• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 関東学院大学
  • 関連ニュース一覧
  • 関東学院大学、学生が鎌倉市の中学校で防災教室を実施

私立大学/神奈川

カントウガクインダイガク

関東学院大学の関連ニュース

関東学院大学、学生が鎌倉市の中学校で防災教室を実施
2017/11/20
関東学院大学(以下、同大学)の学生たちが、10月26日(木)、中外製薬などと連携し、鎌倉市立第一中学校(以下、同校)で防災教育を実施した。

 

同校は、相模湾を望む海抜28mの高台に位置し、災害時の避難所に指定されている。一方で、関東大震災で津波被害を受けた材木座海岸に近く、学校の周辺は海抜10m未満の津波警戒地域となっている。そのため、生徒一人ひとりが、災害発生時に「自分は何をすべきなのか」を判断する力を養うため、地域と連携し本格的な防災教育に力を入れている。

 

中外製薬は地域社会への貢献を目指し、2013年より同校で防災教育を実施。同大学で土木工学を学ぶ学生たちが、防災教室プログラムの一部を担当しており、今回は4回めの開催となった。

 

当日は、理工学部土木・防災コースの学生9名が参加。「災害時に備えた『衣・食・住』について」というテーマのもと、中学2年生約80人を対象に災害時の避難所体験を実施。避難所での仕切りの作り方や新聞紙を使ったスリッパ作り、備蓄品の調理体験と試食などの体験や、避難所生活がどのような環境なのか、災害時に起こりうるさまざまな事態や課題について考えた。

 

簡易トイレの使い方をレクチャーした伊藤操さん(理工学部3年)は、「今回の防災教育を通して、中学生たちに少しでも防災について興味をもってもらい、自分たちに何ができるのか考えてもらうきっかけになれば嬉しいです」とコメント。大学生・中学生ともに、防災について深く考える有意義なイベントとなった。

 

■ニュースリンク先(http://univ.kanto-gakuin.ac.jp/index.php/ja/home/news/news/1992-2017-11-2-3.html)

 
関東学院大学(私立大学/神奈川)
RECRUIT