• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 関西大学
  • 奨学金

私立大学/大阪

カンサイダイガク

関西大学の奨学金

【給付型】(一般財団法人)渡辺与八郎記念財団(全学部共通)

対象
学部1~3年次生
※福岡県の高等学校・高等専門学校卒業生で福岡出身等
学種
大学
給付額
(月額)70,000円
期間:1年間 2025/10~2026/9
人数
※学内選考の可能性があります(1名)
募集時期
2025/10/1

【給付型】(公益財団法人)東京弁護士会育英財団(全学部共通)

対象
対象課程:
修士課程
博士課程
専門職学位課程
対象研究科:指定項目あり
対象学年:指定なし
学種
大学院
給付額
月額:50,000円
自宅・自宅外の別
自宅外
募集時期
2025年8月29日(金)

【給付型】(公益財団法人)東京弁護士会育英財団(全学部共通)

対象
対象課程:
修士課程
博士課程
専門職学位課程
対象研究科:指定項目あり
対象学年:指定なし
学種
大学院
給付額
月額:35,000円
自宅・自宅外の別
自宅
募集時期
2025年8月29日(金)

【給付型】スポーツ振興奨学・奨励金(全学部共通)

対象
2024年4月~2025年3月のスポーツ活動の成績が以下のいずれかに該当する個人または団体。ただし、選考は学業成績も加味して行う。
(1) 世界大会又はそれに準ずる大会に出場したとき。
(2) 全国大会で優勝又は準優勝したとき。ただし、新人戦は対象外とする。
(3) 個人又は団体が、(1)または(2)に掲げる競技成績を残せなかった場合であっても、前各号に掲げる競技成績と同等以上の競技能力を持っていることを証明できる客観的資料を提出できるとき。
給付額
・年額
個人:上限300,000円
団体:上限1,000,000円

【給付型】トビタテ!留学JAPAN 日本代表プログラム(全学部共通)

対象
日本の大学に在籍する日本国籍を所有する学生
対象プログラム:指定なし
給付額
渡航先・家計基準による
人数
第17期は計250名
募集時期
11~12月頃

【給付型】フクシマグローバル人材支援奨学金(全学部共通)

対象
学部生のみ家計基準・語学要件あり
対象プログラム:交換派遣留学・認定留学(2学期間・1学期間)
給付額
(2学期間)
10万円/月、渡航準備金20万円
(1学期間)
30万円/回、渡航準備金12万円
人数
(2学期間)
1名
(1学期間)
3名
募集時期
(2学期間)
1月頃~2月締切
(1学期間)
4月、10月頃

【給付型】関西大学「学の実化」入学前予約採用型給付奨学金(関西圏外からの進学者)(全学部共通)

対象
次の①~⑤の条件すべてに該当すること。
①関西大学への入学を強く希望し、2026年度一般入学試験または大学入学共通テスト利用入学試験を受験予定の者
②日本国内の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)の出身者
③上記②の学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降に卒業した者
④日本国内の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)での全体の評定平均値が「4.0」以上である者
⑤2024年(2024年1月~12月)の父母の年間収入の合計金額(税込)が以下の者
給与収入(給与・年金収入):700万円以下
給与収入以外の所得(自営業・農業等所得):316万円以下
募集時期
2025年11月
備考
(年額)
法・文・経済・商・社会学部:400,000円
政策創造・人間健康学部:430,000円
外国語・総合情報・社会安全・ビジネスデータサイエンス学部:480,000円
システム理工・環境都市工・化学生命工学部:550,000円
給付期間:標準修業年限(4年間)ただし、毎年学業成績および「修学状況報告書」による継続審査あり

【給付型】関西大学「学の実化」入学前予約採用型給付奨学金(関西圏内からの進学者)(全学部共通)

対象
次の①~⑤の条件すべてに該当すること。
①関西大学への入学を強く希望し、2026年度一般入学試験または大学入学共通テスト利用入学試験を受験予定の者
②日本国内の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)の出身者
③上記②の学校を2026年3月卒業見込みの者または2025年3月以降に卒業した者
④日本国内の高等学校(中等教育学校の後期課程を含む)での全体の評定平均値が「4.0」以上である者
⑤2024年(2024年1月~12月)の父母の年間収入の合計金額(税込)が以下の者
給与収入(給与・年金収入):500万円以下
給与収入以外の所得(自営業・農業等所得):176万円以下
募集時期
2025年11月
備考
(年額)
法・文・経済・商・社会学部:300,000円
政策創造・人間健康学部:330,000円
外国語・総合情報・社会安全・ビジネスデータサイエンス学部:380,000円
システム理工・環境都市工・化学生命工学部:450,000円
※給付期間:標準修業年限(4年間)ただし、毎年学業成績および「修学状況報告書」による継続審査あり

【給付型】関西大学家計急変者給付奨学金(全学部共通)

対象
家計支持者の死亡や失業、廃業などの事由で家計が急変(入学以降、出願日から1年以内に発生した事由に限る)したことにより修学が困難となった者
給付額
(年額)240,000円
給付期間:1年間(在学中1回限り)
募集時期
随時

【給付型】関西大学会計専門職大学院給付奨学金(全学部共通)

対象
■新入生:高度な資格取得者または入学試験成績優秀者
■在学生:前年度学業成績優秀者
学種
大学院
給付額
(年額)授業料の全額相当額または半額相当額
給付期間:標準修業年限または1年間
手続き
出願不要

【給付型】関西大学学部給付奨学金(全学部共通)

対象
2年次以上に在学する学部学生のうち、経済的理由により修学が困難で、かつ、学業成績が特に優秀な者
給付額
(年額)
法・文・経済・商・社会学部:300,000円
政策創造・人間健康学部:330,000円
外国語・総合情報・社会安全学部:380,000円
システム理工・環境都市工・化学生命工学部:450,000円
募集時期
春募集
備考
※給付期間:1年間(再出願可)

【給付型】関西大学教育後援会家計急変者給付奨学金(全学部共通)

対象
家計支持者が死亡し、家計が急変(入学以降、出願日から1年以内に限る)したことにより修学が困難となった者
給付額
(年額)250,000円
給付期間:1年間(在学中1回限り)
募集時期
随時

【給付型】関西大学校友会学部給付奨学金(全学部共通)

対象
2年次以上に在学する学業成績が優秀な学生で、家計状況により修学が困難であるが修学に強い熱意のある者
給付額
(年額)240,000円
給付期間:3年間または1年間
募集時期
秋募集

【給付型】関西大学災害時支援給付奨学金(全学部共通)

対象
①災害救助法または天災融資法の適用された災害により、大学院学生または学費支弁者の居住する家屋が損壊、滅失または流失し、家計が急変した者
②災害救助法または天災融資法の適用された災害により、大学院学生の学費支弁者が死亡または所定の長期療養者となり、家計が急変した者
学種
大学院
給付額
学費(授業料・教育充実費・実験実習料の合計)相当額を上限とする
給付期間:1年間
募集時期
該当する災害発生時に随時募集

【給付型】関西大学災害時支援給付奨学金(全学部共通)

対象
①災害救助法または天災融資法の適用された災害により、学部学生または学費支弁者の居住する家屋が損壊、滅失または流失し、家計が急変した者
②災害救助法または天災融資法の適用された災害により、学部学生の学費支弁者が死亡または所定の長期療養者となり、家計が急変した者
給付額
授業料相当額を上限とする
給付期間:1年間
募集時期
該当する災害発生時に随時

【給付型】関西大学社会人大学院学生給付奨学金(全学部共通)

対象
関西大学大学院給付奨学金の会計基準を超える収入の社会人大学院生で成績に加え、各研究科で定める優秀な社会人業績を収めている者
[博士課程前期課程]
心理学(心理臨床学専攻)
学種
大学院
給付額
(年額)325,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学社会人大学院学生給付奨学金(全学部共通)

対象
関西大学大学院給付奨学金の会計基準を超える収入の社会人大学院生で成績に加え、各研究科で定める優秀な社会人業績を収めている者
[博士課程前期課程]
理工学研究科
学種
大学院
給付額
(年額)375,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学社会人大学院学生給付奨学金(全学部共通)

