宮崎産業経営大学経営学部の入試科目・日程情報
【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。
経営学科
一般選抜
- 募集人数
- 30名
- 個別学力試験
- [必須科目]
国語|「現代の国語」、「言語文化」(古文・漢文を除く)
[選択科目]以下より1科目選択
外国語|「英語コミュニケーションⅠ、Ⅱ、Ⅲ」、「論理Ⅰ、Ⅱ、Ⅲ」
地理歴史・公民|「地理総合、地理探究」、「歴史総合、日本史探究」、「歴史総合、世界史探究」、「公共、政治・経済」
数学|「数学Ⅰ、数学A」、「数学Ⅰ」
- 試験日程
- 2月4日(火)
一般選抜 総合・専門科
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 国語|「現代の国語」、「言語文化」(古文・漢文を除く)
小論文(テーマ型論述問題)
調査書
---
※調査書において、総合学科は調査書の評定平均値を20倍します。
専門学科は調査書の専門教科の評定値を20倍します。
- 試験日程
- 2月4日(火)
総合型選抜 スポーツ特待 (A種/B種)
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 小論文(テーマ型論述問題)
面接
---
※対象クラブ:サッカー、バスケットボール、剣道、柔道、空手道、新体操、サーフィン
- 試験日程
- 10月19日(土)
総合型選抜 自己推薦 前期日程
- 募集人数
- 10名
- 入試の概要
- 書類審査|調査書・活動報告書から人物・特別活動等を点数化する。
※課外(体育・文化)活動、生徒会活動、資格・検定等
調査書の評価平均値を10倍する。
小論文|テーマ型論述問題
面接
- 試験日程
- 10月19日(土)
総合型選抜 自己推薦 後期日程
- 募集人数
- 若干名
- 入試の概要
- 書類審査|調査書・活動報告書から人物・特別活動等を点数化する。
※課外(体育・文化)活動、生徒会活動、資格・検定等
調査書の評価平均値を10倍する。
小論文|テーマ型論述問題
面接
- 試験日程
- 3月12日(水)
公募推薦選抜 併願型
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 書類審査(調査書、活動報告書から、人物・特別活動等を総合して点数化する)
※課外(体育・文化)活動、生徒会活動、資格・検定等
調査書の評定平均値を10倍する。
小論文
面接(個人面接)
小論文(テーマ型論述問題)
- 試験日程
- 12月17日(火)
公募推薦選抜 専願型
- 募集人数
- 5名
- 個別学力試験
- 書類審査(調査書、活動報告書から、人物・特別活動等を総合して点数化する)
※課外(体育・文化)活動、生徒会活動、資格・検定等
調査書の評定平均値を10倍する。
小論文
面接(個人面接)
小論文(テーマ型論述問題)
- 試験日程
- 11月16日(土)
指定校推薦選抜
- 募集人数
- 25名
- 個別学力試験
- 小論文(テーマ型論述問題)
調査書(調査書の評定平均値を10倍します)
- 試験日程
- 11月16日(土)
特待生選抜 指定校特待(A特待)
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 国語|「現代の国語」、「言語文化」(古文・漢文を除く)
面接(個人面接)
- 試験日程
- 11月16日(土)
特待生選抜 指定校特待(B特待)
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 国語|「現代の国語」、「言語文化」(古文・漢文を除く)
面接(個人面接)
- 試験日程
- 12月17日(火)
特待生選抜 指定校特待(C特待)
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 国語|「現代の国語」、「言語文化」(古文・漢文を除く)
面接(個人面接)
- 試験日程
- 11月16日(土)
特待生選抜 指定校特待(D特待)
- 募集人数
- 若干名
- 個別学力試験
- 国語|「現代の国語」、「言語文化」(古文・漢文を除く)
面接(個人面接)
- 試験日程
- 12月17日(火)
大学入学共通テスト利用選抜 前期日程
- 募集人数
- 20名
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|国語
外国語|英語(リスニングを含む)
[選択科目]以下より1科目
地理歴史・公民|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
数学|「数学Ⅱ、数学B、数学C」
情報|情報Ⅰ
---
※選択科目のうち、2科目以上受験した場合は最高得点の科目を判定に使用します。
- 試験日程
- 個別学力検査は課さない
大学入学共通テスト利用選抜 後期日程
- 募集人数
- 若干名
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|国語
外国語|英語(リスニングを含む)
[選択科目]以下より1科目
地理歴史・公民|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
数学|「数学Ⅱ、数学B、数学C」
情報|情報Ⅰ
---
※選択科目のうち、2科目以上受験した場合は最高得点の科目を判定に使用します。
- 試験日程
- 個別学力検査は課さない
大学入学共通テスト利用選抜 総合・専門科生選抜
- 募集人数
- 若干名
- 共通テスト
- [必須科目]
国語|国語(近代以降の文章)
外国語|英語(リスニングを含む)
[選択科目]以下より1科目
地理歴史・公民|「地理総合、地理探究」「歴史総合、日本史探究」「歴史総合、世界史探究」「公共、倫理」「公共、政治・経済」「地理総合/歴史総合/公共」
数学①|「数学Ⅰ」、「数学Ⅰ、数学A」
数学②|「数学Ⅱ、数学B、数学C」
情報|情報Ⅰ
調査書(総合学科については、調査書の評定平均値を20倍。専門学科については、調査書の専門教科の評定値を20倍)
---
※選択科目のうち、2科目以上受験した場合は最高得点の科目を判定に使用します。
- 試験日程
- 個別学力検査は課さない
- 他の学部・学科・コースの入試科目・日程情報