京都文教大学の関連ニュース
京都文教大学、株式会社教育と探求社と教育活動に関する協定を締結
2024/12/24
京都文教大学は、2024年12月12日(金)に宇治キャンパス光暁館第1会議室において、株式会社教育と探求社と「教育活動に関する協定」の締結式を行った。
京都文教大学と同社は、これまで、同社が今夏開催した「探求する大学メッセ」で協賛大学としてプレゼンテーションを実施、今冬主催される『クエストカップ』において「起業家部門」スモールスタートへの協賛(ブラック・スワン賞の審査・授与、大会プレゼンター)、「クエストプログラム」採用校への京都文教大学教員・学生の訪問など、関係を深めてきた。
協定締結式当日は、同社代表取締役の宮地勘司氏、大阪営業所長の宮北純宏氏、松岡貞行氏、吉澤陽氏が参加した。
宮地代表取締役、森学長の挨拶の後、協定書に署名し、連携協定が締結された。
この協定に基づいて、今後は京都文教大学の教育プログラムや探究型学習及び問題解決型授業での連携、中等・高等教育における探究学習および関連プログラムの高度化・普及等での連携を双方が協働して展開する予定。
■詳細リンク先(https://www.cyber.kbu.ac.jp/kbu/whatnew/2024/12/post-242.html)
京都文教大学と同社は、これまで、同社が今夏開催した「探求する大学メッセ」で協賛大学としてプレゼンテーションを実施、今冬主催される『クエストカップ』において「起業家部門」スモールスタートへの協賛(ブラック・スワン賞の審査・授与、大会プレゼンター)、「クエストプログラム」採用校への京都文教大学教員・学生の訪問など、関係を深めてきた。
協定締結式当日は、同社代表取締役の宮地勘司氏、大阪営業所長の宮北純宏氏、松岡貞行氏、吉澤陽氏が参加した。
宮地代表取締役、森学長の挨拶の後、協定書に署名し、連携協定が締結された。
この協定に基づいて、今後は京都文教大学の教育プログラムや探究型学習及び問題解決型授業での連携、中等・高等教育における探究学習および関連プログラムの高度化・普及等での連携を双方が協働して展開する予定。
■詳細リンク先(https://www.cyber.kbu.ac.jp/kbu/whatnew/2024/12/post-242.html)