横浜商科大学の関連ニュース
横浜商科大学、特別支援金(新型コロナウィルス感染症対策)給付制度の新設
2020/6/16
新型コロナウイルス感染症の拡大防止に関わる措置による経済状況の悪化により、学業継続に向けた様々な問題が懸念される。
このような状況に鑑み、横浜商科大学では、第一弾支援として「学習支援金(希望する全学生)」、第二弾支援として「生活支援給付金制度(学費や家賃を学生自ら捻出している学生10名)」を行ってきた。
第三弾の支援として横浜商科大学育友会の協力を得て「横浜商科大学特別支援金給付制度」を新設し、アルバイト収入が減少している学生を対象として、50名(1人15万円)へ給付する。
なお、申請方法や給付時期等の詳細については、商大WEBシステム上で、6月8日(月)に知らせる。
また、新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した学生等に対しては、国が一定の支援策を講じている。詳細については以下を参照。
公的支援にかかるご案内(6月1日現在抜粋)
https://www.shodai.ac.jp/gm/pdf/2020/20200601_kouteki_suport.pdf
■詳細リンク先(https://www.shodai.ac.jp/news-topics/121/)
このような状況に鑑み、横浜商科大学では、第一弾支援として「学習支援金(希望する全学生)」、第二弾支援として「生活支援給付金制度(学費や家賃を学生自ら捻出している学生10名)」を行ってきた。
第三弾の支援として横浜商科大学育友会の協力を得て「横浜商科大学特別支援金給付制度」を新設し、アルバイト収入が減少している学生を対象として、50名(1人15万円)へ給付する。
なお、申請方法や給付時期等の詳細については、商大WEBシステム上で、6月8日(月)に知らせる。
また、新型コロナウイルス感染症に係る影響を受けて家計が急変した学生等に対しては、国が一定の支援策を講じている。詳細については以下を参照。
公的支援にかかるご案内(6月1日現在抜粋)
https://www.shodai.ac.jp/gm/pdf/2020/20200601_kouteki_suport.pdf
■詳細リンク先(https://www.shodai.ac.jp/news-topics/121/)