康・医療心理学などを学び、相談援助・支援に必要な専門性を身につけます。
共創文化学部 心理学科のカリキュラム
- 「公認心理師」の養成カリキュラムに対応した教育体制を整えています
- 「こころ」の知識を「実践」につなげていくために、少人数のゼミ形式の授業や実習形式の科目を通して体験的に学び、あわせて自らの考えを発信し、人の考えを受信する、相互コミュニケーションの力を伸ばします。本学科および併設の大学院臨床心理学専攻は、公認心理師の養成カリキュラムに対応した教育体制を整えています。
共創文化学部 心理学科の授業
- 感情・人格心理学
- 人間は一人ひとりが固有の感情や人格を持ち、それらは私たちの「個性」を形づくるたいせつな要素になっています。そのため、感情と人格を学ぶことは、他者だけでなく自己についても深く学ぶきっかけになります。この授業では、心理学理論に基づいて感情と人格に関する基礎を学んでいきます。
- 司法・犯罪心理学
- 「非行」は、子どもの発達、家族関係、学校や地域社会といった複合的な要素から発生します。授業では臨床心理学的な観点から非行発生のメカニズムや対処法を考えるとともに、精神分析的視点、認知行動論的視点、さらに地域のかかわりなども視野に入れて理解します。
共創文化学部 心理学科の大学院・専科
- 【臨床心理学専攻】「こころ」に関する精深な専門知識を身につけた心理のプロフェッショナルへ
- 心理学科の教員の多くが併設の大学院臨床心理学専攻の専任教員でもあり、高度な指導が可能な環境の中で大学院進学をめざすことができます。大学院臨床心理学専攻は「公認心理師」の養成カリキュラムに対応した教育体制を整え、さらに臨床心理士養成の第一種指定校でもあることから、「臨床心理士」の取得も可能です。
共創文化学部 心理学科の施設・設備
- 自然豊かな丘の上のキャンパスには、体験を通してより深く専門的に学べる環境が整っています
- 21万冊以上の図書を所蔵する「図書館」や「博物館学実習館」のほか、「実験実習館」には心理検査や心理療法の技法を学ぶ心理学実習室があります。「駒沢学園心理相談センター」は併設の大学院臨床心理学専攻の大学院生が学ぶ学内実習機関であると同時に、地域に開かれた“こころの相談”のための専門機関です。
駒沢女子大学 共創文化学部 心理学科の学べる学問
駒沢女子大学 共創文化学部 心理学科の目指せる仕事
駒沢女子大学 共創文化学部 心理学科の資格
共創文化学部 心理学科の取得できる資格
- 日本心理学会認定心理士 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 児童指導員任用資格 、
- 学芸員<国>
共創文化学部 心理学科の目標とする資格
- 公認心理師<国> (要/大学+大学院への進学) 、
- 臨床心理士 (要/大学院への進学)
駒沢女子大学 共創文化学部 心理学科の就職率・卒業後の進路
共創文化学部 心理学科の主な就職先/内定先
- みずほビジネスサービス(株)、(株)静岡中央銀行、第一生命保険(株)、(株)日本保育サービス、アンダンテ(株)、(学)聖マリアンナ医科大学、(株)キャン、(株)イトーヨーカ堂、まいばすけっと(株)、大東建託パートナーズ(株)、(株)アルプスツール、(株)コスモネット、ソニービズネットワークス(株)、イナゾウ(株)、(株)アールナイン、(株)スタッフサービス ミラエール推進部、つくばみらい市、西東京市、川崎市、板橋区
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
【旧:人間総合学群 心理学類】 進学実績:駒沢女子大学大学院 ほか
駒沢女子大学 共創文化学部 心理学科の入試・出願
駒沢女子大学 共創文化学部 心理学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒206-8511 東京都稲城市坂浜238
TEL042-350-7110
kouhou@komajo.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
東京都稲城市坂浜238 |
京王相模原線「稲城」駅から駅前バスターミナル2番乗場発 小田急バス 約7分 京王相模原線「稲城」駅から 徒歩 20~25分 小田急線「新百合ケ丘」駅から南口バスターミナル5番乗場発 小田急バス 約20分 JR南武線「稲城長沼」駅からスクールバス 約14分 |