関西大学の関連ニュース
関西大学、“学内留学”ができるグローバル空間「Mi-Room」誕生
2015/7/7
関西大学は、このほど、学内留学ができるグローバルな空間として、「マルチリンガル・イマージョン学習スペース(Mi-Room:マイルーム)」を創設した。
「Mi-Room」は、外国語での異文化コミュニケーションを身近に体験することで、グローバル意識を高め、将来的な留学や外国語を活用した就職・進路を実現するための支援を行う空間。
具体的には、海外の大学と連携し、ICT(情報通信技術)ツールを用いてバーチャルに海外の教育機関と交流学習するクラスを設置する。また、留学生や国際交流のエキスパート、留学経験者による語学学習や留学準備支援のほか、異文化に触れ、英語で学び交流する参加自由なアクティビティの実施を予定している。
同大学において学生が利用できる国際的施設としては、「国際部交流室」「凜風館1階コラボレーションコモンズ内グローバルエリア」に次いで3カ所目。主に留学生を対象に、憩い、学習補助の場として利用されていた既存の施設に対して、「Mi-Room」は、将来留学を考えている日本人学生を主な対象としている。
■ニュースリンク先(http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/pressrelease/2015/No15.pdf)
「Mi-Room」は、外国語での異文化コミュニケーションを身近に体験することで、グローバル意識を高め、将来的な留学や外国語を活用した就職・進路を実現するための支援を行う空間。
具体的には、海外の大学と連携し、ICT(情報通信技術)ツールを用いてバーチャルに海外の教育機関と交流学習するクラスを設置する。また、留学生や国際交流のエキスパート、留学経験者による語学学習や留学準備支援のほか、異文化に触れ、英語で学び交流する参加自由なアクティビティの実施を予定している。
同大学において学生が利用できる国際的施設としては、「国際部交流室」「凜風館1階コラボレーションコモンズ内グローバルエリア」に次いで3カ所目。主に留学生を対象に、憩い、学習補助の場として利用されていた既存の施設に対して、「Mi-Room」は、将来留学を考えている日本人学生を主な対象としている。
■ニュースリンク先(http://www.kansai-u.ac.jp/global/guide/pressrelease/2015/No15.pdf)