関西大学の関連ニュース
関西大学、「6月に大阪府で発生した地震」で被災した受験生に対して経済支援
2018/7/11
関西大学は、「災害救助法適用地域」で被災した受験生に対して、入学検定料の減免の特別措置を行う。
本学の2018年度秋学期入学試験受験生ならびに、2019年度春学期入学試験受験生のうち、『「災害救助法の適用を受けた地域」に本人もしくは学費支弁者が居住しており出願前に被災した者』(以下「被災者」という。)であって、本学が指定する被害状況に関する基準を満たす被災者が対象。
「経済支援特別措置の基準」を満たす被災者について、それぞれ5併願を上限に入学検定料を返還する。
※2018年度秋学期入学試験受験生の併願数については、2018年度春学期入学試験のものと通算。
また、本経済支援特別措置の対象者は、入学後、給付型の「関西大学災害時支援給付奨学金」の出願が可能。
※災害発生後、1年以内に出願することが必要。
■申請先・問合先
〔学部受験生〕
入試・高大接続グループ 06-6368-1409 (ダイヤルイン)
E-mail : nyushikoudai@ml.kandai.jp
住所:〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 関西大学
■詳細リンク先(http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/pdf/180621_n_sinsei_01.pdf)
本学の2018年度秋学期入学試験受験生ならびに、2019年度春学期入学試験受験生のうち、『「災害救助法の適用を受けた地域」に本人もしくは学費支弁者が居住しており出願前に被災した者』(以下「被災者」という。)であって、本学が指定する被害状況に関する基準を満たす被災者が対象。
「経済支援特別措置の基準」を満たす被災者について、それぞれ5併願を上限に入学検定料を返還する。
※2018年度秋学期入学試験受験生の併願数については、2018年度春学期入学試験のものと通算。
また、本経済支援特別措置の対象者は、入学後、給付型の「関西大学災害時支援給付奨学金」の出願が可能。
※災害発生後、1年以内に出願することが必要。
■申請先・問合先
〔学部受験生〕
入試・高大接続グループ 06-6368-1409 (ダイヤルイン)
E-mail : nyushikoudai@ml.kandai.jp
住所:〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35 関西大学
■詳細リンク先(http://www.kansai-u.ac.jp/mt/archives/pdf/180621_n_sinsei_01.pdf)