対象
関西大学大学院給付奨学金の会計基準を超える収入の社会人大学院生で成績に加え、各研究科で定める優秀な社会人業績を収めている者
[博士課程後期課程]
全研究科
学種
大学院
給付額
(年額)250,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学社会人大学院学生給付奨学金(全学部共通)

対象
関西大学大学院給付奨学金の会計基準を超える収入の社会人大学院生で成績に加え、各研究科で定める優秀な社会人業績を収めている者
[博士課程前期課程]
法学・文学・経済学・商学・社会学・心理学(心理学専攻)・東アジア文化・ガバナンス・人間健康研究科
学種
大学院
給付額
(年額)250,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学社会人大学院学生給付奨学金(全学部共通)

対象
関西大学大学院給付奨学金の会計基準を超える収入の社会人大学院生で成績に加え、各研究科で定める優秀な社会人業績を収めている者
[博士課程前期課程]
外国語教育学研究科
学種
大学院
給付額
(年額)275,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学社会人大学院学生給付奨学金(全学部共通)

対象
関西大学大学院給付奨学金の会計基準を超える収入の社会人大学院生で成績に加え、各研究科で定める優秀な社会人業績を収めている者
[博士課程前期課程]
総合情報学・社会安全研究科
学種
大学院
給付額
(年額)300,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学新入生給付奨学金(全学部共通)

対象
学部新入生のうち、経済的理由により修学が困難で、かつ、入学試験の成績が特に優秀な者
募集時期
春募集
備考
※年額
法・文・経済・商・社会学部:300,000円
政策創造・人間健康学部:330,000円
外国語学部:400,000円
総合情報・社会安全・ビジネスデータサイエンス学部:410,000円
システム理工・環境都市工・化学生命工学部:460,000円
※給付期間:1年間(2年次以降からは関西大学学部給付奨学金への出願が可能)

【給付型】関西大学大学院給付奨学金・教育助成基金給付型奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が特に優秀で、かつ本学が定める家計基準を満たす者
[博士課程前期課程]
心理学(心理臨床学専攻)
学種
大学院
給付額
(年額)325,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院給付奨学金・教育助成基金給付型奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が特に優秀で、かつ本学が定める家計基準を満たす者
[博士課程前期課程]
総合情報学・社会安全研究科
学種
大学院
給付額
(年額)300,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院給付奨学金・教育助成基金給付型奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が特に優秀で、かつ本学が定める家計基準を満たす者
[博士課程前期課程]
外国語教育学研究科
学種
大学院
給付額
(年額)275,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院給付奨学金・教育助成基金給付型奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が特に優秀で、かつ本学が定める家計基準を満たす者
[博士課程後期課程]
全研究科
学種
大学院
給付額
(年額)250,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院給付奨学金・教育助成基金給付型奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が特に優秀で、かつ本学が定める家計基準を満たす者
[博士課程前期課程]
法学・文学・経済学・商学・社会学・心理学(心理学専攻)・東アジア文化・ガバナンス・人間健康研究科
学種
大学院
給付額
(年額)250,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院給付奨学金・教育助成基金給付型奨学金(全学部共通)

対象
学業成績が特に優秀で、かつ本学が定める家計基準を満たす者
[博士課程前期課程]
理工学研究科
学種
大学院
給付額
(年額)375,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院特別給付奨学金(全学部共通)

対象
入学試験において特に優秀な成績を収めた者
[博士課程後期課程]
全研究科
学種
大学院
給付額
(年額)500,000円
給付期間:標準修業年限
手続き
出願不要

【給付型】関西大学大学院特別給付奨学金(全学部共通)

対象
入学試験において特に優秀な成績を収めた者
[博士課程前期課程]
理工学研究科
学種
大学院
給付額
(年額)750,000円
給付期間:標準修業年限
手続き
出願不要

【給付型】関西大学大学院特別給付奨学金(全学部共通)

対象
入学試験において特に優秀な成績を収めた者
[博士課程前期課程]
心理学(心理臨床学専攻)
学種
大学院
給付額
(年額)650,000円
給付期間:標準修業年限
手続き
出願不要

【給付型】関西大学大学院特別給付奨学金(全学部共通)

