• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岐阜
  • 岐阜協立大学
  • 入試科目・日程
  • 総合型選抜

私立大学/岐阜

ギフキョウリツダイガク

岐阜協立大学の入試科目・日程情報

【注意】下記に掲出されている入試情報は、2025年卒(去年の高校3年生)向けの情報です。

経済学部

経済学科

総合型選抜 課外活動方式 Ⅰ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅱ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅲ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅳ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅴ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅵ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月16日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅰ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅱ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅲ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅳ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅴ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅵ期

募集人数
23名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月16日(日)

公共政策学科

総合型選抜 課外活動方式 Ⅰ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅱ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅲ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅳ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅴ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅵ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月16日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅰ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅱ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅲ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅳ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅴ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅵ期

募集人数
10名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月16日(日)

経営学部

経営情報学科

総合型選抜 課外活動方式 Ⅰ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅱ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅲ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅳ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅴ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅵ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月16日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅰ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅱ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅲ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅳ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅴ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅵ期

募集人数
18名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月16日(日)

スポーツ経営学科

総合型選抜 課外活動方式 Ⅰ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅱ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅲ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅳ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅴ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅵ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月16日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅰ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅱ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅲ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅳ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅴ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅵ期

募集人数
55名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
〈加点表〉
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月16日(日)

看護学部

看護学科

総合型選抜 課外活動方式 Ⅰ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接

試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅱ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅲ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接

試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅳ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接

試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅴ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 課外活動方式 Ⅵ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
(1)エントリーシート提出
(2)予備面接の実施
(3)学内審査
(4)出願登録
(5)書類発送
(6)入学者選抜
(7)合格発表

■募集競技種目
強化指定クラブ|硬式野球、陸上競技、サッカー、バレーボール(男子)、バレーボール(女子)、駅伝、ソフトボール(女子)

■選抜方法
出願書類、面接

試験日程
2025年3月16日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅰ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
<加点表>
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年10月19日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅱ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
<加点表>
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年11月17日(日)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅲ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
<加点表>
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2024年12月7日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅳ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
<加点表>
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年1月29日(水)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅴ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
<加点表>
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月1日(土)

総合型選抜 自己推薦方式 Ⅵ期

募集人数
21名 ※合計:総合型選抜(自己推薦方式、課外活動方式)Ⅰ~Ⅵ期
入試の概要
出願書類
面接
小論文
---
※令和7(2025)年度入学者選抜受験予定者は、以下の<加点表>に記載の活動実績に応じて加点します。
<加点表>
活動実績項目:令和6(2024)年度オープンキャンパスにおいて、個別相談または模擬授業等を受けて「オープンキャンパスレポート」を提出した者
加点:参加1回提出につき3点
※上限:参加 3回提出9点
試験日程
2025年3月16日(日)
岐阜協立大学(私立大学/岐阜)
RECRUIT