卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)
- 就職希望者数
- 950名
- 就職者数
- 936名
- 就職率
- 98.5% (就職者数/就職希望者数)
【人気の高い就職先への実績(2024年3月卒業生実績)】 トヨタ自動車/日本航空/スカイマーク/大垣共立銀行/愛知銀行/十六銀行/野村證券/東京海上日動火災保険/スズキ/豊田自動織機/DMG森精機/ヤマハ発動機/住友電装/星野リゾート・マネジメント/リゾートトラスト/大成建設/積水ハウス/一条工務店/第一三共/藤田医科大学病院/独立行政法人国立病院機構東海北陸グループ など
資格取得
確かなスキルの証となる資格の取得を全面的にバックアップ!
自分が身につけたスキルの証明として、資格や検定はぜひ取得しておきたいもの。各学科では対策授業や実践的プログラムなど、資格取得や国家試験合格のためのサポート体制を整えています。無料で受講でき、卒業要件単位としても認定される資格取得講座を開講するほか、大手予備校とタイアップした「キャリア・アップ講座」も用意しています。
主な目標資格
【語学・国際系】全国通訳案内士<国>、小学校英語準認定指導者資格
【IT系】基本情報技術者試験<国>、Webデザイナー検定
【ビジネス・金融系】ファイナンシャルプランナー
【住環境・建築系】一級建築士<国>、二級建築士<国>、インテリアプランナー
【心理系】公認心理師<国>、臨床心理士(指定大学院修了後)
【教育系】保育士<国>、幼稚園教諭一種免許状<国>、小学校教諭一種免許状<国>、中学校教諭一種免許状<国>、高等学校教諭一種免許状<国>、司書<国>
【文化・芸術系】学芸員<国>
【医療・保健系】管理栄養士<国>、薬剤師<国>、看護師<国>、保健師<国>
就職支援
多様化する女性の生き方も踏まえたキャリア開発を支援
早い時期から将来を見据え、就職・結婚・出産なども含め、「将来どんな人生を送りたいか」について考える、キャリア開発科目。1年次から始まる共通教育科目で、仕事とは何か、社会とは何か、などの知識を身につける講義からインターンシップなどの体験型学習まで、幅広い科目を用意しています。将来の目標を持って学ぶことで、大学生活をより有意義に過ごすことができます。他にも、就職活動をきめ細かにサポートする「キャリア支援センター」、就職先を決めた4年生が、就職活動を始める3年生にアドバイスする「就活サポーター」など、手厚いサポート体制を用意しています。