対象
入学試験において特に優秀な成績を収めた者
[博士課程前期課程]
法学・文学・経済学・商学・社会学・心理学(心理学専攻)・東アジア文化・ガバナンス・人間健康研究科
学種
大学院
給付額
(年額)500,000円
給付期間:標準修業年限
手続き
出願不要

【給付型】関西大学大学院特別給付奨学金(全学部共通)

対象
入学試験において特に優秀な成績を収めた者
[博士課程前期課程]
外国語教育学研究科
学種
大学院
給付額
(年額)550,000円
給付期間:標準修業年限
手続き
出願不要

【給付型】関西大学大学院特別給付奨学金(全学部共通)

対象
入学試験において特に優秀な成績を収めた者
[博士課程前期課程]
総合情報学・社会安全研究科
学種
大学院
給付額
(年額)600,000円
給付期間:標準修業年限
手続き
出願不要

【給付型】関西大学大学院入学前予約採用型給付奨学金(全学部共通)

対象
本学大学院博士課程前期課程への進学を強く希望し、入学前に予約採用を受けた者のうち、学内進学試験により入学した大学院学生
法学・文学・経済学・商学・社会学・心理学(心理学専攻)・東アジア文化・ガバナンス・人間健康研究科
学種
大学院
給付額
(年額)250,000円
給付期間:大学院(博士課程前期課程)進学後、標準修業年限
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院入学前予約採用型給付奨学金(全学部共通)

対象
本学大学院博士課程前期課程への進学を強く希望し、入学前に予約採用を受けた者のうち、学内進学試験により入学した大学院学生
心理学(心理臨床学専攻)
学種
大学院
給付額
(年額)325,000円
給付期間:大学院(博士課程前期課程)進学後、標準修業年限
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院入学前予約採用型給付奨学金(全学部共通)

対象
本学大学院博士課程前期課程への進学を強く希望し、入学前に予約採用を受けた者のうち、学内進学試験により入学した大学院学生
総合情報学・社会安全研究科
学種
大学院
給付額
(年額)300,000円
給付期間:大学院(博士課程前期課程)進学後、標準修業年限
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院入学前予約採用型給付奨学金(全学部共通)

対象
本学大学院博士課程前期課程への進学を強く希望し、入学前に予約採用を受けた者のうち、学内進学試験により入学した大学院学生
外国語教育学研究科
学種
大学院
給付額
(年額)275,000円
給付期間:大学院(博士課程前期課程)進学後、標準修業年限
募集時期
春募集

【給付型】関西大学大学院入学前予約採用型給付奨学金(全学部共通)

対象
本学大学院博士課程前期課程への進学を強く希望し、入学前に予約採用を受けた者のうち、学内進学試験により入学した大学院学生
理工学研究科
学種
大学院
給付額
(年額)375,000円
給付期間:大学院(博士課程前期課程)進学後、標準修業年限
募集時期
春募集

【給付型】関西大学法科大学院学習奨励金(全学部共通)

対象
関西大学法科大学院給付奨学金の対象にならなかった者
学種
大学院
給付額
本学の授業料から国立大学における授業料を差し引いた金額相当額
給付期間
法学既修者コース:最長2年間(長期履修学生制度適用者:最長3年間)
法学未修者コース:最長3年間
手続き
出願不要
備考
※進級できなかった場合(原級留置となった場合)は給付対象者から除きます

【給付型】関西大学法科大学院給付奨学金(全学部共通)

対象
法曹コース特別選抜入学試験合格者全員(A)
卒業見込者特別入学試験合格者全員(B)
一般入学試験、実務経験者特別入学試験成績優秀者(C)
学種
大学院
給付額
(A)(B):授業料の全額相当額
(C):授業料の全額または半額相当額
給付期間
(A):2年
(B)(C):法学既修者コース:最長2年間(長期履修学生制度適用者:最長3年間)
法学未修者コース:最長3年間
手続き
出願不要
備考
※入学後2年目からは全在学生を対象として、前年までの学業成績を基準に毎年審査を行います

【給付型】久井奨学基金給付奨学金(全学部共通)

対象
2年次に在学する特に優秀な学生で、修学の熱意があり、家計状況により修学が困難な者
給付額
(年額)240,000円
給付期間:3年間
募集時期
秋募集

【給付型】業務スーパージャパンドリーム奨学金(全学部共通)

対象
採用時に大学2年以上(学部生のみ) 成績要件・語学要件あり
対象プログラム:交換派遣留学(一般枠)
給付額
15万円or20万円/月
留学一時金15万円or25万円/回
(留学先国・地域により異なる)
人数
全国で計800名予定
募集時期
12月、6月頃

【給付型】賛助企業等からの寄付金による奨学金(全学部共通)

対象
春学期に在学する学業成績が優秀な学生で、家計状況により修学が困難であるが修学に強い熱意のある者
給付額
(年額)240,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】私費外国人留学生奨学金(全学部共通)

対象
2年次生以上

【給付型】私費外国人留学生入学前予約奨学金(全学部共通)

対象
これから関西大学へ入学する学生

【給付型】寺浦さよ子記念奨学金(全学部共通)

対象
家計基準・語学要件あり
対象プログラム:交換派遣留学・認定留学
給付額
10万円/月、 別途支度金として5万円×留学月数
人数
本学から4名
募集時期
4月、10月頃

【給付型】植田奨励金(全学部共通)

対象
2年次以上に在学する優秀な学生で、家計状況により修学が困難であるが修学に強い熱意のある者
給付額
(年額)500,000円
給付期間:1年間(再出願可)
募集時期
春募集

【給付型】赤井奨学基金給付奨学金(全学部共通)

対象
2年次に在学する特に優秀な学生で、修学の熱意があり、家計状況により修学が困難な者
給付額
(年額)240,000円
給付期間:3年間
募集時期
秋募集

【給付型】大遊協国際交流・援助・研究協会奨学金(全学部共通)

対象
大阪府居住・学部生のみ家計基準・成績基準・語学要件あり
対象プログラム:交換派遣留学(2学期間)
給付額
10万円/月
人数
本学から1名程度
募集時期
2月頃

【給付型】文化・学術活動等奨励金制度【企画部門】(全学部共通)

対象
関西大学に在学する学生または所属する団体のうち、文化、学術、福祉、ボランティア活動等の分野において、優れた企画を有する個人または団体
対象となる企画期間
2025年4月1日~2026年2月28日の間に実施・完了する活動
給付額
【個人】20万円を上限として、企画内容により決定
【団体】企画内容により決定

【給付型】文化・学術活動等奨励金制度【業績部門】(全学部共通)

対象
関西大学に在学する学生または所属する団体のうち、文化、学術、福祉、ボランティア活動等の分野において、優れた業績をあげた個人または団体
給付額
【個人】20万円を上限として、業績により決定
【団体】業績により決定

【給付型】柳楽奨学基金給付奨学金(全学部共通)

対象
2年次に在学する特に優秀な学生で、修学の熱意があり、家計状況により修学が困難な者
給付額
(年額)240,000円
給付期間:3年間
募集時期
秋募集

【給付型】野田奨学基金給付奨学金(総合情報学部)

対象
2年次に在学する特に優秀な学生で、修学の熱意があり、家計状況により修学が困難な者
給付額
(年額)240,000円
給付期間:3年間
募集時期
秋募集

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

減免額
・給付奨学金
第Ⅰ区分:38,300円(42,500円)
第Ⅱ区分:25,600円(28,400円)
第Ⅲ区分:12,800円(14,200円)
第Ⅳ区分(多子世帯):9,600円(10,700円)
・授業料減免年額
第Ⅰ区分:700,000円
第Ⅱ区分:466,700円
第Ⅲ区分:233,400円
第Ⅳ区分(理工農系):233,400円
第Ⅰ区分(多子世帯)~第Ⅳ区分(多子世帯)/多子世帯:700,000円
自宅・自宅外の別
自宅
募集時期
春・秋募集(家計急変は随時)
備考
給付期間:標準修業年限(継続審査あり)
※生活保護(扶助の種類は問いません。)を受けている生計維持者と同居している人及び社会的養護を必要とし、児童養護施設から通学する人はカッコ内の金額となります。

【減免型】高等教育の修学支援新制度(全学部共通)

