【給付型】JEES・石橋財団奨学金(全学部共通)
【給付型】一般財団法人TCS奨学会 TCS奨学金(全学部共通)
【給付型】一般財団法人 VICTORY FOUNDATION 服飾奨学生(全学部共通)
【給付型】一般財団法人ジェイリース奨学基金奨学生(全学部共通)
【給付型】一般財団法人浜教育財団 浜奨学金(全学部共通)
【給付型】遠隔者特別奨学金(全学部共通)
- 対象
- 【1】以下の国内遠隔地から主に岐阜女子大学(本校:岐阜市で就学)に入学した者
対象遠隔地
1.北海道全域
2.佐渡島(新潟県)
3.対馬(長崎県)
4.鹿児島県の島嶼部
5.沖縄県全域
【2】通信制大学院生のスクーリングおよび保護者の所在地が沖縄全域であって主に沖縄キャンパスで就学する者
- 給付額
- 【1】帰省旅費の一部 1回2万円、年間2回まで
【2】研究旅費の一部 年間2万円
【給付型】沖縄教育基金(全学部共通)
- 対象
- 大学で資格を取得し将来沖縄で就職を希望する、沖縄県出身のすべての岐阜女子大学(太郎丸キャンパス)入学者
- 給付額
- 入学時に一律20万円、2・3・4年次に各々一律10万円
【給付型】岐阜女子大学特別奨学金制度【在学生】(全学部共通)
- 対象
- 本学での学生生活を全うすべく精励している学生
1.奨学金は次の条件を満たしている者
(1)人物が、学生としてふさわしく、将来、良識ある社会人として活動する見込みがあると認められる者
(2)成績が、所属する学科または専攻内において、概ね上位1/3以内で、かつ優れた内容の者
(3)岐阜女子大学社会人学生に対する奨学金及び岐阜女子大学家政学部健康栄養学科編入生に対する奨学金を受けていない者並びに岐阜女子大学私費留学生学費免除規程の適用を受けていない者
2.奨学金の給付実績がある学生であっても、再び申請することができる。
- 給付額
- 一人40万円(年額)
- 人数
- 40名
- 募集時期
- ・1年生:9月末日まで
・2~4年生:4月末日まで
【給付型】岐阜女子大学特別奨学金制度【専願入試対象】(全学部共通)
- 対象
- 本学での学修を強く希望する日本国内の高等学校出身者で、人物および学業成績が優秀であると認められること。
総合型専願選抜(Ⅰ期・Ⅱ期)、学校推薦型選抜 指定校制(前期・後期)合格者の上位の者。
コンテスト、コンクールの結果、高校生活で頑張ったことも評価の対象とする。
- 給付額
- 一人40万円(年額)
- 人数
- 20名
- 募集時期
- 総合型専願選抜(Ⅰ期・Ⅱ期)、学校推薦型選抜 指定校制(前期・後期)の各入試出願期間と同じ
- 備考
- 1.本奨学金の申請や選考は、合否に影響を与えるものではありません。
2.採択者は入学後、他の奨学金を申請することは可能です。ただし、入学した年の9月選抜の「特別奨学金制度」に重複採用されることはありません。
3.入学後の2年目以降も継続を希望する場合は、所定の期間内に申込書類を提出し、審査を毎年受けることで入学年度を含め4年間の継続受給が可能です。
【給付型】公益財団法人 戸部眞紀財団(全学部共通)
【給付型】公益財団法人 出雲殿財団 出雲殿奨学金(全学部共通)
【給付型】公益財団法人国土育英会 国土育英会奨学金(全学部共通)
【給付型】同窓会員の子女等の奨学金(全学部共通)
- 対象
- 実母または実姉が本学卒業生や在校生の場合
- 給付額
- 10万円(年額)
【給付型】特例入学金制度(全学部共通)
- 対象
- 実母または実姉が本学卒業生や在校生の場合
- 給付額
- 入学金の半額
【給付型】日中友好協会アポロトレイディング奨学金(全学部共通)
【給付型】日本通運 交通遺児等支援奨学金(全学部共通)
【減免型】岐阜女子大学 災害罹災学生並びに入学生の奨学金(全学部共通)
- 対象
- 岐阜女子大学に在学している学生並びに入学しようとする生徒で、災害罹災した者
原則として災害救助法が適用された地域
- 減免額
- 当該年度の授業料についてその2分の1の金額
減免内容は被災状況により、個別に対応
- 備考
- ※減免を受けようとする者は、所定の災害罹災による授業料減免適用申請書に必要事項を記載し、災害罹災を証明できる書類を添え、申請して承認を受けてください。
※授業料等減免の適用を受けた後、1年次終了を待たずに退学し、または除籍された場合は、授業料等減免の適用を取り消し、直ちに当該年度の通常の授業料等を納付すること。
【貸与型】岐阜県奨学金(全学部共通)
【貸与型】富山県奨学資金(全学部共通)
高等教育の修学支援新制度
三重県地域と若者の未来を拓く学生奨学金返還支援事業
学費(初年度納入金)