• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 東京
  • 共立女子大学
  • 関連ニュース一覧
  • 共立女子大学、SWPS大学(ポーランド)と交換留学協定を締結

私立大学/東京

キョウリツジョシダイガク

共立女子大学の関連ニュース

共立女子大学、SWPS大学(ポーランド)と交換留学協定を締結
2025/1/9
共立女子大学は2024年11月5日、ポーランドの私立大学であるSWPS大学(以下、SWPS)と交換留学協定を締結した。



この協定は、共立女子大学の学生にとって新たな可能性を切り拓き、グローバルな舞台で活躍するための大きな一歩となるもの。



SWPSは心理学分野における研究と教育から始まり、ポーランドの国内外から多くの学生が集う国際的な学びの場となっている。今回の協定締結により、双方の学生たちが異なる文化や価値観と直接触れ、視野を広げ、真の国際感覚を育むさらなる機会を得ることができる。



【交流や学習環境について】

SWPSには日本語や日本文化の学習者がおり、現地の学生も日本に深い興味を持っている。2024年夏季休暇には、共立女子大学の学生が国際学部 西山暁義教授とともに実際に渡航し、現地SWPSの学生と共に学び、交流を深めている。そして締結後まだ間もないものの、同年11月13日には、文科 菅生 早千江教授がオンラインでの学術交流の機会を設けた。互いに学び合うことで、文化理解が深まり、新しい友情が芽生えている。

協定締結にあたっては、両学生の適切な学習および生活環境を確認するため、共立女子大学およびSWPSの教職員による視察も相互に実施している。



【本協定のポイント】

◆授業料無償での交換留学

毎年、共立女子大学から選ばれた1名の学生がSWPSで授業料の負担なく学ぶことが可能。



◆留学生受け入れ

共立女子大学もSWPSからの留学生を1名受け入れ、学内で国際的な交流の機会を広げる。

“Our research focuses on people, as individuals and members of social groups, and on their needs and motivations. Scientific disciplines that we specialize in spur social development, which improves quality of life”(人間の思考や行動、知性の理解を追求し、個人と社会の発展に寄与する)というSWPS大学の使命は、共立女子大学の教育理念とも深く共鳴する。異なる背景を持つ人々と共に学び、成長する経験は、学生たちにとってかけがえのない財産となるだろう。



■詳細リンク先(https://www.kyoritsu-wu.ac.jp/international/othercountry/detail.html?id=153)
共立女子大学(私立大学/東京)
RECRUIT