• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 関西大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 社会安全学部

私立大学/大阪

カンサイダイガク

関西大学 社会安全学部

定員数:
275人

「安全・安心」をキーワードに地域のみんなが輝ける社会づくりについて考える。

学べる学問
  • 法学

    法律の解釈や運用のしかたを学ぶ

    国家と国家、個人と個人の利害の対立や意見の不一致を調整するためのルールである法の精神を体系的に学び、法の役立て方を追求する。

  • 政治・政策学

    行政・都市・民族・外交・産業など多方面から政治のあり方を考える

    政治学では、理論と実例研究を通して国際社会や国家、地域社会などの政治現象を研究する。政策学は、フィールドワークを基礎にした問題発見・解決型の社会科学。

  • 経済学

    さまざまな経済現象を統計によって分析する

    家計から国家、世界を対象にお金の流れを、統計、調査、分析を通して理論的、包括的、実践的に探る学問。経済学を武器に国際問題や環境問題へのアプローチも可能。

  • 商学

    企業活動を客観的に評価するための理論と実践を学ぶ

    商学は、物を売り買いする、いわゆる商売(ビジネス)や企業の経営について学ぶ学問です。この学問に固有の理論や分析方法はなく、経済学や心理学、社会学といった学問分野の理論を応用して研究を進めます。いわば、さまざまな学問の詰め合わせ的な性質を持った学問といえるでしょう。

  • 社会学

    あらゆる社会現象を科学的に分析する

    社会と人間をテーマに社会現象を多面的に研究。研究対象は個人から国家レベルまで。扱う領域も、社会階級、環境問題、いじめなど幅広い。

  • 心理学

    科学的な手法によって、人の心をさぐる

    人の心や集団行動のメカニズム、動物の行動などを調査、統計、実験などの手法を使って解明する学問。意識や行動のメカニズムを探る文学部系とカウンセリングや臨床心理など実践的分野を扱う教育学部系がある。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • 数学

    数字という世界共通の言語を使って、数、量、図形などの性質や関係を研究

    数学は、理工系の全ての学問の基本であり、コンピュータ、機械全般、医療、経済などの根底を支える学問。講義や演習を通して数が持つ理論と可能性を幅広く学ぶ。

  • 機械工学

    我々の生活に欠かせない“機械”について科学し、研究する

    機械工学は、生産機械や自動車、医療機器といった機械やその部品などについて、設計から材料の加工、実際の使用方法までと、実に広大な領域を扱う学問です。試行と分析を繰り返す地道な研究を通じて、よりよいものを作り出すことを目指します。まずは基礎となる力学や数学、設計に使うソフトウエアの使い方や関連する各学問について学ぶことで基礎を固め、徐々に専門的な学びへと進んでいきます。多くの授業では実習や実験が行われ、実際に手を動かしながら、知識や技術、機械工学研究の手法などを身につけていきます。ものづくりをしたい、なかでも目に見えるものを作りたいという人に向いています。卒業後の進路は、機械系はもちろん、材料系や、電気・電子関連にも広がります。また、機械でものを作っている企業では必ずそれを扱う人が求められるため、こうした職種で活躍することもできます。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事だ。

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 銀行員

    メガバンクや地方銀行、信用金庫・信用組合、ネット銀行などで働き、社会のお金の流れを支える仕事。

    銀行の主な業務は、顧客のお金を預かる預金業務、お金を貸し付ける融資業務、振り込みや手形の発行などの為替業務、顧客から預かった預金等を原資にして国債などの有価証券等で資金運用する業務、投資信託などの金融商品の仲介など。なかでも代表的な仕事のひとつが融資業務。顧客からの融資や預金、為替などの業務などを通して社会のお金の流れを支える。融資の依頼を受け、顧客の返済能力などを分析しながら融資が可能かどうかの判断をし、融資額や融資内容を判断する。顧客が企業の場合は経営のアドバイスなどをすることも。

  • 旅行代理店販売・営業

    行く先の相談から出発の手続きまで、旅のお手伝いをする営業職

    旅行会社の窓口スタッフや営業担当として、個人や企業・学校などの顧客に対し、旅行プランの提案・販売を行う。単なる販売職ではなく、顧客の目的や要望、嗜好、予算などをしっかりと聞いて、ニーズに合ったプランを提案するコンサルタント的な役割も担う。そのほか、宿泊施設や乗物の予約、保険手続きなど、安全で快適な旅に向けた準備のお手伝いも大切な仕事。国内外の観光地に関する幅広い知識や旅行・交通に関する専門的な知識が求められる。

  • 電車運転士

    電車・列車を運転して、乗客や貨物を目的地まで安全に運ぶ

    乗客や貨物などを安全、確実に目的地まで運ぶために電車や列車を運転するのが電車運転士です。電車の操作方法は車両の型式ごとに少しずつ異なるほか、乗客数や積載量、天候などによりモーターやブレーキの作動状況も変化します。こうした違いや変化を頭に入れながら、時刻表どおりの正確な発着に努めます。都市部の運行スケジュールは過密で特に朝夕のラッシュ時は秒単位でダイヤが組まれています。その時に運転ミスがあると、スケジュールが大幅に乱れて乗客に迷惑をかけることになります。電車を利用する人々が安心して乗車できるように、職人技ともいうべき絶妙な運転技術が求められる仕事です。(2024年9月更新)

  • 広告会社営業

    企業に広告宣伝を提案し、売り込む

    普段から業界の動向、各企業の経営などを分析し、どこにどのような広告を提案すれば契約してもらえるか戦略を立て、営業する。契約後は制作スタッフとの間で、効果的な広告を作る調整役となる。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • 住宅メーカー営業

    自社で開発した住宅を販売する。すでにある住宅を販売することもあれば注文に応じてアレンジすることも。

    住宅専門のメーカーでは、自社で開発した住宅や注文住宅などを請け負い、建設する。ショールームや見本住宅などで接客をし、営業をするケースが多いが、担当地域を回って、リフォームや建て替えなどの営業を行うこともある。営業が顧客の希望や思い、予算をしっかり聞き出し、それに沿ったプランを設計に依頼。受注した後は、建築のスケジュール管理を行い、引渡しまで責任を持つ。営業によっては、簡単な設計図は自ら引くこともできる知識を持っている人もいれば、まったく建築とは関係ない勉強をしてきて、営業を行っている場合もある。

  • 中学校教諭

    専門教科を教えるとともに心のケアも

    小学校と違い、免許のある単一教科を教えるので深い専門知識が必要となる。また、中学時代は、子供から大人にかわる過渡期で、不安定になる生徒も多いので、適切な指導をしていかなくてはならない。人間としての幅広い教養や対応力が求められる。

  • 医薬情報担当者(MR)

    医師に薬品の情報を提供する

    MRとはMedical Representativeの略で、製薬会社の営業販売をする人。医療機関に出入りし、メーカーを代表して医師らに医薬品の情報を提供したり、情報を収集する仕事。また、各研究機関への委託研究の連絡や研究発表、シンポジウムを手伝うこともある。

bug fix
初年度納入金:2023年度納入金(参考) 158万9000円 
bug fix

関西大学 社会安全学部の募集学科・コース

安全マネジメント学科

関西大学 社会安全学部のキャンパスライフShot

関西大学 高槻ミューズキャンパスは、駅近でとても便利。最寄りのJR高槻駅は、京都駅から12分、大阪駅から15分なので生活も快適です
高槻ミューズキャンパスは、駅近でとても便利。最寄りのJR高槻駅は、京都駅から12分、大阪駅から15分なので生活も快適です
関西大学 学外実習を通じて「現場」で学ぶ機会が豊富にあるのが社会安全学部の特色です
学外実習を通じて「現場」で学ぶ機会が豊富にあるのが社会安全学部の特色です
関西大学 3年次の「実践演習」では災害対策本部の運営など、本格的な危機管理のスキルが身に付きます
3年次の「実践演習」では災害対策本部の運営など、本格的な危機管理のスキルが身に付きます

関西大学 社会安全学部の学部の特長

社会安全学部の学ぶ内容

学科の内容
「防災・減災」「事故防止」をはじめとするさまざまな安全について、自然科学と人文・社会科学の両面から学際的・複合的に学び、それらを融合・発展させることにより、安全・安心な社会の実現に寄与する人材の育成を目的とした学部です。社会安全全般にわたって教育研究を行うなかで、特に、地震や洪水などの「自然災害」と事故を中心とした「社会災害」を軸として、基礎的な知識や手法を習得します。また、英語コミュニケーション能力の向上をめざした学習も行います。
学びの領域
事故防止、減災、労働安全、ヒューマンエラー、リスクマネジメント、危機管理、企業の社会的責任(CSR)、安全のための法システムなどについて学ぶ「社会災害マネジメント」、自然災害のメカニズムを分析し、防災・減災の方法や被災者支援、復旧・復興計画、自助・共助・公助の在り方、危機管理体制などについて学ぶ「自然災害マネジメント」の2つの科目群から幅広く学び、安全・安心を多角的に考察します。
科目選択
1年次は基礎科目群、2~3年次では専門科目群と統合科目群を中心に学び、4年次では卒業研究を行います。

社会安全学部の授業

体験型実習科目
1年次には研究活動に必要不可欠な「調査・分析・予測」にかかる技術を習得するため、2年次には、学外施設での集中講義である「社会安全体験実習」を設置。自動車運転時の死角の確認、危険回避法や夜間走行時の危険要素の体験を1泊2日の合宿形式で実施します。そのほかにも、選択科目として、多方面にわたる実習科目を1年次から設置し、学生が実社会で役立つ実践知を修得することをめざします。

社会安全学部の資格

取得できる資格
中学校教諭1種免許状<社会>(国)、高等学校教諭1種免許状<公民>(国)、社会安全士、社会調査士、司書(国)、学芸員(国)など

社会安全学部の学部のプロフィール

学科の特色
災害や事故を未然に防ぐ、あるいは被害を最小限にするためにはどうすればよいのか。それを考えるのが社会安全学部です。現代社会の安全を脅かすさまざまな問題を解決するために、法学、政治学、経済学、経営学、心理学、社会学、工学、情報学、理学、社会医学などを幅広く学び、安全・安心な社会の構築に寄与する人材の育成をめざします。

関西大学 社会安全学部の就職率・卒業後の進路 

■主な就職先(2023年3月卒業生)
岩谷産業、SMBC日興証券、キユーピー、近畿日本鉄道、国立病院機構、シャープマーケティングジャパン、ダスキン、西日本高速道路(NEXCO西日本)、日産自動車、能美防災、富士通Japan、三菱電機、安川電機、高槻市職員、大阪市消防吏員 他

関西大学 社会安全学部の問い合わせ先・所在地

〒569-1098 大阪府高槻市白梅町7-1
関西大学 入試センター 入試広報グループ
06-6368-1121 (大代表)

所在地 アクセス 地図
高槻ミューズキャンパス : 大阪府高槻市白梅町7-1 JR京都線「高槻」駅から徒歩 約7分
阪急京都線「高槻市」駅から徒歩 約10分

地図


関西大学(私立大学/大阪)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT