• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都外国語大学
  • 奨学金

私立大学/京都

キョウトガイコクゴダイガク

京都外国語大学の奨学金

【給付型】セメスター・アブロード・プログラム[派遣留学B](全学部共通)

対象
海外の協定大学へ派遣する学生
大学に在学する正規生
給付額
一律25万円
人数
20名

【給付型】ブリッジ・プログラム[派遣留学C](全学部共通)

対象
海外の協定大学へ派遣する学生
大学に在学する正規生
給付額
一律50万円
人数
3名

【給付型】家計急変 緊急給付金(全学部共通)

対象
家計が急変し修学が困難な学生
大学・短大・大学院に在学する正規生
学種
大学
給付額
30万円
募集時期
随時※家計が急変してから 12カ月以内に申し込む必要があります。
備考
※以下の事由は家計急変による緊急対応の対象外です。
・定年退職、自己都合による退職
・離婚
※以下に該当する人は申請できません。
・学業成績(卒業要件科目)の GPA が2.3未満の人
・授業科目の出席率が6割を満たない人、または修学意欲が著しく低いと認められる人
・当該年度に自然災害等の被災による学費減免を受給した人、または申請中(申請予定)の人
・当該年度に学費補助奨学金を受給した人、または申請中(申請予定)の人

【給付型】家計急変 緊急給付金(全学部共通)

対象
家計が急変し修学が困難な学生
大学・短大・大学院に在学する正規生
学種
大学院
給付額
15万円
募集時期
随時※家計が急変してから 12カ月以内に申し込む必要があります。
備考
※以下の事由は家計急変による緊急対応の対象外です。
・定年退職、自己都合による退職
・離婚
※以下に該当する人は申請できません。
・学業成績(卒業要件科目)の GPA が2.3未満の人
・授業科目の出席率が6割を満たない人、または修学意欲が著しく低いと認められる人
・当該年度に自然災害等の被災による学費減免を受給した人、または申請中(申請予定)の人
・当該年度に学費補助奨学金を受給した人、または申請中(申請予定)の人

【給付型】学生表彰制度(全学部共通)

募集時期
12月上旬

【給付型】学費補助奨学金(全学部共通)

対象
勉学に励みながら、家計の状況が厳しく、修学が困難な学生
大学院(博士前期・後期課程)1~3年次生
学種
大学院
給付額
15万円
人数
3名程度

【給付型】学費補助奨学金(全学部共通)

対象
勉学に励みながら、家計の状況が厳しく、修学が困難な学生
大学1~4年次生
学種
大学
給付額
30万円
人数
29名程度

【給付型】官民協働海外留学支援制度~トビタテ!留学JAPAN新・日本代表プログラム~(全学部共通)

【給付型】業務スーパージャパンドリーム財団・留学支援事業[派遣留学A対象](全学部共通)

対象
海外の大学に留学する日本人学生
本学では派遣留学A合格者を対象

【給付型】研究発表奨励金(全学部共通)

対象
本大学院に在学する学生
学種
大学院
給付額
国内:上限10万円、海外:上限20万円
人数
国内:4名程度、海外:3名程度

【給付型】交換留学プログラム[派遣留学A](1学期間・2学期間)(全学部共通)

対象
留学したい学生
・海外の協定大学へ派遣する学生
大学に在学する正規生
学種
大学院
給付額
博士前期課程:[1学期間]175,000円 [2学期間]350,000円
博士後期課程:[1学期間]180,000円 [2学期間]360,000円

【給付型】交換留学プログラム[派遣留学A](1学期間・2学期間)(全学部共通)

対象
留学したい学生
・海外の協定大学へ派遣する学生
大学に在学する正規生
学種
大学
給付額
[1学期間]25万円
[2学期間]50万円
人数
80~160名(大学、短大の合計)

【給付型】公益財団法人トランスコスモス財団・国際人材育成助成事業[派遣留学B・C対象](全学部共通)

対象
在学生の海外留学に積極的に取り組んでいる大学の中から、公益財団トランス・コスモス財団が選出した大学(対象校)の留学を希望する学生
本学では原則、派遣留学B・C合格者を対象

【給付型】校友会「輝く星となる学生」奨学金(全学部共通)

対象
学業成績優秀者で、将来に向けてさらなる可能性(潜在的能力)を有している学生
学部1~3年次に在学する正規生
給付額
10万円(単年度)
人数
5名
募集時期
10月下旬頃

【給付型】校友会奨学金『外国人留学生給費奨学金』(全学部共通)

対象
学業成績優秀者で、日本との文化交流に貢献する私費外国人留学生
学部生:在留資格「留学」の私費外国人留学生で、学部2~4年次に在学する正規生
留学生別科生:在留資格「留学」の私費外国人留学生で、本学留学生別科に在学する人
給付額
150,000円(単年度)
人数
春学期(5月):1名(留学生別科生)
秋学期(10月):8名(2~4年次生)/1名(留学生別科生)

