学校の特長
全学部生対象!AI活用人材育成プログラム
関西学院大学では、日本アイ・ビー・エム株式会社と共同で「AI活用人材育成プログラム」(全10科目)を開発し、本学学部生を対象に2019年4月に開講しました。同プログラム最大の特徴は、「AI・データサイエンス関連の知識を持ち、さらにそれを活用して、現実の諸問題を解決できる能力を有する人材」を「AI活用人材」と定義し、文系・理系を問わず全ての学生を対象としている点にあります。また、日本アイ・ビー・エムが実際のプロジェクトを通じて得た最新の知見から、プロジェクトのメンバーに求められる能力・資質を定めて、本学教員と共同で開発している点も大きな特徴です。 | ![]() |
社会的・国際的ニーズを反映させた文理5学部体制に。KSC(神戸三田キャンパス)
緑豊かなKSC(神戸三田キャンパス)では、2021年4月から理工学部を改組・発展させ、理学部、工学部、生命環境学部、建築学部の4学部を開設するとともに、文系の総合政策学部は学際的、国際的な学びを拡充。理系4学部と文系の総合政策学部を横断する学びを通して、さらに質の高い充実した教育・研究を実現し、社会にイノベーションを起こす拠点を目指します。また、2025年4月には、インキュベーション施設×学生寮×商業施設から成る「KSC Co-Creation Village(C-ビレッジ)」を開設し、新たな価値を創造する知的創造空間でアントレプレナーシップ(起業家精神)を養います。 | ![]() |