学校の特長
生きるための大切な礎を築く、全学生を対象とした基礎教育「MGUスタンダード」
『女性としての生き方と将来の方向性を考える』、『社会人としての基礎スキルと多様な人々と生きる力を磨く』、『自分自身の未来の姿を描き、自らの力で成長を加速させる』という視点で、全学での基礎教育を実施しています。建学の精神を基盤とし、キリスト教精神を理解する科目、学問探究の基礎となる科目、グローバル社会に対応するための科目等で構成された「MGUスタンダード」は、これからの人生を生きるために欠かせない大切な礎を築くための学びです。また、4学部9学科では専門的かつ社会のニーズに合わせた教育・研究体制が充実。各分野で多様な資格を取得でき、学生の「なりたい」の気持ちを叶える環境を整えています。 | ![]() |
充実したキャリア相談体制で、一人ひとりの希望に沿ったきめ細かな支援を展開
本学では各学科に担当のスタッフを置き、一人ひとりの希望に沿ったきめ細かな支援を展開しています。主に低学年に対しては、幅広いロールモデルの講話から自身の視野を広げる「キャリアアップセミナー」、社会で活躍する卒業生を学内にお呼びし、学生らが直接疑問や相談を投げかける「OGとの集いカフェ」などを開催。主に3年生を対象とした「就活ランチボックス」では、昼休みの時間を使って、自己分析、仕事研究といった就活の基礎から、インターンシップ、履歴書・エントリーシート対策などの実践的な講座を実施しています。また、キャリアコンサルタント等の専門家によるキャリア相談は週50枠の体制を整えています。 | ![]() |