【給付型】石間裕奨学金(全学部共通)

対象
学業成績優秀者で、就職への意欲があるにもかかわらず、経済的理由により修学困難な学生
学部3年次に在学する正規生で、2026年3月に卒業見込みの人
給付額
400,000円(単年度)
人数
1名
募集時期
11月下旬頃

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

募集時期
4月頃(春)、10月頃(秋)

【給付型】優秀論文奨励金[博士前期課程](全学部共通)

対象
毎年度9月に開催される研究発表会と、2月に行われる修士論文審査会を経て、優秀な論文であると評価されたもの
学種
大学院
給付額
10万円
人数
15名程度

【給付型】論文実績評価奨励金[博士後期課程](全学部共通)

対象
「3件以上の口頭発表」または「2件以上の査読付き論文掲載」の実績に関する申請に基づき、その発表または掲載が全国規模の学会及び学術刊行物におけるものと判断された場合
学種
大学院
給付額
20万円
人数
3名程度

【給付型】森田基金奨学金(外国語学部)

対象
学業成績が特に優秀で、他の学生の模範と認められる人
大学2~4年次生
給付額
30万円(単年度)
人数
39名

【給付型】森田基金奨学金(国際貢献学部)

対象
学業成績が特に優秀で、他の学生の模範と認められる人
大学2~4年次生
給付額
30万円(単年度)
人数
10名

【減免型】GTEC受験料免除(全学部共通)

対象
大学の新入生
減免額
入学前に実施するGTECの受験料相当額
人数
新入生全員

【減免型】TOEIC(IP)受験料免除(全学部共通)

対象
大学に在学する正規生
減免額
年度末に実施するTOEIC(IP)の受験料相当額
人数
受験者全員

【減免型】私費外国人留学生対象授業料減額(全学部共通)

対象
学業成績優秀者で、経済的理由により学費の納入が困難な私費外国人留学生
大学・大学院に在学する正規生
(在留資格「留学」を有する人)
減免額
当該年度の授業料の30%を減額

【減免型】自然災害等の被災による学費減免(全学部共通)

対象
本学に在籍する正規生で、災害救助法の適用を受けた地域に主たる生計維持者もしくは本人が居住して被災し、以下に該当する人
●家屋の全壊、全焼の被害を受けた人
●家屋の半壊、半焼、床上浸水の被害を受けた人
●主たる生計維持者を失った人
注:『家計急変 緊急給付金』を受給(申請)する人は、併用して申し込むことができません。
減免額
●家屋の全壊、全焼の被害を受けた人、主たる生計維持者を失った人:当該学期の学費を全額免除
●家屋の半壊、半焼、床上浸水の被害を受けた人:当該学期の学費の1/2相当額を免除
上記以外に、見舞金として100,000円を支給します。
募集時期
随時※災害救助法の適用を受けた日から 12カ月以内に申し込む必要があります。

【減免型】入学金免除(全学部共通)

対象
本学学部・専攻科・大学院博士前期(修士)課程出身者が、大学院博士前期課程または大学院博士後期課程に入学する場合
学種
大学院
減免額
入学金を免除

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
募集時期
4月頃(春)、10月頃(秋)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
募集時期
4月頃(春)、10月頃(秋)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 留学時特別増額貸与奨学金(全学部共通)

対象
以下の条件①~③をすべて満たす必要があります。
①国内の大学等及び大学院に在学中で、貸与中(第一種又は第二種奨学金)の奨学生
②海外の大学等・大学院に、以下のいずれかの条件で3か月以上留学する学生
ア.国内在籍学校の学生交流に関する協定等に基づく留学であること(派遣留学、交換留学)
イ.留学により取得した単位が、国内在籍学校の単位として認定される留学であること(認定留学)
ウ.大学院在籍中の学生の研究のための留学(研究留学)で、国内在籍学校長が有意義と認めた留学であること
③日本政策金融公庫の「国の教育ローン」を申し込み審査の結果、融資を受けられなかった世帯の学生
貸与(総額)
10万円、20万円、30万円、40万円、50万円から選択可
備考
在学中の留学(休学を伴わない留学)で、日本学生支援機構から既に給付奨学金、第一種奨学金または第二種奨学金の貸与を受けている場合、留学中も継続して貸与を受けることができます。
ただし、留学中においても例年のとおり、1月に実施する「奨学金継続願」の提出(Web)は必要です。

GTEC受験料助成(後援会)

語学検定試験受験料助成(後援会)

語学検定試験受験料助成(アセスメント)(外国語学部)

学費(初年度納入金)
京都外国語大学/奨学金
RECRUIT