• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 神奈川
  • 関東学院大学
  • 募集学部・学科・コース一覧

私立大学/神奈川

カントウガクインダイガク

関東学院大学の募集学部・学科・コース一覧

学生一人ひとりに応じた細やかな指導のもと、人・言葉・世界を学び、国際教養人になる
2026年4月設置予定(構想中)
実践的な英語力とたしかな国際感覚を磨く。※2026年度開設予定(設置構想中)
■目指せる仕事: 通訳 、通訳ガイド 、翻訳家 、語学教師 、ツアーコンダクター 、ツアープランナー 、観光局・地域コーディネーター 、客室乗務員(キャビンアテンダント) 、中学校教諭 、高校教諭
2026年4月設置予定(構想中)
世界と私たちのこれまでとこれからを考え抜く。※2026年度開設予定(設置構想中)
■目指せる仕事: 通訳 、通訳ガイド 、コンシェルジュ 、語学教師 、青年海外協力隊員 、ツアーコンダクター 、ツアープランナー 、旅行代理店販売・営業 、中学校教諭 、高校教諭
2026年4月設置予定(構想中)
他者と協力して、社会課題に取り組む。※2026年度開設予定(設置構想中)
■目指せる仕事: 地方公務員 、海外現地ガイド 、語学教師 、日本語教師 、青年海外協力隊員 、ツアーコンダクター 、ツアープランナー 、観光局・地域コーディネーター 、旅行代理店販売・営業 、学校職員
教室を出て、自分で考えるフィールドワークを通して地球の未来を探ることができる人をめざす
社会の多様性を理解し、相互理解を目標とする課題解決力を身につける。
■目指せる仕事: 国家公務員 、地方公務員 、企画・調査 、ラジオ・テレビ番組プロデューサー 、雑誌記者 、新聞記者 、社会福祉士(ソーシャルワーカー) 、中学校教諭 、高校教諭 、社会福祉主事
法的感覚や判断力、問題解決力を磨き、よりよい社会・地域づくりを提案できる力を身につける
伝統的な学問「法学」を革新的に学ぶ
■目指せる仕事: 弁護士 、国家公務員 、地方公務員 、警察官 、消防士 、法務 、社会保険労務士 、一般事務 、営業 、企画・調査
多様性に富んだ「神奈川」で、地域で学ぶ 地域を学ぶ 地域に学ぶ
■目指せる仕事: 地方公務員 、警察官 、消防士 、行政書士 、宅地建物取引士 、通関士 、社会福祉士(ソーシャルワーカー)
将来に直結するコース制で専門を深め国際社会に通用する真の経済人になる
市場経済の仕組みを理解し、政府、家計、企業の行動を考えます
■目指せる仕事: 国家公務員 、地方公務員 、社会保険労務士 、財務 、金融ディーラー 、ファイナンシャルプランナー 、ファンドマネジャー 、貿易事務 、中学校教諭 、高校教諭
実践的な学びを通して主体性・柔軟性を身につけた良識あるビジネスリーダーをめざす
サポート企業ネットワーク「k-biz」を活用し、「教室の外にある課題」に挑む
■目指せる仕事: 中小企業診断士 、一般事務 、ショップ・店オーナー・経営者 、商品バイヤー 、証券アナリスト 、経営コンサルタント 、会社経営者 、公認会計士 、ファイナンシャルプランナー 、税理士
人を幸せにする最先端のテクノロジーを学び、GXの実現や社会課題の解決に貢献できるエンジニアをめざす
多様なバイオの知識と技術を幅広く学び、生命科学のエキスパートを育成
■目指せる仕事: 地方公務員 、化学技術者・研究者 、バイオ技術者・研究者 、生物学研究者 、中学校教諭 、高校教諭
科学技術を支える数理と物理を研究し、分析力や思考力を身につける
■目指せる仕事: 地方公務員 、システムエンジニア(SE) 、プログラマー 、中学校教諭 、高校教諭
新しい時代の「ものづくり」に寄与する化学基礎力と社会人力を養成
■目指せる仕事: 地方公務員 、化学技術者・研究者 、金属・材料技術者 、バイオ技術者・研究者 、環境分析技術者 、中学校教諭 、高校教諭
表面処理で使用される新素材の研究開発を先導する
■目指せる仕事: 化学技術者・研究者 、金属・材料技術者 、中学校教諭 、高校教諭
世界で活躍する機械工学のエンジニアを育成
電気・電子の先端科学技術を学び、未来を支えるエンジニアを育成
■目指せる仕事: 地方公務員 、電気主任技術者 、電子機器技術者・研究者 、通信技術者 、電気技術者・研究者 、電気通信技術者・研究者 、半導体技術者・研究者 、高校教諭
「安全な街を造るシビルエンジニア」と、それを計画する「技術系公務員」を育成します
■目指せる仕事: 地方公務員 、環境保全エンジニア 、作業環境測定士 、測量士 、土木施工管理技士 、土木・建築工学技術者・研究者 、高校教諭
情報学部
2026年4月設置予定(構想中)
数理・データサイエンス・AIの知識と技術を基盤に、課題解決能力と多角的な思考を備えたIT人材を育成する
2026年4月設置予定(構想中)
専門性を高めながら幅広い分野・社会とつながる新しい情報学。※2026年度開設予定(設置構想中)
■目指せる仕事: WEBデザイナー・クリエイター 、システムエンジニア(SE) 、システムコンサルタント 、アプリケーションエンジニア 、ネットワーク技術者 、インフラエンジニア 、データサイエンティスト 、プログラマー 、セキュリティ技術者
文理を問わず多様化した社会のニーズにこたえる「建築」のプロフェッショナルをめざす
発想力と技術を磨き、新たな空間と、そこに集う人々の生活を創造する
■目指せる仕事: エクステリアデザイナー 、建築士 、建築施工管理技士 、建築設備士 、店舗デザイナー 、土木・建築工学技術者・研究者 、インテリアプランナー
共生という視点から、人がよりよく生きるために必要な専門性と問題解決能力を備えた人をめざす
グローバル、メディア、ビジネス心理の3領域の専門科目を学修
■目指せる仕事: 貿易事務 、外資系スタッフ 、国際ボランティア・NGOスタッフ 、編集者 、WEBデザイナー・クリエイター 、システムエンジニア(SE) 、システムアドミニストレータ
デスクワークとフィールドワークの構成によるカリキュラムで幅広く学ぶ
■目指せる仕事: 一般事務 、消費生活アドバイザー 、商品企画・開発 、インテリアデザイナー 、学芸員 、建築士 、環境コンサルタント 、住宅メーカー営業 、インテリアコーディネーター 、インテリアプランナー
教育・保育現場での体験を通して、豊かな教養と人間性、実践的支援力を身につけた保育者・教育者をめざす。
豊かな教養と人間性、実践的支援力を身につけた教諭・保育士を目指します
■目指せる仕事: ベビーシッター 、特別支援学校教諭 、小学校教諭 、幼稚園教諭 、児童指導員 、保育士 、レクリエーションインストラクター
食と栄養の問題に取り組み食べる人の気持ちがわかる管理栄養士をめざす
食と栄養についての幅広い専門知識を学び、人間性豊かな管理栄養士を養成
■目指せる仕事: 管理栄養士 、栄養教諭 、栄養士 、食品技術者・研究者 、フードコーディネーター 、フードスペシャリスト
看護専門職として、人として、奉仕の精神をもって健康と福祉に貢献できる人材になる
看護実践能力を身につけ、生涯学び続ける看護師を育成する
■目指せる仕事: 看護師

関東学院大学(私立大学/神奈川)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT