久留米大学 人間健康学部
乳幼児から高齢者まで、生涯を通じた健康づくりを支援し、地域に貢献できる人を目指します
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
久留米大学 人間健康学部の募集学科・コース
総合子ども学科
スポーツ医科学科
久留米大学 人間健康学部のキャンパスライフShot
- 地域すべての人の健康づくりを支援できる人材を育成
- 総合子ども学科/保育実践
- スポーツ医科学科/運動生理学実習
久留米大学 人間健康学部の学部の特長
人間健康学部の学ぶ内容
- 「文医融合」による新たな学問領域
- 医学部を持つ久留米大学の強みを生かし、幅広い知識や技術を学び、保育・子育て・スポーツ・健康の分野で実践的に活躍できる人材を養成します。医学部との連携により、協力病院での実習をとおして、専門的な知識と技術を磨きます。
- 総合子ども学科
- 総合子ども学科では、「子ども」についてさまざまな専門領域から多角的に探究することにより、子どもの健康や発達、子育てなどへの理解を深めていきます。そして現代の多様なニーズに応えるために、乳幼児期からの健康づくり、発達の支援、家庭の支援に関わる専門的知識や技術を身に付け、子どもと家庭を支えることのできる教育者・保育者・支援者を養成します。
- スポーツ医科学科
- スポーツ医科学科では、からだの仕組みをさまざまな視点から学び、スポーツ・運動を身心で理解するとともに、からだについて理解を深め、スポーツ・運動と健康の関係について探究します。人間の発達段階に沿ってからだの仕組みを体系的に学ぶことにより、ライフステージ全体にわたる医学的・科学的な専門知識、スポーツ・運動における支援の技術を身に付けることができ、これらに関わる各種の免許・資格を取得することができます。
人間健康学部の資格
- ■総合子ども学科
- 【取得できる資格】
●幼稚園教諭一種免許状[国]
●保育士[国]
●社会福祉主事任用資格
●レクリエーション・インストラクター
●司書[国]
●日本語教育学副専攻課程修了証(本校独自)
【目標とする資格】
●小学校教諭一種免許状[国] ※佛教大学通信教育課程併修修了が条件[別費用]
- スポーツ医科学科
- 【取得できる資格】
●中学校教諭一種免許状[国](保健体育)
●高等学校教諭一種免許状[国](保健体育)
●パラスポーツ指導員
●社会福祉主事任用資格
●司書[国]
●日本語教育学副専攻課程修了証(本校独自)
【受験資格を得られるもの】
●アスレティックトレーナー
●トレーニング指導者
●健康運動指導士
●アシスタントマネジャー
人間健康学部の施設・設備
- 総合子ども学科
- ■保育演習室・プレイルーム/保育演習室では、乳幼児期の発育や栄養、健康管理に関する演習を行うために、沐浴槽(乳児用バス)、ベビーベッド、おむつ交換台、調理器具、保育実習人形などの設備が整っています。教室の半分はカーペット敷きのプレイルームとして活用でき、幼児用の机と椅子、各種玩具と教材、幼児用水洗トイレなども備え、子どもの環境や遊びを学んだり、模擬保育など保育実践に関する演習を行うことができます。
■音楽室/完全防音室となっている音楽室は、表現活動が自由にできるよう広い空間となっています。グランドピアノをはじめ、保育・教育で活用されるさまざまな楽器・教材を備えており、音楽的表現力を高めるための講義・演習を受ける空間として充実した設備が整っています。
■ピアノ練習室・ピアノレッスン室/ピアノ練習室には、アップライトピアノ10台とクラビノーバ28台が設置されており、授業や実習に向けて学生各々が自由に練習できる環境を整えています。またピアノレッスン室には、完全防音個室型のピアノレッスン室(6室)が備えられており、個人レッスンに対応した環境も整えられています。
■図画工作室/図画工作室には、作業机や流し台、大型掲示板などの設備が充実し、保育・教育場面におけるさまざまな表現活動に必要な素材や道具等も備えられており、多様な造形表現について演習を行う環境が整えられています。
- スポーツ医科学科
- ■運動生理検査室1/最大酸素摂取や下肢パワーなどの測定を行うことができます。
■運動生理検査室2/筋力測定器、全身反応時間、垂直跳びやリバウンドジャンプなどの測定を行うことができます。
■実習室/ストレッチングやマッサージ、テーピングなどの実技練習を行うことができます。
■身体組成測量室/カプセルの中に入って身体組成を高い精度で測定します。
■トレーナールーム/トレーナールームでは、トランポリンやBOSU、バランスボール、メディシンボールなどを使って、競技復帰に向けたアスレティックリハビリテーションを実施します。
■トレーニングルーム/トレーニングルームには、多くのトレーニングマシーンやトレーニング機器が設置されています。
■視聴覚2/視聴覚2は、多目的スペースとなっており、ラダーを用いたアジリティトレーニングや、ミニハードルなどを使ったジャンプトレーニングなど、さまざまな用途で使用できます。
久留米大学 人間健康学部の入試・出願
久留米大学 人間健康学部の目指せる仕事
久留米大学 人間健康学部の就職率・卒業後の進路
【総合子ども学科】
卒業者数49名/就職希望者数44名/就職決定者数44名/就職率100%(就職決定者数/就職希望者数)
私立保育所/私立幼稚園/私立認定こども園/小学校/公立保育所/公立幼稚園/公立認定こども園/児童発達支援センター/放課後等デイサービス/放課後児童クラブ/医療法人/一般企業
【スポーツ医科学科】
卒業者数76名/就職希望者数71名/就職決定者数71名/就職率100%(就職決定者数/就職希望者数)
■主な就職先/ANA福岡空港(株)、(株)ムーンスター、旭酒造(株)、(株)九電工、(株)西日本シティ銀行、東京海上日動火災保険(株)、イオン保険サービス(株)、山下医科器械(株)、(株)アルペン、ゼビオ(株)、琉球放送(株)、医療法人利光会五反田病院、スポーツコミュニティ(株)、ブリヂストンスポーツアリーナ(株)、公益財団法人福岡県スポーツ協会、九州運輸局(国家一般職)、自治体職員(福岡県、鹿児島市)、公立学校教員(福岡県、福岡市、熊本県など)、警察官(福岡県、佐賀県、熊本県など)、消防吏員(東京都、横浜市、久留米広域、福岡市、長崎市など)
※2024年3月卒業生実績
久留米大学 人間健康学部の問い合わせ先・所在地
〒839-8502 福岡県久留米市御井町1635
0942-44-2160 (入試課)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
御井キャンパス : 福岡県久留米市御井町1635 |
「JR久留米大学前」駅から徒歩 約3分 「JR久留米」駅から西鉄バス 朝妻または久留米大学前下車 所要時間約25分 「西鉄久留米」駅から西鉄バス 朝妻または久留米大学前下車 所要時間約15分 |