京都女子大学 法学部
- 定員数:
- 120人
日本の女子大学で唯一の法学部 女性視点と法的解決力で社会の課題に立ち向かう自立した女性をめざす
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2024年度納入金 129万円 |
---|
京都女子大学 法学部の募集学科・コース
日本の女子大学で唯一の法学部。女性の視点で法を学び、多様な法的課題を解決できる実践力を養成
京都女子大学 法学部のキャンパスライフShot
- 校舎内の模擬法廷。審理をロールプレイする実践的な授業も開講します。
- 「ジェンダー法実習」女性が抱える問題の解決法を実践的に修得する。
- 上級生が新入生の学習を支援するピアサポート制度を導入。
京都女子大学 法学部の学部の特長
法学部の学ぶ内容
- 学科トピックス
- 【実務法学科目】 実務法学科目を設けた新カリキュラムにより、学生一人ひとりの目標に応じた履修が可能です。正課の授業を通して、各種資格の取得や公務員試験の合格を支援します。
【ピアサポーター】 上級生が新入生の学習を支援するピアサポート制度を導入。ピア(peer=仲間)という言葉が意味する通り、学生がお互い支え合いながら自らの学びを深めていきます。
法学部の授業
- ジェンダー法実習
- ジェンダーによる不平等な社会構造や女性が抱える問題に対する解決法をワークショップ形式で考察する「ジェンダー法実習」。ロールプレイなどの実技を通して解決法を修得し、男女平等な社会の構築に貢献できる知識やスキルを備えた女性の育成をめざします。
- 模擬裁判
- 刑事事件に関する犯罪捜査、訴追、第1審公判手続、刑事弁護の概要を学修。その後、学生が裁判官、検察官、弁護人、被告人等の配役に就きロールプレイで法律家の仕事や法理論への理解を深めます。
法学部の資格
- 取得できる資格
- 高等学校教諭1種免許状(公民)[国]、中学校教諭1種免許状(社会)[国]、司書[国]、学校図書館司書教諭[国]
法学部の学部のプロフィール
- 学部の特色
- 【少人数教育】 入学定員120名という全国最小規模の法学部。学生各人の個性と特性に合わせた、細やかな教育を実現。教員と学生がともに考え、議論しながら答えを見つけていける環境があります。
【ゼミ】 4年間を通した少人数演習を開講。入門演習から専門演習まで段階を経て、自ら課題を設定し主体的に学ぶ姿勢を身につけ、卒業研究につなげます。演習での学びと卒業研究としてまとめることを通じて、問題発見能力や問題解決能力が養われます。
【女性のための法学科目】 基礎となる公法、民事法、商事法、刑事法に関わる科目も充実。そして「女性のための法学科目」では、ジェンダー法、生命と法、平和と女性などを開講し、女性の生活や人生からの視点を加えた新たな法学教育に取り組みます。
京都女子大学 法学部の入試・出願
京都女子大学 法学部の就職率・卒業後の進路
■主な就職実績(2023年3月卒業生)
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社、芦屋市職員、エプソン販売株式会社、大阪府国民健康保険団体連合会、大阪府職員、岡山県職員、株式会社京都銀行、京都市職員、株式会社近鉄・都ホテルズ、国家公務員一般職、国家公務員専門職、株式会社サマンサタバサジャパンリミテッド、株式会社滋賀銀行、滋賀県職員、トランス・コスモス株式会社、日本新薬株式会社、日本中央競馬会、PwC京都監査法人、広島市職員、弁護士法人ベリーベスト法律事務所、ミサワホーム株式会社、三井住友トラスト・ビジネスサービス株式会社、明治安田生命保険相互会社、リコージャパン株式会社 など
■2023年3月卒業生進学・教員採用実績
大学院9名(お茶の水女子大学大学院 、関西大学大学院、大阪工業大学大学院、名古屋大学大学院、関西学院大学大学院、神戸大学大学院、同志社大学大学院、立命館大学大学院)
■2023年3月卒業生公務員就職決定者
15名(国家公務員(専任)3名、地方公務員(専任)12名)
京都女子大学 法学部の問い合わせ先・所在地
〒605-8501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
075-531-7054
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市東山区今熊野北日吉町35 |
「七条」駅から徒歩 15分 「京都河原町」駅からプリンセスラインバス 約15分 京都女子大学前下車 徒歩 1分 「京都河原町」駅から市バス207 約15分 東山七条下車 徒歩 5分 「京都」駅からプリンセスラインバス 約10分 京都女子大学前下車 徒歩 1分 「京都」駅から市バス206、208、または100 約10分 東山七条下車 徒歩 5分 |