• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 石川
  • 金沢学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 文学部
  • 心理学専攻

私立大学/石川

カナザワガクインダイガク

金沢学院大学 文学部 文学科 心理学専攻

定員数:
40人

科学的な視点から人間の行動やその背景にある心理について学び、心理学の幅広い知識とスキルを身に付ける。

学べる学問
  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 図書館司書

    「本」と「利用者」の出会いを作る、図書整理&図書紹介のプロフェッショナル

    都道府県や市町村の公共図書館、私立図書館、大学図書館、学校図書館、国立国会図書館、専門図書館に勤務し、本や資料の収集・分類整理・管理、蔵書の貸出、情報提供(レファレンス)、広報などに従事する専門職員を「図書館司書」(=司書)とよびます。正規職員の場合は「司書」の資格をもって働く人がほとんどです。「司書」とは、図書館法で定められている国家資格です。取得するためには、「大学・短大で司書養成科目を履修して卒業する」「大学などが開講する司書講習を受講する」などの方法があります。また、学校図書館で子どもに読書指導を行う司書(司書教諭)として働くためには、「司書教諭」の免許が必要になります。「司書教諭」の免許を取得するためには、教員免許が取得でき、かつ司書教諭講習科目が受講できる大学や短大を目指すことになります。

  • 学芸員

    資料の研究や展示の企画などを行う、博物館などの専門職員

    博物館や美術館に勤務し、資料や作品の調査、研究、収集、保管から展覧会の企画・運営をしたり図録作成など幅広い業務を行う。デパートなどで、美術展の担当部署で働く場合もある。

初年度納入金:2025年度納入金 121万円 

金沢学院大学 文学部 文学科 心理学専攻の学科の特長

文学部 文学科 心理学専攻の学ぶ内容

認知・学習心理学、発達心理学、臨床心理学、社会心理学の4分野を基礎から学ぶ
人の心について科学的な理解を深めていくことを目的に、認知・学習心理学、発達心理学、臨床心理学、社会心理学の4つの分野を基礎から段階的に学んで知識を身に付け、科学的な視点から人間の行動やその背景にある心理について学びます。
他者の心に寄り添い、他者を思いやる人間理解も深める
実験、調査、面接、検査などの実習や統計学の授業を通して、科学的に人の行動や心の働きをとらえる研究法を学びます。これらの知識や研究法を活用し、人を対象に研究を行うことによって、自分のことを理解するだけでなく、他者の心に寄り添い、他者を思いやる人間理解も深めていきます。

文学部 文学科 心理学専攻のクチコミ

志望分野別に専門性の高い知識を補う課外講座の「KGC(金沢学院キャリア)講座」
行政職や保安職、大手企業を志望する学生に対して、授業では学べない専門性の高い知識を補う課外講座の「KGC(金沢学院キャリア)講座」を開講。地方上級・国家一般公務員、警察官・消防官、民間企業の志望分野別に試験対策や教養力向上のカリキュラムを設け、採用試験に合格できる実力を養います。

文学部 文学科 心理学専攻の施設・設備

安全で快適・便利なワンルームタイプの女子学生寮
大学入学と同時に始まる初めての一人暮らしは楽しみな一方で、防犯や食事、健康管理などに不安を持つ方も少なくありません。2018年完成の女子学生寮は、バス・トイレ・ベッド・冷蔵庫などを完備したワンルームタイプで食事付き。教育プロセスの一環として、自宅通学以外の女子学生に1年次の寮生活をお薦めしています。

文学部 文学科 心理学専攻の雰囲気

伝統の息づかいと、未来への鼓動が聞こえる城下町「金沢」で学ぶ
金沢は加賀友禅や九谷焼など京都に次ぐ26種の伝統工芸産業を持つ文化都市であるとともに、15の大学・短大が周辺に立地する環状大学都市。また、アメリカや中国、ロシア、フランスなど7カ国にある姉妹都市との国際交流も盛んです。本学科はこの恵まれた環境下で、国際社会で活躍できる専門能力と幅広い教養を身に付けます。

金沢学院大学 文学部 文学科 心理学専攻の学べる学問

金沢学院大学 文学部 文学科 心理学専攻の目指せる仕事

金沢学院大学 文学部 文学科 心理学専攻の資格 

文学部 文学科 心理学専攻の取得できる資格

  • 学芸員<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 日本心理学会認定心理士 、
  • 社会調査士

日本語教員

金沢学院大学 文学部 文学科 心理学専攻の就職率・卒業後の進路 

文学部 文学科 心理学専攻の主な就職先/内定先

    株式会社アルバ、CKCネットワーク株式会社、ITXコミュニケーションズ株式会社、NPO法人国際自然大学校、SGホールディングス株式会社、アクシアロジ株式会社、アルビス株式会社、エンゼルグループ株式会社、オイラー株式会社、カナカン株式会社、株式会社EAT、株式会社小谷製作所、株式会社日産サティオ富山、株式会社ヨネモリ、株式会社ワイズ、キムラ株式会社、ゲンキー株式会社、コストコホール 野々市倉庫店、立川ブラインド工業株式会社、千代田機電株式会社、トヨタカローラ富山株式会社、那須教育事務局(講師)、ニューハウス工業株式会社、バンダイゲームアカデミー専門学校、フジアルテ株式会社、プリスリゾート株式会社 百楽荘 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

金沢学院大学 文学部 文学科 心理学専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒920-1392 石川県金沢市末町10
フリーダイヤル0120-367-984
nyushi@kanazawa-gu.ac.jp

所在地 アクセス 地図
末町 : 石川県金沢市末町10 「金沢」駅から東口3番 のりば 北陸鉄道バス 35分
「金沢」駅から東口7番 のりば 北陸鉄道バス 35分
「金沢」駅から西口5番 のりば 北陸鉄道バス 35分

地図


金沢学院大学(私立大学/石川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT