沖縄国際大学 総合文化学部 英米言語文化学科
- 定員数:
- 120人
グローバルなセンスと高度な英語力をそなえた人材を育成します。
学べる学問 |
|
---|
初年度納入金: | 2025年度納入金 97万1160円 (入学金・授業料ほか含む) |
---|
沖縄国際大学 総合文化学部 英米言語文化学科の学科の特長
総合文化学部 英米言語文化学科の学ぶ内容
- 実践英語を徹底して学びます
- 国際的に通用する実践的な英語力と情報処理技術を身につけたグローバル人材の育成を目指しています。3年次から、ディベート、翻訳研究、同時通訳の科目もある「英語コミュニケーションコース」、英語教員養成を目的とした「英語教育コース」に分かれ、目指す進路に向けたカリキュラムで学びます。
総合文化学部 英米言語文化学科のカリキュラム
- コース共通の選択科目が多く、目指す将来像に合わせて自由に選んで学べます
- 実践的な英語力を身につけるためのオーラル・コミュニケーションやディベート、より専門的で高度な英語力を習得するための英語学概論や英語音声学、さらにApplied Writing Skillsなどの科目があり、徹底的に語学を学べます。1~4年次まで設けたゼミナールでは、活発な議論ときめ細かい指導を行っています。
総合文化学部 英米言語文化学科の授業
- 【Pronunciation Workshop】「rとlを区別できると発音に自信がつきます」
- 「単語一つひとつの音の発音や、英文を音読する時の音の強さ、イントネーションを学べるので、リスニング力とスピーキング力を高めたい人におすすめです。講義内では母音と子音を詳しく学び、聞き取りの練習をすることで、日本人が苦手なrとlの発音なども区別できるようになります」
(富濱さん/那覇高校出身)
総合文化学部 英米言語文化学科の学生
- 「フレンドリーな雰囲気の中、楽しみながら英語のコミュニケーション能力を高められます」
- 「英語教育コースと英語コミュニケーションコースがあり、1年次で基礎的を習得、2年次から専門科目を学びます。私はビジネス英語を履修して、英語圏で実際に使われている表現を学び、英語でCM製作に取り組みました。英語以外の外国語も数多く学ぶことができました」
(OSHIRO FLORENCIA MIKAさん/アルゼンチン共和国出身)
総合文化学部 英米言語文化学科の卒業生
- 「大学で出会った先生方や学友との学びは、私にとって大きな財産です」
- 「大学で主専攻に英語教育、副専攻に日本語教育を選び、今は学校法人仙台育英学園で教員として英語と日本語を指導しています。学園内で新規校立ち上げにも携わり大変貴重な経験になりました。沖国の人生を変えるすばらしい出会いとチャンスに感謝しています」
(仙台育英学園沖縄高等学校勤務 長嶺さん/浦添高校出身)
沖縄国際大学 総合文化学部のオープンキャンパスに行こう
総合文化学部のOCストーリーズ
総合文化学部のイベント
沖縄国際大学 総合文化学部 英米言語文化学科の学べる学問
沖縄国際大学 総合文化学部 英米言語文化学科の資格
総合文化学部 英米言語文化学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 司書教諭<国> 、
- 司書<国> 、
- 学芸員<国>
総合文化学部 英米言語文化学科の目標とする資格
- 日本語教育能力検定試験
沖縄国際大学 総合文化学部 英米言語文化学科の就職率・卒業後の進路
総合文化学部 英米言語文化学科の主な就職先/内定先
- ANA沖縄空港、JALスカイエアポート沖縄、インターナショナルエクスプレス、ジェイ・エス・エス、日本トランスオーシャン航空、イオン琉球、琉球銀行、サザンビーチホテル & リゾート沖縄、星のや沖縄、沖縄ワタベウェディング、沖縄地区税関、浦添市役所、高松国税局
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
沖縄国際大学 総合文化学部 英米言語文化学科の入試・出願
沖縄国際大学 総合文化学部 英米言語文化学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1
098-893-8945(入試センター)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1 |
ゆいレール「旭橋」駅から徒歩2分 那覇バスターミナルから98番(琉大北口行き)・110番(長田具志川線)バスに乗車「沖縄国際大学前」バス停下車 所要時間40分 |