花園大学 文学部
学生一人ひとりが興味ある分野をとことん探求することができる、専門性の高いカリキュラムを兼ね備えています
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 124万6000円 |
---|
花園大学 文学部の募集学科・コース
花園大学 文学部のキャンパスライフShot
- 平安京跡地であるキャンパスで、本物の歴史と文化に触れながら学ぶことができます
- 「花園大学歴史博物館」は調査・研究により蓄積された資料を広く一般公開しています
- 坐禅堂では講義のほか、坐禅のすすめ(昼間坐禅)等が開催されています
花園大学 文学部の学部の特長
文学部の学ぶ内容
- 仏教学科
- 「禅」とは日常生活にある習慣、ことば、考え方であり、生き方そのもの。それは、僧侶を目指す人はもちろん、すべての人にとって、生きることの意味を見いだし、目標を据えることにつながります。 仏教学科では、4年間を通じて生きた禅を実践・実感しながら、智慧と行動力を身につけていきます。
- 日本史学科
- 日本史学科では古文書などの史料を読むと同時に、京都を実際に歩き、経験しながら、自分の手で歴史を明らかにしていきます。 時代や分野を幅広く網羅しているのも特徴です。歴史研究の方法を基礎から学び、研究を通して高度な知識と分析力を培っていきます。
- 日本文学科
- 日本文学科では、日本のさまざまな文学作品とその関連分野を学び、研究します。「日本文学コース」は、上代から近現代までの各時代の文学作品と日本語学を学ぶコースです。マンガなどを対象とした研究も行えます。 「書道コース」では、日本文学の基礎を修めたうえで書道の歴史・理論を学び、技術を修得していきます。
文学部の資格
- 取得できる資格
- 中学校教諭1種免許状(宗教、社会、国語)〈国〉、 高等学校教諭1種免許状(宗教、地理歴史、公民、国語、書道)〈国〉 、司書教諭〈国〉 、学芸員〈国〉、 司書〈国〉 など
文学部の施設・設備
- 花園大学歴史博物館
- 貴重な史料や遺物の宝庫である歴史博物館は、「京都学コーナー」を設け京都の歴史に関する史料を随時展示しています。また、春と秋には特別展を開催し、学生がボランティアとして展示や調査に参加することで博物館での実践的な経験を積むことができます。学芸員資格の取得に向けた博物館実習も行われています。
花園大学 文学部の目指せる仕事
花園大学 文学部の問い合わせ先・所在地
〒604-8456 京都府京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1
075-277-1331 (入試課直通)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
京都府京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1 |
JR「円町」駅から徒歩 8分 市営地下鉄「西大路御池」駅から徒歩 12分 「西院(阪急線)」駅から市バス 約10分 「太子道」下車 8分 京阪「三条(京都府)」駅から京都バス 約25分 「西ノ京馬代町」下車 2分 JR「京都」駅から市バス 約30分 「太子道」下車 8分 |