【給付型】家計急変採用(給付奨学金)(全学部共通)
- 対象
- 家計急変事由
A:生計維持者の一方(又は両方)が死亡
B:生計維持者の一方(又は両方)が事故又は病気により、半年以上、就労が困難
C:生計維持者の一方(又は両方)が失職(非自発的失業の場合に限る)
D:生計維持者が震災、火災、風水害等に被災した場合であって、次のいずれかに該当
①上記A~Cのいずれかに該当
②被災により、生計維持者の一方(又は両方)が生死不明、行方不明、就労困難など世帯を大きく減少させる事由が発生
E:本人が父母等による暴力等から避難するために、「児童福祉法」又は「売春防止法」の定める施設等へ入所等することになった
- 募集時期
- 家計急変事由発生から3か月以内
【給付型】外国留学に係る授業料免除(全学部共通)
- 対象
- 語学派遣留学生
- 給付額
- 留学期間内に該当する学期の関東学院大学授業料(GPAによる審査基準あり)
【給付型】学費教育ローン 利息補給奨学金(全学部共通)
- 対象
- 教育ローン利用者のうち人物・学業・経済状況を総合的に審査
- 給付額
- 教育ローン利用者に利息分相当額(上限あり)
【給付型】関東学院大学 兵藤奨学金 第1種(全学部共通)
- 対象
- 文学研究科院生で以下の条件に合う者
・学業奨励、キャリア支援(留学・資格取得・ボランティア)の二項目について、項目ごとの審査要件を満たす者
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 学芸奨励15万円、キャリア支援3万円~
【給付型】関東学院大学冠奨学金(全学部共通)
- 対象
- 学部生及び大学院生で寄付者の申し出内容の条件にあった者。(ただし、学内給付奨学金受給者、特待生及びスカラシップ生、休学、原級止め、留年した者は除く)
- 給付額
- 年間5~30万円
【給付型】関東学院大学給付奨学金(全学部共通)
- 対象
- 学部2年次生以上のうち、学業・人物ともに優秀で、経済的理由により修学困難な者で、日本学生支援機構奨学金貸与者(ただし、外国人留学生、 特待生、各スカラシップ生は除く)
- 給付額
- 年間20万円
【給付型】関東学院大学緊急時給付奨学金(全学部共通)
- 対象
- 学部生および大学院生で、家計支持者 の失職、死亡又は火災・地震・風水害等による家計の急変などにより、学業継続に支障を生じた者(ただし、本奨学金と同趣旨の奨学金又は教育ローン利息補給奨学金受給者、特待生及び各スカラシップ生、休学中または留学中の者は除く)
- 給付額
- 申請する学期の学費全額
【給付型】関東学院大学兄弟姉妹給付奨学金(全学部共通)
- 対象
- 新入生(学部生)で、入学時に兄弟姉妹が関東学院大学の学部または大学院に在学している者
- 給付額
- 入学金相当額
【給付型】関東学院大学大学院 博士後期課程研修生(全学部共通)
- 対象
- 博士後期課程において所定の修業年限以上在学し、所定の単位を修得し、引き続き在学して学位論文の作成に関わる研究活動を継続する者で、研究科委員長が推薦する者
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 月額5万円および学費等免除
【給付型】関東学院大学大学院 博士後期課程特別奨学金(全学部共通)
- 対象
- 人物・学業ともに優秀で、学術研究が独創的であり、経済的修学困難であって研究科委員長が推薦する者
- 学種
- 大学院
- 給付額
- 月額1万円および授業料免除
【給付型】国際交流奨学金(全学部共通)
- 対象
- 交換留学生、語学派遣留学生
- 給付額
- 1セメスターあたり50,000円
【給付型】斉藤小四郎奨学金(全学部共通)
- 対象
- 学部長の推薦するキリスト教に理解のある3・4年次生
- 給付額
- 採用実施年度により異なる
【給付型】特待生制度(全学部共通)
- 対象
- 3・4年次に在学する大学入学後の成績が極めて優れた者
- 給付額
- 年間授業料相当額
- 人数
- 各年度70名以内
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第1種(人間共生学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
家計支持者の失職・死亡・災害等による家計の急変で修学困難な者
- 給付額
- 学費相当額の全額または半額
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第2種(人間共生学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
外国人留学生で学業において優れた努力が認められた者(2年次生以上)
- 給付額
- 授業料相当額の全額または半額
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第3種(人間共生学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
学業において優れた努力が認められた者(2・3年次生)
