茨城キリスト教大学 文学部 現代英語学科
- 定員数:
- 70人
コミュニケーションのための、英語力と異文化理解力を育成
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 129万円 (学納金のみ) |
---|
茨城キリスト教大学 文学部 現代英語学科の学科の特長
文学部 現代英語学科の学ぶ内容
- 自然と英語にふれることができる環境で、実社会で英語を活用できる人材を育成
- 英語を母語とする教員や留学生と日常的に会話ができるよう学びの環境を整えており、キャンパスにいながら留学を疑似体験することが可能。エアラインやホテル、観光業など職業に特化した英語の講義・演習、実社会を想定した英語活用の演習科目も開設。英語を活用して異文化に積極的に接することで、自分の世界が広がります。
文学部 現代英語学科のカリキュラム
- 基礎的な知識をしっかりと習得し、英語によるコミュニケーション能力を向上
- 1年次は、英語を「話す・聴く・読む・書く」ための基礎力の習得をめざします。2年次以降は、これらの4技能に基づいて英語でのコミュニケーションを促進することで、実践的に活用できる英語力を養います。自ら進んで異文化を体験し、理解するなかで、国や地域、価値観の違いを越えて活躍できる国際人を育成します。
文学部 現代英語学科の授業
- コミュニケーション概論
- コミュニケーションとは何か、言葉によるコミュニケーションがどのように成立するか、について学んだうえで、文化や社会、異文化間でのコミュニケーションの役割を考えます。さらに英語を用いて自分の考えを他者に伝えるために必要な文化的・社会的な背景に関する知識を深めます。
- 子供の英語教育
- 小学校の英語教材を使い、コミュニケーションを取るための英語の教え方について学びます。授業では、児童が参加しやすい英語によるコミュニケーション活動を考えて発表し、学生同士で評価し合いながら理解を深めます。小学校英語指導者の資格取得に対応した科目です。
文学部 現代英語学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
大好きな英語を生かして人をサポート・支えられる秘書になりたい
ネイティブスピーカーの先生がたくさんいるので、英語力を高められると思い入学を決めました。自然豊かで四季を感じられるキャンパスと、チャペルがあることもとても魅力に感じました。
文学部 現代英語学科の制度
- キャンパスからはじまる国際交流「バディシステム」
- 本学で学ぶ留学生との交流を深めることを目的としたボランティア活動。留学生歓迎会の運営から引越しの手伝いなど、慣れない日本での生活をサポートしながらお互いの理解を深める場として、現代英語学科を中心に多くの学生が参加しています。
文学部 現代英語学科の留学
- 夏期・春期休暇を利用しての海外語学研修と半年間のセメスター留学、1年間の交換留学
- アメリカ、イギリス、韓国など世界17か国31校と提携を結び、各種留学プログラムを実施。海外語学研修は夏期・春期休暇中の2~4週間、交換留学は1年間留学できます。その他、現代英語学科独自のセメスター留学もあります(半年間)。留学先で得た単位も本学での卒業単位にカウントされるので、4年間で卒業が可能。
茨城キリスト教大学 文学部のオープンキャンパスに行こう
文学部のOCストーリーズ
文学部のイベント
茨城キリスト教大学 文学部 現代英語学科の学べる学問
茨城キリスト教大学 文学部 現代英語学科の目指せる仕事
茨城キリスト教大学 文学部 現代英語学科の資格
文学部 現代英語学科の取得できる資格
- 高等学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 中学校教諭免許状【英語】<国> (一種) 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国> 、
- 社会福祉主事任用資格 、
- 社会教育主事任用資格
小学校英語指導者資格
日本語教育施設の教員資格
文学部 現代英語学科の目標とする資格
- TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST 、
- 総合旅行業務取扱管理者<国>
TOEFL ITP(R)テスト
茨城キリスト教大学 文学部 現代英語学科の就職率・卒業後の進路
文学部 現代英語学科の就職率/内定率 98.6 %
( 就職者68名/就職希望者69名 )
文学部 現代英語学科の主な就職先/内定先
- JALスカイ、 ANA成田エアポートサービス、 NAAセーフティサポート、スイスポートジャパン、ヒューリックホテルマネジメント、長寿荘、JR東日本びゅうツーリズム&セールス、岩谷産業、ケーズホールディングス、日立パワーソリューションズ、キヤノンセミコンダクターエクィップメント、茨城セキスイハイム、ロジスティード東日本、常陽銀行、ひたちなか市立勝田第一中学校、水戸市立第三中学校、茨城県立日立北高等学校、茨城県警察、日立市役所、那珂市役所
ほか
※ 2024年3月卒業生実績
茨城キリスト教大学 文学部 現代英語学科の入試・出願
茨城キリスト教大学 文学部 現代英語学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒319-1295 茨城県日立市大みか町6-11-1
フリーダイヤル0120-56-1890
nyushi@icc.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
茨城県日立市大みか町6-11-1 |
「大甕」駅西口(学園口)から徒歩 1分 |