• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都文教大学
  • 先生・教授一覧
  • 福田 小百合先生(調理科学、生活科学(食習慣、栄養、ライフスタイル、食文化、健康と食生活)、家政学)

私立大学/京都

キョウトブンキョウダイガク

こんな先生・教授から学べます

食によるWell-Beingを実現する学びを届ける先生

調理科学、生活科学(食習慣、栄養、ライフスタイル、食文化、健康と食生活)、家政学
総合社会学部 総合社会学科
福田 小百合先生
先生の取組み内容

2025年4月からスタートする総合社会学科食マネジメントコースでは、食を「食事」「食べ物」という単なる行為や物質としてとらえるのではなく、その背景に広がる環境や文化、ストーリーなど、食の持つさまざまな側面について、社会科学を基盤として学び、総合的なマネジメント力を養います。
私は、これまで地域の食育活動や食文化の調査、減塩メニューの開発などに取り組み、培ってきた知識・経験を活かし、食マネジメントコースの学びとカリキュラム作成に携わりました。ビジネスの現場で、また地域社会において、食の力で地域に暮らす一人ひとりのWell-Beingを叶えるための学びを用意しています。
食の力で、人に、街に、心安らぐ幸せ時間を生み出すことができる人材を一緒に目指してみませんか。

食に付加価値を生み出し、食をデザインすることを体験する模擬授業

授業・ゼミの雰囲気

「食育」を現場で実践。また、「おいしい」の秘密を科学的に学べる授業も

福田先生が担当する「食育イベント企画演習」では、地域社会で食育イベントを企画し、効果的で魅力的な食育活動を作るにはどうすればよいかを、実践を通して考えを深めます。また、「おいしさの科学」では、食品が調理される中でどうのように味・食感・見た目などが変化するかを知り、「おいしい」は何から生まれるのかを科学的に学ぶことができます。さらに、食のプロから現場のリアルな知識・技術・経験を学べる科目など、自分にあった食との関わり方と進路を発見できる学びが豊富に用意されています。

京都・宇治のお茶を試飲しながら、京都の食文化を体験する模擬授業

キミへのメッセージ

生活の基礎となる「食」の可能性について、楽しみながら学べる4年間です

「食」は人が生活を送る上での基礎となる重要な要素です。食べることが好きな人、食について考えることに幸せを感じる人、食の大切さを感じている人には、きっと楽しく有意義な4年間を過ごしてもらえると思います。

福田 小百合先生

奈良女子大学生活環境学部卒業、奈良女子大学大学院 人間文化研究科生活環境学専攻生活健康学コース博士前期修了 博士(学術)。調理学や調理実習、食文化演習などを担当。学内の食育菜園の運営をし、学生たちとともに野菜の栽培から調理までを行う。野菜を使った子ども向けのおやつレシピの提供や地域の食育活動、減塩メニューの開発、食文化の調査など食を通して地域に暮らすWell-Being実現に向けた取り組みを行っている。

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先生・教授から学べるのは…

この学校のおすすめ記事

京都文教大学(私立大学/京都)
RECRUIT