金沢星稜大学 人間科学部
- 定員数:
- 143人
「競技力向上のためにスポーツに必要なことは?」「求められる教育・保育の役割は?」を経験豊富な教員から学びます
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2026年度納入金 129万円 (入学金15万円を含む) |
---|
金沢星稜大学 人間科学部の募集学科・コース
金沢星稜大学 人間科学部のキャンパスライフShot
- フィールド演習で地域と交流。人間力・企画力を磨きます
- 地元の幼稚園に行きオペレッタを披露するなど、こどもたちと交流します
- 仲間たちとともに鍛え、学ぶことで、トップアスリートを目指すことも可能です
金沢星稜大学 人間科学部の学部の特長
人間科学部の学ぶ内容
- スポーツ学科
- 保健体育教員、特別支援学校教員や、さまざまなスポーツの指導者などを目指す「スポーツティーチング」および「スポーツコーチング」、スポーツ組織運営者や健康・スポーツ関連企業、公務員などを目指す「スポーツマネジメント」の3つの分野から自分の将来像に合わせて選択できます。「スポーツ科学概論」でスポーツを学ぶ姿勢を身につけるほか、豊富な実技科目に加え、「スポーツ心理学」「スポーツ栄養学」「スポーツバイオメカニクス」「スポーツマネジメント論」「アダプテッドスポーツ論」など多面的に学修。「特別支援学校教諭一種免許状<国>」を取得できるスポーツ系学科として、これからの需要に対応した柔軟な教育体制を整備しています。国際大会の日本代表経験者、スポーツドクターなど、第一線で活躍する経験豊富な教授陣が揃っています。
- こども学科
- 少子化のいま必要なのは、保育と児童教育の双方を修得している「こどもスペシャリスト」です。本学科には、小学校教諭一種免許状 <国>・幼稚園教諭一種免許状<国>・保育士<国>の取得課程があり、教授陣には、小学校の教員経験者、幼稚園教員経験者、児童相談所の所長経験者、音楽・芸術分野の専門家など、現場の第一線を経験した人材が結集。「こども学総論」「教育学概論」で基礎を身につけ、小学校教員や幼稚園教員あるいは保育士など目指す将来像に合わせて「こどもと人間関係」「保育者論」などを学び、加えて「器楽」「声楽」「Let's Try ICT」「English for Kids」「国際教育演習」など多岐にわたって幅広く保育・教育について学修します。また、金沢市内にある2つの附属幼稚園と連携し、実践的な教育を行っています。学内にある「あそび」「リズム」「表現」「造形」「実験」「ナースリー」「クッキング」の7つの工房は、こどもたちと向き合う経験を重ねる舞台となります。
人間科学部の資格
- 取得できる資格
- 【スポーツ学科】中学校教諭一種免許状(保健体育)<国>、高等学校教諭一種免許状(保健体育)<国>、特別支援学校教諭一種免許状(知的障害者・肢体不自由者・病弱者)<国>※同時取得可能 ほか
【こども学科】小学校教諭一種免許状<国>、幼稚園教諭一種免許状<国>、保育士<国>※小・幼または幼・保の同時取得可能
人間科学部の学生支援・制度
- 地域連携型ゼミナール
- 人間科学部では、地域におけるフィールドワークやボランティア活動を通して、地域と連携し、課題解決や地域活性化を目指します。スポーツ学科では、地元のプロスポーツチームと連携し集客を呼びかける活動や地元マラソン大会の運営ボランティア活動を、こども学科では、市立図書館での園児への読み聞かせ活動や小学校ボランティア活動など、実践経験から「スポーツ」「こども」の各分野で人間科学のスペシャリストを養成します。
- CDP教員(小学校・中高保健体育)、CDP公務員(保育士)、CDP会計
- CDPは難関試験の合格を支援する本学独自のプログラムです。人間科学部では、教員コース(小学校・中高保健体育)、公務員コース(保育士)、会計コースが対象となり、ダブルスクールで学ばずとも早期から試験対策が可能です。20年にわたって積み重ねてきた各難関試験対策のノウハウや教職員の強力な連携体制によって、毎年高い合格実績を誇っています。
合格者数など詳しくは本学WEBサイトよりご確認ください。
金沢星稜大学 人間科学部の目指せる仕事
金沢星稜大学 人間科学部の就職率・卒業後の進路
■2024年3月卒業生の主な就職先
【スポーツ学科】
中・高保健体育教員(富山県、新潟県)、小学校教員(石川県、富山県)、特別支援学校教員(石川県)、警察(石川県、富山県)、消防(かほく市、富山市)、石川県馬事振興協会、新潟アルビレックス・ベースボール・クラブ、高知ユナイテッドSC、公益財団法人北陸体力科学研究所、LAVA International、特定非営利活動法人阿賀野市総合型クラブ、特定非営利活動法人アイウェーブ、北陸銀行、富山銀行、新湊信用金庫、加賀市農業協同組合、日本空調北陸、北陸電気工事、小松マテーレ、小松鋼機、小松電業所、コマニー、小松シヤリング、コベルコ建機日本、東亜電機工業、SINN MIRAI、ナレッジ21、ロジスティード中部、河上金物、セントラルメディカル、ダイキンHVACソリューション北陸、辻さく、トヨタカローラ富山、北酸、北菱電興、ミライフ西日本、JTB、綜合警備保障、プレステージ・インターナショナル、USEN-NEXT GROUP、ルートインジャパン、レンタルのニッケン、コネック会計LAB、石川県赤十字血液センター、富山商工会議所 ほか
【こども学科】
小学校教員(石川県、富山県、新潟県、横浜市)、行政(志賀町)、保育士(金沢市、小松市、大垣市)、福祉(石川県、小松市)、金沢星稜大学附属星稜幼稚園、さくらぎ幼稚園、羽咋白百合幼稚園、みはる幼稚園、あけぼのこども園、かたつこども園、大根布保育園、聖霊乳児院、梅光児童園、ミドリ富陽こども園、わかばにしかるみこども園、林鐘園、小松市農業協同組合、ソディック、石川コンピュータ・センター、PALTAC、スターバックスコーヒージャパン、マイナビ、国立病院機構 ほか
■2024年3月卒業生就職率
就職率100%(就職希望者147名中就職者147名)
金沢星稜大学 人間科学部の問い合わせ先・所在地
〒920-8620 石川県金沢市御所町丑10-1
TEL:076-253-3922 入学課
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
石川県金沢市御所町丑10-1 |
「金沢」駅から兼六園口1番のりば発北陸鉄道バス 15分 鳴和下車 徒歩 10分 「金沢」駅から兼六園口5番のりば発西日本JRバス 15分 東長江線星稜高校下車 徒歩 1分 IR「東金沢」駅から徒歩20分 |