京都精華大学 国際文化学部
日本の歴史・文学・社会を探究する人文学科、文化で世界をつなぐグローバルスタディーズ学科
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
京都精華大学 国際文化学部の募集学科・コース
京都精華大学 国際文化学部のキャンパスライフShot
- 歴史ある京都の街はどこへ行っても、まるで博物館。歴史や文化を学ぶのに最適の場所
- 実践的な学びを重視。2年次には自分のテーマに合わせて、海外や国内の拠点で長期間現地研究を行う
- さまざまな国から来た留学生と日常的に交流。異文化を知り、日本の文化や国際社会について考える
京都精華大学 国際文化学部の学部の特長
国際文化学部の学ぶ内容
- 人文学科
- 興味があるテーマをとことん研究してみたい人におすすめの学科です。京都の立地を生かしながら、日本の歴史、文学、社会を学びます。4年間の研究活動を通して、ものごとを観察する力、分析する力、問題を見つけ出して解決する力など、社会で求められる力を身につけることができます。
1年次はすべての専攻の分野を横断的に学び、自分の関心がある分野を見つけます。2年次から専攻に分かれて研究テーマを探求し、現地調査を実施します。
●歴史専攻
史料を読み解き、物事の多角的なとらえ方、人類史のあり方を学びます。
●文学専攻
古典から詩まで、あらゆる日本の文学が研究対象。ことばと人間について深く考察します。
●社会専攻
社会を多面的にとらえ、社会学の理論や方法論を歴史的背景と共に学びます。
- グローバルスタディーズ学科
- 日本に近いアジアの国々や、遠くにあるアフリカの国々、ヨーロッパ・アメリカ・オセアニアの国々など、世界各地へ留学するチャンスがある学科です。学科独自の留学プログラムを活用すれば、いろいろな国を訪問することができます。文化を通じて世界を学び、グローバル社会を見通す力を身につけましょう。
1年次は語学力を鍛えるとともに、京都や世界の文化を幅広く学びます。2年次から専攻に分かれ、長期フィールドワークを通してさらに学びを深めます。
●国際文化専攻
さまざまな国や地域の文化や歴史、社会、環境を広く学びます。異文化を理解し、世界を広げるための語学力の向上も。
●国際日本学専攻
京都を中心に、日本の伝統的な文化からマンガやアニメ、音楽などの身近な作品まで広いジャンルが研究対象に。海外への発信方法を探ります。海外調査でそれぞれの文化を比較することもできます。
- フィールドワーク
- 国際文化学部では、大学の外で調査を行うフィールドワークを重視しています。2年次に京都を中心とした日本全国や海外のエリアから、各自の研究テーマをもとに滞在地を選びます。人文学科は最大6カ月間、グローバルスタディーズ学科は最大1年間、独自調査に取り組み、発見を重ねて視野を広げていきます。教員はフィールドワークの達人ばかり。現場を知る教員ならではの視点で調査をサポートします。
国際文化学部の授業
- 人文学科/授業PICK UP
- 『京都の歴史』…京都には平安神宮や京都三大祭(葵祭、祇園祭、時代祭)など、歴史的な遺産が数多く残っています。それぞれの歴史的背景を探るとともに、講義を受けるだけでなく、実際に現地を歩いて体感するフィールドワークを行います。
『文学概論』…多数の文学作品を参照し、その形式を分析、分類する理論を学びます。登場人物の外見や風景、心理や無意識など、その時代や社会をリアリティをもって映しとり、後世に伝えていく文学の力について考察し、理解を深めます。
『平和学』…争いのない平和(消極的平和)だけでなく、人間が自由に能力を発揮できる状態(積極的平和)を獲得するためにはどのようにすればよいか、学際的な観点から考察します。
- グローバルスタディーズ学科/授業PICK UP
- 『多国籍企業論』…民間企業のグローバル展開を、直接投資やマーケティング、人材育成などの視点から考察し、サプライチェーンや政治面での影響力、社会変容について明らかにします。
『マイノリティ研究概論』…人が構造的排除や格差から逃れ、ありのままの性を生きるために、他者・当事者・支援者はどのように関わっていけばよいのか。フィールドワークの方法を学びながら考察します。
『観光学総論』…観光による地域振興について、一般的な地域社会の視点以外にも、宗教やグローバル経済など多様な文脈の中でトピックをあげながら考察します。
国際文化学部の学生
- 在学生の声
- ●人文学科
フィールドワークのテーマは御朱印巡りです。京都にある46の寺社などで取材を行い、御朱印と観光の関わりについて調べました。観光産業への理解も深まり、有意義な調査・研究ができました。(4年生/花桐さん)
●グローバルスタディーズ学科
1年次の短期フィールドワークでセネガルへ行きました。現地で「社会保障制度は人を幸せにするのか?」という疑問がわいてきたので、3年次には社会保障制度が整う北欧の国を訪れ、比較調査がしたいです。(2年生/田中さん)
国際文化学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭1種免許状(英語・国語・社会)〈国〉、高等学校教諭1種免許状(英語・国語・地理歴史・公民)〈国〉、図書館司書〈国〉、博物館学芸員〈国〉
- 目標とする資格
- 登録日本語教員
国際文化学部の学生支援・制度
- 進路・就職サポート
- 京都精華大学の学生の進路・就職先は、総合職、教員、経営者からデザイナーなどのクリエイティブ職や作家・アーティストまで、多岐にわたります。それぞれの「好き」や「得意」に応じて、きめ細かい進路・就職サポートを行っています。
●進路支援の内容
合同企業説明会や個別相談を行うほか、「グローバルキャリア講座」「総合職・一般職研究」「スタートアップ志望者向け講座」を開くなど、幅広い進路に対応した支援体制を用意しています。
京都精華大学 国際文化学部のオープンキャンパスに行こう
国際文化学部のイベント
海外での体験を軸に、世界の課題を発見し、解決できる人に!
海外で現地調査を行うグローバルスタディーズ学科。学びの内容を詳しく解説します。相談コーナーもあり!
京都を拠点に、日本の歴史・文学・社会を研究しよう!
歴史・文学・社会の3専攻がある人文学科。説明会や相談コーナーで、その特長を紹介します!
世界の文化に興味のある人、課題解決に関心のある人へ
フィールドワークを重視する国際文化学部。現地でどんな活動をするのか、個別相談コーナーで聞いてみよう!
京都精華大学 国際文化学部の入試・出願
京都精華大学 国際文化学部の目指せる仕事
京都精華大学 国際文化学部の就職率・卒業後の進路
■予想される進路
日本や海外の文化を広く伝える企業(イベント企画、旅行・観光)、伝統産業に携わる企業(地域産業、伝統産業)、国際展開する企業(商社、メーカー、外資系企業)、出版・広告・マスコミ業界、教育関連(中学校・高校)、NGO・NPOソーシャルビジネス関連企業、研究者 など
京都精華大学 国際文化学部の問い合わせ先・所在地
〒606-8588 京都府京都市左京区岩倉木野町137
075-702-5197
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市左京区岩倉木野町137 |
叡山電鉄「京都精華大前」駅下車すぐ 京都市営地下鉄「国際会館」駅からスクールバス 約10分 |