減免額
・給付奨学金
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
第Ⅳ区分(多子世帯):19,000円
・授業料減免年額
第Ⅰ区分:700,000円
第Ⅱ区分:466,700円
第Ⅲ区分:233,400円
第Ⅳ区分(理工農系):233,400円
第Ⅰ区分(多子世帯)~第Ⅳ区分(多子世帯)/多子世帯:700,000円
自宅・自宅外の別
自宅外
募集時期
春・秋募集(家計急変は随時)
備考
給付期間:標準修業年限(継続審査あり)

【減免型】長期留学 国際交流助成基金 交換派遣留学奨学金(全学部共通)

対象
交換派遣留学(一般枠)で留学する学生
対象プログラム:交換派遣留学
減免額
・2学期留学:50万円、1学期留学:25万円
・協定大学での学費免除(関西大学へ学費を納入)

【減免型】長期留学 静宜大学(台湾)特別留学プログラム(全学部共通)

対象
静宜大学(台湾)特別留学プログラム(協定校チャレンジ枠)に参加する学生(全員対象)
減免額
静宜大学での学費免除(関西大学へ学費を納入)

【減免型】長期留学 認定留学(全学部共通)

対象
認定留学に参加する学生(全員対象)
減免額
留学する学期の関西大学の学費全額免除
備考
※認定留学在籍料(各学期10万円は必要)

【減免型】長期留学 認定留学特別援助金(全学部共通)

対象
プログラム参加者のうち国の修学支援新制度が定める学業成績等に関する基準及び家計の経済状況に関する基準を満たす学生
対象プログラム:
・認定留学
・北京外国語大学ダブル・ディグリー・プログラム(外国語学部)
・BestA1学期コース(商学部)
減免額
日本学生支援機構による修学支援新制度の授業料減免額と同等額(35万円、23万円、11.5万円のいずれか)

【貸与型】(公益財団法人)交通遺児育英会(全学部共通)

対象
対象課程:修士課程
博士課程
※確認項目あり
対象研究科:研究科指定なし
対象学年:指定なし
学種
大学院
貸与(月額)
50,000円~100,000円
※うち20,000円は給付
貸与期間
最短修業年限まで
募集時期
2025年10月31日(金)

【貸与型】(公益財団法人)交通遺児育英会(全学部共通)

対象
1~4年次生(2025年4月時点)
学種
大学
貸与(月額)
40,000~60,000円(うち2万円は給付)
貸与期間
最短修業年限
募集時期
2025/10/31
備考
1年次生に限り入学一時金(全額貸与)同時申込可能

【貸与型】(公益財団法人)東京弁護士会育英財団(全学部共通)

対象
対象課程:
修士課程
博士課程
専門職学位課程
対象研究科:指定項目あり
対象学年:指定なし
学種
大学院
貸与(月額)
35,000円
自宅・自宅外の別
自宅
募集時期
2025年8月29日(金)

【貸与型】(公益財団法人)東京弁護士会育英財団(全学部共通)

対象
対象課程:
修士課程
博士課程
専門職学位課程
対象研究科:指定項目あり
対象学年:指定なし
学種
大学院
貸与(月額)
50,000円
自宅・自宅外の別
自宅外
募集時期
2025年8月29日(金)

【貸与型】関西大学応急貸与奨学金(全学部共通)

対象
家計支持者の死別や失職、倒産などの著しい収入の減少、または火災・風水害・震災などの災害により、家計が急変した者
貸与(月額)
定期募集の奨学金に準じる
利子
無利子
募集時期
随時

【貸与型】関西大学貸与奨学金(全学部共通)

対象
修学の熱意はあるが、経済的理由により修学が困難な者
※2018年度以降入学生は利用不可
貸与(総額)
1学期分の授業料相当額
利子
無利子
貸与期間
1学期期間(再出願可)
募集時期
秋募集

【貸与型】関西大学短期貸付金(全学部共通)

対象
家庭からの仕送りの遅延や急病等、真にやむを得ない事由により一時的あるいは緊急に生活資金を必要とする者
貸与(月額)
原則1,000円~30,000円まで
返還詳細
返還期間:原則3ヶ月以内
利子
無利子
貸与期間
即日貸与
募集時期
随時

