• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 沖縄
  • 沖縄国際大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 産業情報学部
  • 産業情報学科

私立大学/沖縄

オキナワコクサイダイガク

沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科

定員数:
115人

経済×IT×語学=可能性は無限大!経済とITを学び、グローバル社会での活躍を目指します。

学べる学問
  • 情報学

    情報化が社会に与える影響などを科学的手法で分析する

    情報学とは、社会における情報の仕組みや流れ、ありようなどを、実習、演習、フィールドワークを駆使して明らかにし、人間や社会を探究する学問です。情報の作られ方、収穫、伝達、利用法、システム構築など情報に関するすべてを対象に学ぶのが情報学です。「コンピュータやプログラミングについて学ぶ、理系の学問」というイメージを抱く人は少なくないかもしれませんが、情報技術の社会への浸透に伴い情報学の扱う領域も広がっており、今や理系だけに限られる学問ではなくなっています。

目指せる仕事
  • 国家公務員

    国の施策に基づいて社会全体に貢献

    各省庁やその出先機関に勤め、国防・公安・徴税から農・工・商業の指導監督、国民医療や社会福祉の充実など、国の施策を実行して、国民生活の向上を図るのが仕事です。(2024年11月更新)

  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 会社経営者

    会社の業績、戦略判断、すべてに関して最終判断と責任を負う

    会社が活動を行う上での、事業戦略、資金対策、取引先対応、社員管理などあらゆる問題について、次の方向を示したり難しい決断を下したりする最高責任者。大企業以外では営業活動の第一線で活躍していることも少なくない。

  • 経営コンサルタント

    経営の専門アドバイザー

    企業の経営に関するトータルコンサルティングを行う。主に、賃借対照表・損益計算書などの財務諸表を材料として、会社の収益や資産内容などの経営状態を判断し、アドバイスをする仕事。経営者の心強いパートナーともいうべき存在だ。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 広報

    企業の報道担当者

    対象は社内・社外・宣伝広報に分けられるが、基本的には対外的に企業の理解を深めるのが目的の企業の報道担当者。マスコミへの取材協力、PR誌の作成、その他あらゆる企業情報を管理する。企業イメージを管理する大事な仕事で、最近では商品の売れゆきや人材獲得にも大きな影響を与えている。

  • プログラマー

    コンピュータを動かすプログラムの開発・作成

    コンピュータにどんな仕事をさせるか、SEの書いた仕様書を見ながらフローチャートを作り、プログラミング言語に翻訳して正しく稼動するかどうかをチェックする。コンピュータは、たった一つのミスでも稼動しなくなるため、想定されるあらゆるケースの下でテストを何度も行う根気のいる仕事。(2024年10月更新)

  • システムエンジニア(SE)

    効率的なシステムを考え、設計する

    ユーザーの目的にかなったコンピュータのシステムを設計する仕事。システム開発に必要な情報を分析する技術力はもちろんのこと、柔軟な思考力、想像力が必要とされる。システムを設計するのが仕事になるので、コンピュータの知識だけでなく、システム化する物に関する知識が必要になる。

  • セールスエンジニア

    コンピュータの知識豊富な販売員

    中・大型コンピュータ、OA機器販売をする仕事。単に販売するだけではなく、最新システム情報の提供や、経営面でのコンサルティングも担うので、システムの専門知識や、コンピュータ操作力、技術力なども求められる。

初年度納入金:2025年度納入金 97万1160円  (入学金・授業料ほか含む)

沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の学科の特長

産業情報学部 産業情報学科の学ぶ内容

グローバルな視点から経済知識と情報技術(IT)を習得したスペシャリストを養成します
産業・経済の基本的な仕組みや知識と、情報技術のスキルをバランスよく履修。資格取得にも対応した実践的なカリキュラムで学びます。語学にも力を入れており、グローバルの観点から海外経験豊富な教員による英語講義だけでなく、非英語圏の人が話す英語教材を用いた講義、異文化理解につながる講義も行っています。
興味や将来の目標に合わせて重点的に学ぶ分野を選び、科目を履修します
■グローバル経済分野/産業経済系科目を中心に情報系科目も学び、産業経済と情報の分析能力を有し、グローバル社会に対応できる人材を育成します。
■情報デザイン分野/高度なプログラミングおよびシステム設計など総合的な情報技術を習得し、スマートフォンアプリ開発、ウェブ制作、ゲーム制作等も学びます。