- 給付額
- 10万円
【給付型】関東学院大学 兵藤奨学金 第1種(国際文化学部)
- 対象
- 国際文化学部生、社会学部生で以下の条件に合う者
・学業奨励、キャリア支援(留学・資格取得・ボランティア)の二項目について、項目ごとの審査要件を満たす者
- 学種
- 大学
- 給付額
- 学芸奨励15万円、キャリア支援3万円~
【給付型】GAP留学給付金(国際文化学部/英語文化学科)
- 対象
- 以下の入学者選抜における成績上位の者
・「総合型選抜(9月募集)資格型」「総合型選抜(9月募集)探究評価型(GAP選抜)」
・「一般選抜 前期日程(2科目型)、チャレンジ・スカラシップ選考試験(指定校)を含む」
※入学後のプレイスメントテストにより、追加選出を行う可能性あり
- 給付額
- 最大40万円
- 人数
- 最大15名
【給付型】関東学院大学 兵藤奨学金 第1種(社会学部)
- 対象
- 国際文化学部生、社会学部生で以下の条件に合う者
・学業奨励、キャリア支援(留学・資格取得・ボランティア)の二項目について、項目ごとの審査要件を満たす者
- 学種
- 大学
- 給付額
- 学芸奨励15万円、キャリア支援3万円~
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第1種(教育学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
家計支持者の失職・死亡・災害等による家計の急変で修学困難な者
- 給付額
- 学費相当額の全額または半額
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第2種(教育学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
外国人留学生で学業において優れた努力が認められた者(2年次生以上)
- 給付額
- 授業料相当額の全額または半額
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第3種(教育学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
学業において優れた努力が認められた者(2・3年次生)
- 給付額
- 10万円
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第1種(栄養学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
家計支持者の失職・死亡・災害等による家計の急変で修学困難な者
- 給付額
- 学費相当額の全額または半額
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第2種(栄養学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
外国人留学生で学業において優れた努力が認められた者(2年次生以上)
- 給付額
- 授業料相当額の全額または半額
【給付型】関東学院女子短期大学記念奨学金 第3種(栄養学部)
- 対象
- 人間共生学部生または栄養学部生または教育学部生で以下の条件に合う者
学業において優れた努力が認められた者(2・3年次生)
- 給付額
- 10万円
【減免型】スカラシップ制度(全学部共通)
- 対象
- (1)「一般選抜 前期日程[3科目(均等配点)型]」の合格者のうち成績上位者
(2)「大学入学共通テスト利用選抜 後期日程[5科目スカラシップ型]」の合格者
- 減免額
- 入学金と初年度年間授業料を全額免除。
2年次以降は成績による継続審査の上、最大4年間継続可能。
- 人数
- 「一般選抜 前期日程[3科目(均等配点)型]」の成績上位者合計100名
「大学入学共通テスト利用選抜 後期日程[5科目スカラシップ型]」の合格者全員
【減免型】チャレンジ・スカラシップ制度(全学部共通)
- 対象
- 「総合型選抜」または「学校推薦型選抜」に合格し入学手続きをした者で、「チャレンジ・スカラシップ選考試験」を受験した者のうち、成績上位者
- 減免額
- 入学金と初年度年間授業料を全額免除。
2年次以降は成績による継続審査の上、最大4年間継続可能。
- 人数
- 若干名
【減免型】関東学院大学大学院 博士前期課程奨学金(全学部共通)
- 対象
- 人物・学業ともに優秀かつ健康であって、経済的理由により修学困難と認められる者
- 学種
- 大学院
- 減免額
- 年額276,000円
【減免型】国による高等教育修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 関東学院大学の学生で、経済的理由により修学が困難な方で、高校及び大学の成績が一定基準を満たしている方
(学力基準)
・申請時に休学、留年をしていない方。
◆1年生:全員学修計画書を提出。
◆2年生以上:指定された単位以上の累計単位を修得していること。全員学修計画書を提出。
※ただし、標準単位以下の場合、災害、傷病、その他やむを得ない事由があることを証明できる証明書等を提出する事で判断を考慮します。
