金沢学院大学 文学部 文学科
- 定員数:
- 180人
自ら学び、自ら考える力を持つ、社会が求めている「主体性を備えた人材」を育成。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 121万円 |
---|
金沢学院大学 文学部 文学科の学科の特長
文学部 文学科の学ぶ内容
- 「自ら学び、自ら考える力」を鍛える
- 自らプレゼンテーションし、学生同士でディスカッションしたうえで、協働して問題を発見し、その解決を目指して立案・行動する「問題解決型授業」を1年次から実施。これらの授業を通じて、プロジェクトを構想し、実現していく力を身に付けます。
- 自らの考えを英語で伝えるスキルを身につける
- 日本文化を英語で伝える「Japanese Culture through English」、異文化を英語で学ぶ「World Culture through English」、英語で討論する「English Discussion」など、英語での多様な発信の場をリアルに設定し、英語力だけでなく、他の分野もさらに広く深く学ぼうという意欲を引き出します。
- 金沢の文化・文学的土壌を生かした実践的なキャリア教育を展開
- 地域や地元企業との連携や文学賞の運営に参加するなど、地域に密着したキャリア教育の授業を展開。また、企業から講師を招いての問題解決型授業「キャリアデザイン」や、地域連携の基礎を学ぶ「地域連携プロジェクト」、実際に地域の現場に出て学ぶ「地域実践研究」を通して、大学の学びと現場での学びを結んでいきます。
文学部 文学科の資格
- 教員輩出で高い実績。「教職センター」では教員養成特別講座や採用試験対策講座を実施
- 文学科では国語・英語・社会・地理歴史の教員免許状が取得可能。本学では、これまでに多数の教員を輩出しており、北陸の私大でトップクラスの実績を誇ります。自治体が実施する採用試験に合格できる実力を養う「教職センター」には教員養成で豊富な経験と実績をもつスタッフを配置し、各種対策講座を開講しています。
文学部 文学科のクチコミ
- 志望分野別に専門性の高い知識を補う課外講座の「KGC(金沢学院キャリア)講座」
- 行政職や保安職、大手企業を志望する学生に対して、授業では学べない専門性の高い知識を補う課外講座の「KGC(金沢学院キャリア)講座」を開講。地方上級・国家一般公務員、警察官・消防官、民間企業の志望分野別に試験対策や教養力向上のカリキュラムを設け、採用試験に合格できる実力を養います。
文学部 文学科の施設・設備
- 安全で快適・便利なワンルームタイプの女子学生寮
- 大学入学と同時に始まる初めての一人暮らしは楽しみな一方で、防犯や食事、健康管理などに不安を持つ方も少なくありません。2018年完成の女子学生寮は、バス・トイレ・ベッド・冷蔵庫などを完備したワンルームタイプで食事付き。教育プロセスの一環として、自宅通学以外の女子学生に1年次の寮生活をお薦めしています。
金沢学院大学 文学部 文学科の学べる学問
金沢学院大学 文学部 文学科の目指せる仕事
金沢学院大学 文学部 文学科の資格
文学部 文学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一種) 、
- 日本心理学会認定心理士 、
- 学芸員<国> 、
- 司書<国> 、
- 社会調査士
考古調査士
日本語教員
金沢学院大学 文学部 文学科の就職率・卒業後の進路
文学部 文学科の主な就職先/内定先
- 株式会社アルバ、CKCネットワーク株式会社、ITXコミュニケーションズ株式会社、NPO法人国際自然大学校、SGホールディングス株式会社、アクシアロジ株式会社、アルビス株式会社、エンゼルグループ株式会社、オイラー株式会社、カナカン株式会社、株式会社EAT、株式会社小谷製作所、株式会社日産サティオ富山、株式会社ヨネモリ、株式会社ワイズ、キムラ株式会社、ゲンキー株式会社、コストコホール 野々市倉庫店、立川ブラインド工業株式会社、千代田機電株式会社、トヨタカローラ富山株式会社、那須教育事務局(講師)、ニューハウス工業株式会社、バンダイゲームアカデミー専門学校、フジアルテ株式会社、プリスリゾート株式会社 百楽荘
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
金沢学院大学 文学部 文学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒920-1392 石川県金沢市末町10
フリーダイヤル0120-367-984
nyushi@kanazawa-gu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
末町 : 石川県金沢市末町10 |
「金沢」駅から東口3番 のりば 北陸鉄道バス 35分 「金沢」駅から東口7番 のりば 北陸鉄道バス 35分 「金沢」駅から西口5番 のりば 北陸鉄道バス 35分 |