• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • 岡山理科大学
  • 在校生レポート一覧
  • 伊藤 花さん(教育学部 初等教育学科/2021年入学)

私立大学/岡山・愛媛

オカヤマリカダイガク

ボランティア活動や部活動など、子どもや地域とかかわることで自分の幅も広がりました。後輩のみなさんにも、興味のあるさまざまなことに挑戦してほしいと思います。

キャンパスライフレポート

子どもたちの個性や多様性を尊重し、全員が活躍できる学級づくりを

教育学部 初等教育学科 2021年入学
伊藤 花さん
  • 岡山県 岡山龍谷高等学校 卒

私のキャンパスライフShot!

  • キャンパスライフPhoto

    理論から指導法まで幅広く学べる

  • キャンパスライフPhoto

    教育現場で培われた知識を共有していただけます

  • キャンパスライフPhoto

    自分の興味のある学びを深められます

学校で学んでいること・学生生活

教育課程、教育法、学習心理学など、教育にかかわるさまざまな分野を学んでいます。授業設計や子どもたちへの指導方法を、理論と実践の両面から深めています。また英語コミュニケーションや教養科目など教育以外の分野にも触れることで、幅広い視点から自分の興味あるものを取捨選択しながら掘り下げることができます。

これから叶えたい夢・目標

教員になってからの夢・目標は、子どもたち一人ひとりが自分の可能性を信じられるような学びの場をつくることです。それぞれの児童の個性や多様性を尊重したうえで全員が活躍できる授業づくり、学級づくりをしたいと考えています。すぐには難しいかもしれませんが、経験を積みながらその理想をめざしていきたいです。

この分野・学校を選んだ理由

本学には教育現場を経験した先生方が多くおられます。その知見をもとに「こういうときはこのように授業する」などと、子どもたちへの具体的な指導法や、教師としての実践的な対応力が学べる点にひかれました。

分野選びの視点・アドバイス

教員と一口に言っても多様な選択肢があるため、自分の興味や得意分野に応じたキャリアを描きましょう。本学では、小学校から高校までの教員免許を取得できます。教育学部としての充実したカリキュラムも魅力です。

1週間のタイムスケジュール

 
1限目
2限目
3限目
4限目 ゼミ 現代英文法 英語コミュニケーション
5限目 教職実践演習 社会を読み解く 教職実践演習
6限目

好きな授業は「教育法」です。模擬授業を通じて、実践的に授業を進める方法を学ぶことができ、理論を実際に応用する楽しさを実感できます。※4年生秋学期で小学校教諭一種と中学校教諭一種(英語)の授業を受ける例

※この画面の情報は、すべて取材した時点でのものになります。

この先輩が通っているのは...

この学校のおすすめ記事

岡山理科大学(私立大学/岡山・愛媛)
RECRUIT