• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都外国語大学
  • 学校の特長

私立大学/京都

キョウトガイコクゴダイガク

教育方針や校風が魅力

学べる言語は19言語!

専攻語だけでなく自分の興味関心のある言語を複数学べます。異なる文化を持つ人々と共同するチカラが世界中で求められる中、マルチリンガルになることは大きなアドバンテージになります。<学べる言語>英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、ポルトガル語、中国語、イタリア語、ロシア語、コリア語、アラビア語、インド語、インドネシア語、オランダ語、ギリシア語、スワヒリ語、タイ語、トルコ語、ベトナム語、ラテン語学校の特長1

学ぶ内容・カリキュラムが魅力

「安心を届ける言葉のプロに」外国人を支えるコミュニティ通訳

言語の障壁があるために医療、教育、社会福祉、行政、司法などの公的サービスにアクセスしづらい外国人住民を支援する「コミュニティ通訳」は、日本で居住する外国人の増加に伴いコミュニケーションの橋渡し役として需要が高まっています。本学では、英語、中国語、ポルトガル語、ロシア語のコミュニティ通訳に関する専門科目を新設。言語圏の文化・風習・社会の知識に裏付けられた高いコミュニケーション力を持つ、多文化共生社会の一翼を担う人材を育成します。学校の特長2

在校生・卒業生が魅力

学生たちによる多彩なプロジェクト

◇日本大学英語模擬国連大会(JUEMUN) …日本国内外の大学生が各国の大使役となり、実際の国際連合と同様に国際問題を解決するための会議を英語で行います。本会議の主催大学の一つとして世界から集まった学生たちと話し合いを重ね、相互理解を深めています。 ◇Michibata Kyoto…グローバル観光学科の学生による「道端に眠る、あなたの知らない京都」を紹介する地図メディア。フリーペーパーでの発信や京都市産業観光局との連携プロジェクトに取り組んでいます。学校の特長3
京都外国語大学(私立大学/京都)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の特長を見る

RECRUIT