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 応急採用(第二種)(全学部共通)

対象
家計支持者の死別や失職、倒産などの著しい収入の減少、または火災・風水害・震災などの災害により、家計が急変した者
奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
定期募集の奨学金に準じる
利子
利子
募集時期
随時

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 緊急採用(第一種)(全学部共通)

対象
家計支持者の死別や失職、倒産などの著しい収入の減少、または火災・風水害・震災などの災害により、家計が急変した者
奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
定期募集の奨学金に準じる
利子
無利子
募集時期
随時

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 国による大学院修士段階における「授業料後払い制度」(全学部共通)

対象
学業・人物ともに特に優れ、大学院において研究を継続するために本奨学金が必要である者
対象課程:博士課程前期課程・専門職課程(博士課程後期課程は対象外)
学種
大学院
貸与(月額)
生活費支援金:20,000円または40,000円から選択
貸与(総額)
授業料支援金:(年額)776,000円を上限
利子
無利子
貸与期間
標準修業年限
募集時期
春・秋募集

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学業・人物ともに特に優れているが、経済的理由により修学が困難な者
奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・64,000円から選択
※最高月額は、併用貸与の家計基準に該当する場合のみ利用できます。
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外
貸与期間
標準修業年限
募集時期
春・秋募集

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学業・人物ともに特に優れ、大学院において研究を継続するために本奨学金が必要である者
奨学金の種類
第一種
学種
大学院
貸与(月額)
博士課程前期課程50,000円・88,000円から選択
博士課程後期課程80,000円・122,000円から選択
専門職学位課程50,000円・88,000円から選択
利子
無利子
貸与期間
標準修業年限
募集時期
春・秋募集

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

対象
学業・人物ともに特に優れているが、経済的理由により修学が困難な者
奨学金の種類
第一種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円・30,000円・40,000円・54,000円から選択
※最高月額は、併用貸与の家計基準に該当する場合のみ利用できます。
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅
貸与期間
標準修業年限
募集時期
春・秋募集

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(海外)(全学部共通)

対象
学位取得を目的に海外の大学に在学している者、留学する年度の前年度に大学を卒業見込みの者、もしくは申込手続完了時において大学を卒業後3年以内の者であり、学位取得を目的として積極的に海外の大学に進学を希望する者
奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
日本学生支援機構第二種奨学金の貸与月額に準ずる
利子
利子
貸与期間
標準修業年限
募集時期
年度により募集時期・募集方法が異なる

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(海外)(全学部共通)

対象
学位取得を目的に海外の大学に在学している者または大学院を修了後、学位取得を目的に海外の大学院に進学を希望する者
奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
日本学生支援機構第二奨学金の貸与月額に準ずる
利子
利子
貸与期間
標準修業年限
募集時期
年度により募集時期・募集方法が異なる

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
学業・人物ともに優れているが、経済的理由により修学が困難な者
奨学金の種類
第二種
学種
大学
貸与(月額)
20,000円・30,000円・40,000円・50,000円・60,000円・70,000円・80,000円・90,000円・100,000円・110,000円・120,000円から選択
利子
利子
貸与期間
標準修業年限
募集時期
春・秋募集

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

対象
学業・人物ともに優れ、大学院において研究を継続するために本奨学金が必要である者
奨学金の種類
第二種
学種
大学院
貸与(月額)
50,000円・80,000円・100,000円・130,000円・150,000円から選択
利子
利子
貸与期間
標準修業年限
募集時期
春・秋募集

(公益財団法人)近藤記念財団

(公益財団法人)帝人奨学会

(公益財団法人)林レオロジー記念財団

京都府城陽市教育委員会

短期留学 JASSO奨学金

短期留学 文科省補助金

長期留学 複数学位取得プログラム奨学金

特に優れた業績による奨学金返還免除内定制度

日本学生支援機構奨学金 海外留学支援制度 (協定派遣)

文部科学省(MEXT)国費外国人留学生奨学金制度(大学推薦)

文部科学省(MEXT)国費外国人留学生奨学金制度(大使館推薦)

学費(初年度納入金)
関西大学/奨学金
RECRUIT