沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻
- 定員数:
- 80人
現場重視の実践教育を通して、福祉・医療・保健・教育の各分野で中核として活躍できる人材を養成します。
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 97万1160円 (入学金・授業料ほか含む) |
---|
沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の学科の特長
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の学ぶ内容
- 社会で今起こっていることを題材に必要な知識・技術を習得し、センスを磨く
- グローバルな視点を持つ福祉の実践家を育てるため、日本国内のことだけでなく、海外の福祉先進国や途上国で起こっているさまざまな社会福祉問題についても学びを深めていきます。本専攻の学生の多くは、授業だけでなく自ら興味を持つ分野へのボランティア活動にも積極的に取り組み、経験を増やし、視野を広げています。
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻のカリキュラム
- 実習やボランティア活動を通して業界で必要とされる技術・知識・考え方など体系的に学べます
- 社会福祉の現場では医療・保健・福祉の連携が求められています。そこで本専攻では、社会福祉系/医療福祉系/地域福祉系/国際福祉系/精神保健系/福祉技術系の6つの専門領域を設けて、他の専門職と協働できる専門職を養成。現場実習などで現場との密接な関係を保ちながら、効果的に専門性を身につけることができます。
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の授業
- 【スクールソーシャルワーク論】「ソーシャルワーク実践を学校現場で経験できます」
- 「学校における子どもを取り巻く環境や課題に目を向けながら、スクールソーシャルワークについて理解を深めていきます。基礎理論について学べるのはもちろん、現役のスクールソーシャルワーカーから話を聞く機会もあり、児童福祉や教職にも役立つ実践的な学びを得られるのも魅力です」
(金城さん/具志川高校出身)
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の実習
- 地域や国内外の福祉の最前線での実習、フィールドワークを通して実践力を習得
- 認知症支援プロジェクトの講演会や、社会調査士聞き取り調査、特別支援学校生徒との相互交流など、在学中から多職種連携を経験。さらに、スクールソーシャルワーク実習や北欧、アメリカ等を訪問する海外社会福祉研修も実施。教室を飛び出し、社会課題に向き合いながら深く考える機会を設け、実践力を身につけます。
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の学生
- 「同じ志を持つ仲間と切磋琢磨しながらソーシャルワークの知識や技術を段階的に学べます」
- 「社会福祉専攻では学びを活かして学内外で活動する機会が多く、私も専攻の仲間とBSSという非行少年の支援団体を立ち上げました。相手の立場に立って考えるという客観的な視点を養える福祉の学びは、国家資格取得を目指す人だけでなく、誰かの役に立ちたい人にもピッタリだと思います」
(田場さん/与勝高校出身)
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の卒業生
- 「国家資格取得に向けて、沖国の整った環境下で勉強に励むことができました」
- 「在学中はゼミで参加した地域との交流や、実習の経験を通して自分のやりたいことを明確にすることができました。高齢者と関わることが好きだった私は、社会福祉士国家資格を取得し、現在はデイサービスで生活相談員として勤務しています」
(いきがいのまちデイサービス美里勤務 金城さん/具志川高校出身)
沖縄国際大学 総合文化学部のオープンキャンパスに行こう
総合文化学部のOCストーリーズ
総合文化学部のイベント
沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の学べる学問
沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の目指せる仕事
沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の資格
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の取得できる資格
- 社会調査士 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 学芸員<国> 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 社会福祉主事任用資格
スクールソーシャルワーカー認定資格
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の受験資格が得られる資格
- 社会福祉士<国> 、
- 精神保健福祉士<国>
沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の就職率・卒業後の進路
総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の主な就職先/内定先
- SOMPOケア、おもと会、トゥムヌイ福祉会、久米島町社会福祉協議会、浦添市社会福祉協議会、医療法人球陽会、社会医療法人仁愛会、琉球銀行、沖縄海邦銀行、沖縄県労働金庫、日本トランスオーシャン航空、セコム琉球、子どもシェルターおきなわ
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
※人間福祉学科全体の就職実績
沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の入試・出願
沖縄国際大学 総合文化学部 人間福祉学科 社会福祉専攻の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1
098-893-8945(入試センター)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1 |
ゆいレール「旭橋」駅から徒歩2分 那覇バスターミナルから98番(琉大北口行き)・110番(長田具志川線)バスに乗車「沖縄国際大学前」バス停下車 所要時間40分 |