(家計基準)
生計維持者(原則父母)の収入が設定された基準額以下であること。
(資産基準)
学生本人と生計維持者(2人)の資産額基準以下であること。
・現金や投資用資産として保有する金・銀等、預貯金、有価証券等の合計が 2,000万円未満であること。※生計維持者が1人のときは1,250万円未満であること。
- 減免額
- 給付月額
第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)
第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)
第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)
第Ⅳ区分:9,600円(10,700円)
※生活保護世帯および児童養護施設などから通学する場合は( )の金額
※第Ⅳ区分は多子世帯のみ対象となります。理工学部、建築・環境学部の方は対象ではありません。
入学金減免額
第Ⅰ区分:200,000円
第Ⅱ区分:133,400円
第Ⅲ区分:66,700円
第Ⅳ区分(多子世帯):50,000円
第Ⅳ区分(理工学部、建築・環境学部):66,700円
授業料減免額(年額)
第Ⅰ区分:700,000円
第Ⅱ区分:466,700円
第Ⅲ区分:233,400円
第Ⅳ区分(多子世帯): 175,000円
第Ⅳ区分(理工学部、建築・環境学部):233,400円
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
- 募集時期
- 4月初旬頃・9月中旬頃 年2回
【減免型】国による高等教育修学支援新制度(全学部共通)
- 対象
- 関東学院大学の学生で、経済的理由により修学が困難な方で、高校及び大学の成績が一定基準を満たしている方
(学力基準)
・申請時に休学、留年をしていない方。
◆1年生:全員学修計画書を提出。
◆2年生以上:指定された単位以上の累計単位を修得していること。全員学修計画書を提出。
※ただし、標準単位以下の場合、災害、傷病、その他やむを得ない事由があることを証明できる証明書等を提出する事で判断を考慮します。
(家計基準)
生計維持者(原則父母)の収入が設定された基準額以下であること。
(資産基準)
学生本人と生計維持者(2人)の資産額基準以下であること。
・現金や投資用資産として保有する金・銀等、預貯金、有価証券等の合計が 2,000万円未満であること。※生計維持者が1人のときは1,250万円未満であること。
- 減免額
- 給付月額
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
第Ⅳ区分: 19,000円
※第Ⅳ区分は多子世帯のみ対象となります。理工学部、建築・環境学部の方は対象ではありません。
入学金減免額
第Ⅰ区分:200,000円
第Ⅱ区分:133,400円
第Ⅲ区分:66,700円
第Ⅳ区分(多子世帯):50,000円
第Ⅳ区分(理工学部、建築・環境学部):66,700円
授業料減免額(年額)
第Ⅰ区分:700,000円
第Ⅱ区分:466,700円
第Ⅲ区分:233,400円
第Ⅳ区分(多子世帯): 175,000円
第Ⅳ区分(理工学部、建築・環境学部):233,400円
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
- 募集時期
- 4月初旬頃・9月中旬頃 年2回
【減免型】授業料の減免(私費外国人留学生)(全学部共通)
- 対象
- 経済的理由により就学が困難な関東学院大学の正規課程(学部・大学院)に在籍する「留学」の在留資格を持つ私費外国人留学生
- 学種
- 大学
- 減免額
- 学部学生:4年間
- 備考
- 減免率は最大30%で、毎年見直されます
【減免型】授業料の減免(私費外国人留学生)(全学部共通)
- 対象
- 経済的理由により就学が困難な関東学院大学の正規課程(学部・大学院)に在籍する「留学」の在留資格を持つ私費外国人留学生
- 学種
- 大学院
- 減免額
- 大学院博士前期課程の学生:2年間
博士後期課程の学生:3年間
- 備考
- 減免率は最大30%で、毎年見直されます
【貸与型】緊急応急採用(貸与奨学金)(全学部共通)
- 対象
- 家計事変事由
1、生計維持者が死亡
2、事故・病気等
(1)生計維持者が事故・病気となり就労困難【休職による収入減少】
(2)同一整形の家族が事故・病気等となり家計が急変【生計維持者の支出増大】
3、生計維持者が失職(退職、会社倒産、廃業)
4、生計維持者が震災、火災、風水害等に被災
(1)被災等より、収入が無くなった
(2)被災等より、収入が減った
(3)被災等より、支出が増えた(収入状況は変化なし)
5、父母等による暴力等から避難
6、生計維持者との離別(離婚、行方不明等)
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 関東学院大学の学生で、日本国籍を有し、一定の学力基準を満たし、経済的に修学が困難な学生
申請後に、学力、家計基準の選考があります。
(学力基準)
関東学院大学での学力基準を満たしている方
・申請時に、休学、留年をしていない方
・4年生は卒業見込みが出ている方
◆1年生:高校評定平均3.5以上であること
◆2年生以上:標準修得単位数を取得済みで、GPAが2.0以上であること
※上記の基準を満たさない場合でも、生計維持者(原則父母)の住民税が非課税である者(市町村民税所得割額が0円)、生活保護受給世帯、社会的養護を必要とする者(児童養護施設入所者等)は、以下のいずれかに該当する者は対象となります。
・特定の分野において、特に優れた資質能力を有し、特に優れた学習成績を修める見込みがあること
・学修に意欲があり、特に優れた学習成績を修める見込みがあること
(家計基準)
生計維持者(原則父母)の収入が設定された基準額以下であること。
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 20,000円、30,000円、40,000円、54,000円から選択
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅
- 募集時期
- 4月初旬・9月中旬 年2回
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 関東学院大学の学生で、日本国籍を有し、一定の学力基準を満たし、経済的に修学が困難な学生
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 博士前期課程50,000円、または88,000円
博士後期課程80,000円、または122,000円
- 利子
- 無利子
- 募集時期
- 4月初旬・9月中旬 年2回
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 関東学院大学の学生で、日本国籍を有し、一定の学力基準を満たし、経済的に修学が困難な学生
申請後に、学力、家計基準の選考があります。
(学力基準)
関東学院大学での学力基準を満たしている方
・申請時に、休学、留年をしていない方
・4年生は卒業見込みが出ている方
◆1年生:高校評定平均3.5以上であること
◆2年生以上:標準修得単位数を取得済みで、GPAが2.0以上であること
※上記の基準を満たさない場合でも、生計維持者(原則父母)の住民税が非課税である者(市町村民税所得割額が0円)、生活保護受給世帯、社会的養護を必要とする者(児童養護施設入所者等)は、以下のいずれかに該当する者は対象となります。
・特定の分野において、特に優れた資質能力を有し、特に優れた学習成績を修める見込みがあること
・学修に意欲があり、特に優れた学習成績を修める見込みがあること
(家計基準)
生計維持者(原則父母)の収入が設定された基準額以下であること。
- 奨学金の種類
- 第一種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、64,000円から選択
※最高月額は家計基準に該当する場合のみ利用可能。
- 利子
- 無利子
- 自宅・自宅外の別
- 自宅外
- 募集時期
- 4月初旬・9月中旬 年2回
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 関東学院大学の学生で、日本国籍を有し、一定の学力基準を満たし、経済的に修学が困難な学生
申請後に、学力、家計基準の選考があります。
(学力基準)関東学院大学での学力基準を満たしている方
・申請時に、休学、留年をしていない方
・4年生は卒業見込みが出ている方
◆1年生:出身高校の調査書の評定平均水準以上であること
◆2・3年生:指定された単位以上の累計単位を修得していること
◆4年生:卒業見込みが出ている
(家計基準)
生計維持者(原則父母)の収入が設定された基準額以下であること。
- 奨学金の種類
- 第二種
- 学種
- 大学
- 貸与(月額)
- 20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、60,000円、70,000円、80,000円、90,000円、100,000円、110,000円、120,000円から選択
- 利子
- 利子
- 募集時期
- 4月初旬・9月中旬 年2回
【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)
- 対象
- 関東学院大学の学生で、日本国籍を有し、一定の学力基準を満たし、経済的に修学が困難な学生
- 奨学金の種類
- 第二種
- 学種
- 大学院
- 貸与(月額)
- 50,000円、80,000円、100,000円、130,000円、150,000円から選択
- 利子
- 利子
- 募集時期
- 4月初旬・9月中旬 年2回
【貸与型】日本学生支援機構奨学金(貸与型) 授業料後払い制度(全学部共通)
大学院工学研究科 材料・表面工学奨学金
日本学生支援機構奨学金 返還免除内定制度
関東学院大学材料・表面工学研究所奨学金(理工学部)
学費(初年度納入金)