• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 大阪
  • 関西外国語大学
  • 奨学金

私立大学/大阪

カンサイガイコクゴダイガク

【給付型】関西外国語大学 グローバル人材育成特待生奨学金(全学部共通)

対象
対象となる入試における成績上位者
一般入試[前期日程〈S 方式〉・〈A 方式〉・〈B 方式〉・〈共通テストプラス方式〉]
大学入学共通テスト利用入試[前期日程〔3・5 科目型〕]
給付額
320万円(年間授業料 80万円×4年間)
人数
120名(全学部・学科合計)
備考
※2年次以降の給付については継続要件があります。

【給付型】関西外国語大学 課外活動支援奨学金(全学部共通)

対象
対外試合において本学の名誉を高めた者あるいは団体
給付額
必要経費の一部または全部
支給期間(回数):随時
募集時期
随時

【給付型】関西外国語大学 荒川化学・戸毛敏美奨学金(全学部共通)

対象
中国語を履修、もしくは修得している学生で、学業・人物ともに優れ、経済的な理由で学修が困難な者
給付額
年間20万円
支給期間(回数):在学中1回
募集時期
6月頃

【給付型】関西外国語大学 谷本学業継続緊急支援奨学金(全学部共通)

対象
学業・人物ともに優れ、家計の著しい急変などにより教育上経済的な支援が必要と認められる者
募集時期
随時

【給付型】関西外国語大学 同窓会奨学金(全学部共通)

対象
学業・人物ともに優れ、経済的な理由で修学が困難な者
給付額
年間36万円
支給期間(回数):在学中1回
募集時期
6月頃

【給付型】関西外国語大学の留学奨学金「スカラシップ」(全学部共通)

【給付型】関西外国語大学の留学奨学金「フルスカラシップ」(全学部共通)

対象
対象となる留学プログラム

【給付型】関西外国語大学大学院 谷本高度専門職業人育成奨学金(全学部共通)

対象
高度専門職業人育成のための経済的支援を目的に、本学大学院博士前期課程への進学を強く希望する者
学種
大学院
給付額
入学金の半額、入学年度の授業料および教育充実費の半額
支給期間(回数):1回

【給付型】関西外国語大学谷本災害給付奨学金(全学部共通)

対象
家計支持者の居住地が災害救助法適用地域またはその近隣地域で、家計支持者が死亡した場合や、家計支持者の居住する家屋が全壊や半壊(準半壊除く)等の被害を受け、経済的理由により就学が困難であると認められる者
給付額
当該学期の授業料および教育充実費の全額または半額
同一災害につき1回
募集時期
随時

【給付型】社会人入試(B方式)(全学部共通)

対象
50歳以上の方を対象とした社会人(B方式)の入学試験で合格された方
給付額
入学金、授業料その他納付金(諸会費を除く)の半額

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

自宅・自宅外の別
自宅
備考
■多子世帯以外(2025年度 春学期)
給付型奨学金
第Ⅰ区分:38,300円
第Ⅱ区分:25,600円
第Ⅲ区分:12,800円
授業料の減免額
第Ⅰ区分:350,000円
第Ⅱ区分:233,400円
第Ⅲ区分:116,700円
入学金の減免額
第Ⅰ区分:250,000円
第Ⅱ区分:166,700円
第Ⅲ区分:83,400円
■多子世帯(2025年度 春学期)
給付型奨学金
第Ⅰ区分:38,300円
第Ⅱ区分:25,600円
第Ⅲ区分:12,800円
第Ⅳ区分:9,600円
授業料の減免額
第Ⅰ区分~第Ⅳ区分・多子世帯:350,000円
入学金の減免額
第Ⅰ区分~第Ⅳ区分・多子世帯:250,000円

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(全学部共通)

自宅・自宅外の別
自宅外
備考
■多子世帯以外(2025年度 春学期)
給付型奨学金
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
授業料の減免額
第Ⅰ区分:350,000円
第Ⅱ区分:233,400円
第Ⅲ区分:116,700円
入学金の減免額
第Ⅰ区分:250,000円
第Ⅱ区分:166,700円
第Ⅲ区分:83,400円
■多子世帯(2025年度 春学期)
給付型奨学金
第Ⅰ区分:75,800円
第Ⅱ区分:50,600円
第Ⅲ区分:25,300円
第Ⅳ区分:19,000円
授業料の減免額
第Ⅰ区分~第Ⅳ区分・多子世帯:350,000円
入学金の減免額
第Ⅰ区分~第Ⅳ区分・多子世帯:250,000円

【給付型】日本学生支援機構奨学金 給付奨学金(家計急変採用)(全学部共通)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 貸与奨学金(緊急採用・応急採用)(全学部共通)

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、50,000円、(最高月額)64,000円
第一種の最高月額は併用貸与の家計基準に該当する方のみ利用できます。
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅外

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第一種(無利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第一種
貸与(月額)
20,000円、30,000円、40,000円、(最高月額)54,000円
第一種の最高月額は併用貸与の家計基準に該当する方のみ利用できます。
利子
無利子
自宅・自宅外の別
自宅

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 第二種(有利子貸与)(全学部共通)

奨学金の種類
第二種
貸与(月額)
2万円~12万円(1万円単位)で希望する額を選択
利子
利子

【貸与型】日本学生支援機構奨学金 入学時特別増額貸与奨学金(一時金)(全学部共通)

貸与(総額)
10万円~50万円(10万円単位)で希望する金額を選択
利子
利子
学費(初年度納入金)
関西外国語大学/奨学金
RECRUIT