桐蔭横浜大学 法学部 法律学科
- 定員数:
- 180人
1クラス5~15名の少人数授業により密な指導が受けられます。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金(参考) 127万8660円 |
---|
桐蔭横浜大学 法学部 法律学科の学科の特長
法学部 法律学科の学ぶ内容
- 現代社会の多様なジャンルに対応できる人材育成を目的に3つのコースを設置
- 企業人のスキルを学ぶ「企業ビジネスコース」、公務員や法務関係の資格取得を目指す「公務員・法律専門職コース」、警察官や消防官を目指す「警察官・消防官コース」の3つのコースを設置しています。
- 実践的な学習を行う3つのプログラムと1課程を設置
- 法と企業活動を学ぶ「法とビジネスプログラム」、地方公務員を養成する「地方公務員プログラム」、スポーツと法律学の知識を活かす「スポーツ法学プログラム」の3つのプログラムに加え、中・高の教員を目指す「教職課程」を設置しています。
法学部 法律学科のカリキュラム
- 体験を重視し、コミュニケーション能力を高める授業内容です
- 当学部では、体験することに重点を置いた教育を展開。例えば、1年次から模擬裁判を体験することができます。また、法学の問題を解決するのに欠かせない人とのコミュニケーション能力を育てるため、話す、読む、書く、の基本的なコミュニケーション能力を磨き、実社会へ適応する実務養成型教育を実施しています。
法学部 法律学科の卒業後
- 法学部出身者は企業が求めている人材
- “法学部”と聞くと、弁護士や裁判官を連想する人も多いかもしれませんが、法曹資格者だけを養成する学部ではありません。法律知識を中心に社会に出た時に役立つ多くの知識やスキルを身につけることができ、民間企業や公務員としてさまざまなフィールドに活躍の場があります。
- 就職へのモティベーションをしっかり支えます
- 1年次後半から始まる「キャリア教養講座I・II・III」を受講することで、公務員試験にも民間企業への就職にも必要な基礎教養を確実にします。3年次からはそれぞれの進路に合わせた試験対策講座やゼミを用意。就職ガイダンス授業や個別相談と併せて、夢の実現をきめ細かく、力強くサポートします。
法学部 法律学科の施設・設備
- 歴史的遺産としても価値の高い「陪審法廷」での模擬裁判も
- 桐蔭横浜大学には2つの模擬法廷があります。ひとつは東京地裁を再現した「法廷ゼミ室」。もうひとつは旧横浜地裁から移築・復元された「陪審法廷」です。なかでも「陪審法廷」は、日本に2つしか現存しておらず歴史的遺産としても非常に価値の高いものです。法学部では、これらの法廷を使用し、模擬裁判の授業を行います。
桐蔭横浜大学 法学部 法律学科の学べる学問
桐蔭横浜大学 法学部 法律学科の目指せる仕事
桐蔭横浜大学 法学部 法律学科の資格
法学部 法律学科の受験資格が得られる資格
- 社会保険労務士<国>
法学部 法律学科の目標とする資格
- 司法書士<国> 、
- 行政書士<国> 、
- 不動産鑑定士<国> 、
- 土地家屋調査士<国> 、
- 宅地建物取引士<国>
桐蔭横浜大学 法学部 法律学科の就職率・卒業後の進路
法学部 法律学科の主な就職先/内定先
- (株)コジマ、オートバックス、(株)ビッグヨーサン、(株)ビック・ライズ、 (株)リログループ、(株)グッドライフ、(株)日本クオリティーエステート、 (株)神奈川銀行、ジェイリース(株)、サンワード貿易(株)、佐川急便(株)、平和交通(株)、東日本旅客鉄道(株)、ANAエアポートサービス(株)、(株)AT、(株)ベネッセスタイルケア、(株)ドットライン、警視庁、長崎県警察、茨城県警察、青森県警察、神奈川県警察、皇宮警察、東京建物リゾート(株)、アパホテル(株)、ウェスティンホテル横浜、(株)王将フードサービス、屋形舟と寿司の駒形、タカヤマ金属工業(株)、テイ・エス テック(株)、日本製鉄名古屋製鉄所、(株)SUBARU、アイエクシード税理士法人
ほか
※ 2023年3月卒業生実績
主な就職先業界/法曹・公務員、金融業、卸・小売業、サービス業、不動産業ほか
桐蔭横浜大学 法学部 法律学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒225-8503 神奈川県横浜市青葉区鉄町1614
TEL 045-974-5423(入試・広報センター)
nkc@toin.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
神奈川県横浜市青葉区鉄町1614 |
東急田園都市線「青葉台」駅から桐蔭学園行きバス15分、 終点下車すぐ 東急田園都市線「市が尾」駅から桐蔭学園行きバス15分、 終点下車すぐ 小田急線「柿生」駅から桐蔭学園行きバス15分、 終点下車すぐ |