金沢医科大学医学部の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
医学科
一般選抜(前期)
- 募集人数
- 72名
- 個別学力試験
- <第1次選抜>
外国語| 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ
数学|数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B・数学C(数学Bは「数列」、数学Cは「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」から出題する。)
理科|物理(物理基礎・物理)、化学(化学基礎・化学)、生物(生物基礎・生物)から2科目
<第2次選抜>(第1次選抜合格者)
小論文
グループ面接
- 試験日程
- 第1次選抜|1/30、1/31 ※試験日自由選択制 第2次選抜|2/11、2/12のうち希望する日
一般選抜(後期)
- 募集人数
- 10名
- 個別学力試験
- <第1次選抜>
外国語| 英語コミュニケーションⅠ、英語コミュニケーションⅡ、英語コミュニケーションⅢ、論理・表現Ⅰ、論理・表現Ⅱ、論理・表現Ⅲ
数学|数学Ⅰ・数学Ⅱ・数学Ⅲ・数学A・数学B・数学C(数学Bは「数列」、数学Cは「ベクトル」「平面上の曲線と複素数平面」から出題する。)
<第2次選抜>(第1次選抜合格者)
小論文
グループ面接
- 試験日程
- 第1次選抜|3/4 第2次選抜|3/12
総合型選抜(AO入試)
- 募集人数
- 15名
- 入試の概要
- <第1次選抜>
基礎学力テスト
英語|英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ・数学A
理科|物理基礎・化学基礎・生物基礎(2科目選択)
自己推薦書(指定課題含め 800 字程度)
<第2次選抜>(第1次選抜合格者)
個人面接(調査書・履歴書及び活動実績書を含む)
自己推薦書
---
※自己推薦書は第1次選抜で実施し、採点は第2次選抜で行います。
- 試験日程
- 第1次選抜|令和 6 年 11 月 30 日(土) 第2次選抜|令和 6 年 12 月 8 日(日)
総合型選抜(卒業生子女入試)
- 募集人数
- 8名
- 入試の概要
- <第1次選抜>
基礎学力テスト
英語|英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ・数学A
理科|物理基礎・化学基礎・生物基礎(2科目選択)
自己推薦書(指定課題含め 800 字程度)
<第2次選抜>(第1次選抜合格者)
個人面接(調査書・履歴書及び活動実績書を含む)
自己推薦書
---
※自己推薦書は第1次選抜で実施し、採点は第2次選抜で行います。
- 試験日程
- 第1次選抜|令和 6 年 11 月 30 日(土) 第2次選抜|令和 6 年 12 月 8 日(日)
総合型選抜(研究医枠)
- 募集人数
- 1名
- 入試の概要
- <第1次選抜>
基礎学力テスト
英語|英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ・数学A
理科|物理基礎・化学基礎・生物基礎(2科目選択)
自己推薦書(指定課題含め 800 字程度)
<第2次選抜>(第1次選抜合格者)
個人面接(調査書・履歴書及び活動実績書を含む)
自己推薦書
---
※自己推薦書は第1次選抜で実施し、採点は第2次選抜で行います。
- 試験日程
- 第1次選抜|令和 6 年 11 月 30 日(土) 第2次選抜|令和 6 年 12 月 8 日(日)
総合型選抜(新潟県地域枠)
- 募集人数
- 2名
- 入試の概要
- <第1次選抜>
基礎学力テスト
英語|英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ・数学A
理科|物理基礎・化学基礎・生物基礎(2科目選択)
自己推薦書(指定課題含め 800 字程度)
<第2次選抜>(第1次選抜合格者)
個人面接(調査書・履歴書及び活動実績書を含む)
自己推薦書
---
※自己推薦書は第1次選抜で実施し、採点は第2次選抜で行います。
- 試験日程
- 第1次選抜|令和 6 年 11 月 30 日(土) 第2次選抜|令和 6 年 12 月 8 日(日)
学校推薦型選抜(指定校・指定地域)
- 募集人数
- 5名
- 個別学力試験
- <第1次選抜>
基礎学力テスト
英語|英語コミュニケーションⅠ・Ⅱ、論理・表現Ⅰ
数学|数学Ⅰ・数学A
理科|物理基礎・化学基礎・生物基礎(2科目選択)
自己推薦書(指定課題含め 800 字程度)
<第2次選抜>(第1次選抜合格者)
個人面接(調査書・履歴書及び活動実績書を含む)
自己推薦書
---
※自己推薦書は第1次選抜で実施し、採点は第2次選抜で行います。
- 試験日程
- 第1次選抜|令和 6 年 11 月 30 日(土) 第2次選抜|令和 6 年 12 月 8 日(日)
- 他の学部・学科・コースの入試科目・日程情報