産業情報学部 産業情報学科の授業

【ビッグデータ解析】「データの解析や活用方法について学ぶことができます」
「最近よく耳にする『ビッグデータ』とは何なのか、生活のどの場面で活用されているのかについて、実例も交えながら解説してもらえます。また、実際にビッグデータを解析する機会もあり、自分で体験することによって、より興味や関心が高まります」
(岸本さん/美来工科高校出身)

産業情報学部 産業情報学科の学生

「社会の基盤となる情報技術を学び、これからの社会の一翼を担いませんか?」
「情報技術だけでなく、経済学や語学など幅広く学べるのが本学科の魅力です。1年次は初心者レベルの基礎から学び、2年次以降は少人数のゼミ形式でより専門的に学びます。私はWeb広告やシステム開発の仕事に興味があり、情報系国家資格取得やアプリ開発にも積極的にチャレンジしています」。
(近藤さん/具志川高校出身)

産業情報学部 産業情報学科の卒業生

「ネット広告制作の仕事には、沖国で学んだ知識や制作スキルが存分に役立っています」
「大学ではメディアについて専門的に学び、イベント等の活動にも参加して視野を広げました。卒業後はインターネット広告のバナー制作に携わっています。沖国で学んだインターネットに関する知識や、演習でのコンテンツ制作の経験が、実務に役立っていると実感しています」
(オプト勤務 徳山さん/美来工科高校出身)

沖縄国際大学 産業情報学部のオープンキャンパスに行こう

産業情報学部のOCストーリーズ

沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の学べる学問

沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の目指せる仕事

沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の資格 

産業情報学部 産業情報学科の取得できる資格

  • 高等学校教諭免許状【情報】<国> (一種) 、
  • 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
  • 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
  • 学芸員<国> 、
  • 司書<国> 、
  • 司書教諭<国> 、
  • 社会調査士 、
  • 情報処理士 (上級) 、
  • ウェブデザイン実務士

産業情報学部 産業情報学科の目標とする資格

    • ファイナンシャル・プランニング技能士<国> 、
    • 基本情報技術者試験<国> 、
    • Webデザイナー検定 、
    • 日商簿記検定試験 、
    • 応用情報技術者試験<国> 、
    • ネットワークスペシャリスト試験<国> 、
    • データベーススペシャリスト試験 <国> 、
    • ITパスポート試験<国> 、
    • リテールマーケティング(販売士) 、
    • マルチメディア検定 、
    • 日本証券アナリスト協会認定アナリスト(CMA)

    Java認定資格
    統計士
    商業経済検定 ほか

沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の就職率・卒業後の進路 

産業情報学部 産業情報学科の主な就職先/内定先

    SCSK、さくらインターネット、オリックス・ビジネスセンター沖縄、カプコン、セガ札幌スタジオ、リウコム、沖縄ソフトウェアセンター、沖縄情報システム、沖縄日立ネットワークシステムズ、沖電グローバルシステムズ、琉球ネットワークサービス、ビーンズラボ、イオン琉球、サンエー、琉球銀行、沖縄県警察 ほか

※ 2024年3月卒業生実績

沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の入試・出願

沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1
098-893-8945(入試センター)

所在地 アクセス 地図
沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1 ゆいレール「旭橋」駅から徒歩2分 那覇バスターミナルから98番(琉大北口行き)・110番(長田具志川線)バスに乗車「沖縄国際大学前」バス停下車 所要時間40分

地図

他の学部・学科・コース

沖縄国際大学(私立大学/沖縄)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT