沖縄国際大学 経済学部 経済学科
- 定員数:
- 115人
経済の理論と現状を学び、総合的な知識を将来に活かします
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金 97万1160円 (入学金・授業料ほか含む) |
---|
沖縄国際大学 経済学部 経済学科の学科の特長
経済学部 経済学科の学ぶ内容
- 多様化した社会のニーズに対応し、幅広い分野に役立つ経済の知識を学びます
- グローバル化、情報化、高齢化といった変化に伴うリスクとチャンスを、経済的観点から捉えることは、これからの時代を生き抜くために不可欠です。本学科では経済現象を理解するための基本的な理論と現状について学び、経済生活をどう充実させ、発展させたらよいのかにアプローチ。多彩なカリキュラムで経済を学びます。
経済学部 経済学科のカリキュラム
- アドバイザーの先生に相談しながら、目指す将来像に合わせた科目選択が可能です
- 1年次は「沖縄経済入門」「経済学入門」で経済学の基礎を学習。将来像が明確になれば、アドバイザーの先生に相談しながら目指す職業に向けた科目を選択して学びます。沖縄県キャリアセンターと連携したキャリアアップサポート(就職支援)も実施し、企業への就職はもちろんのこと、公務員・教員の採用試験にも有利です。
経済学部 経済学科の授業
- 【労働経済学I】「アルバイトや就職活動を経済学的な視点から考えると興味が深まります」
- 「企業側と労働者側の視点から労働経済学の基礎理論を学ぶ授業です。アルバイトや就職活動は、経済学的にいえば、労働と雇用の問題。こうした私たちにとって身近なテーマを通して、失業の定義やその発生要因、年功序列賃金と成果主義の比較、労働市場の動きなど理解することができます」
(新井さん/浦添高校出身)
経済学部 経済学科の学生
- 「経済学は、豊かな社会の実現のために、限りある資源の配分と選択について考える学問です」
- 「経済学の知識に加え、沖縄特有の経済事情を歴史や文化の側面からも学び、地域経済への理解を深められるのが沖国の特徴です。私は将来、民間企業で活躍することを目標に、世の中の仕組みを経済学の観点から理解するだけでなく、簿記や中小企業論など企業分析のノウハウも学んでいます」
(饒平名さん/本部高校出身)
経済学部 経済学科の卒業生
- 「自分が納得できる学生生活を過ごすことが、よりよいキャリアへ進むことにつながります」
- 「沖縄のIT総合サービス企業に勤務し、地方銀行共同化システムの開発及び保守の業務をしています。講義やゼミで学んだ経済の知識・経験が業務に役立っています。沖国はインターンシップ・資格取得の支援もあり、充実した学生時代を過ごすことができました」
(リウコム勤務 福村さん/首里高校出身)
沖縄国際大学 経済学部のオープンキャンパスに行こう
経済学部のOCストーリーズ
経済学部のイベント
沖縄国際大学 経済学部 経済学科の学べる学問
沖縄国際大学 経済学部 経済学科の目指せる仕事
沖縄国際大学 経済学部 経済学科の資格
経済学部 経済学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【地理歴史】<国> (一種) 、
- 高等学校教諭免許状【公民】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【社会】<国> (一種) 、
- 学芸員<国> 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 情報処理士 (上級) 、
- 社会調査士 、
- 環境マネジメント実務士 (上級)
経済学部 経済学科の目標とする資格
- ファイナンシャル・プランニング技能士<国> (3級) 、
- 二種外務員 、
- 通関士<国> 、
- 日商簿記検定試験 (3級) 、
- 不動産鑑定士<国>
経済学検定試験
統計士
沖縄国際大学 経済学部 経済学科の就職率・卒業後の進路
経済学部 経済学科の主な就職先/内定先
- サンエー、金秀商事、スズキ自販沖縄、りゅうせきフロントライン、りゅうぎんディーシー、アクサ損害保険、全国共済農業協同組合連合会、沖縄海邦銀行、琉球銀行、リアークスファインド、琉球リース、南城市役所、沖縄県(行政)、日本郵便
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
沖縄国際大学 経済学部 経済学科の入試・出願
沖縄国際大学 経済学部 経済学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒901-2701 沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1
098-893-8945(入試センター)
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
沖縄県宜野湾市宜野湾2-6-1 |
ゆいレール「旭橋」駅から徒歩2分 那覇バスターミナルから98番(琉大北口行き)・110番(長田具志川線)バスに乗車「沖縄国際大学前」バス停下車 所要時間40分 |