杏林大学の関連ニュース
杏林大学、「2022年杏園祭」4年ぶりに対面で開催
2023/2/2
杏林大学では、「2022年杏園祭」を4年ぶりに対面で開催した。
天候に恵まれた10月29日(土)、30日(日)、およそ2,400人の来場者が部活やゼミの展示、ステージでの出し物などを楽しんだ。
2019年は台風により、2020年は新型コロナ禍により中止、2021年はオンライン形式で実施された杏園祭。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため屋台の出店や校内での飲食は控え、来場者の検温や手指消毒などを行いながら実施された。
学生およそ70人による杏園祭実行委員会は、人々の笑顔を見ることが少なくなった今だからこそ、参加者の皆さんに笑顔で楽しんでもらいたいとの思いを込めて、今年のテーマを「笑」として、杏園祭の企画や準備、当日の運営を行った。
総合政策学部、外国語学部のゼミ生による展示やイベント、保健学部生を含めた部活・サークルによる出し物など、約25ブースが設置されたり、ステージではアプリコットコンテストやダンス部によるパフォーマンス、地域の子ども達によるダンスなどが行われたりした。
子ども連れの家族やオープンキャンパスの一環として来場した高校生などが様々な出し物を体験し、学生との交流を楽しんでいた。
学生達にとっても、大学に入学してから初めての対面による学園祭となり、自分達のブースの運営を楽しんだり、他の出し物を新鮮な様子で見学したりする姿が見られた。
杏園祭実行委員長の荒木舞衣さんは、「実行委員の私達にとって対面式での学園祭は初めての試みとなり、手探りしながら色々な準備を行っていきました。安全に2日間執り行うことができて安堵しています。参加学生や来場者の皆さんに楽しんでいただけたようで嬉しいです」と感想を話していた。
■詳細リンク先(https://www.kyorin-u.ac.jp/cn/html/kyorin/00003/202210312/index.html)
天候に恵まれた10月29日(土)、30日(日)、およそ2,400人の来場者が部活やゼミの展示、ステージでの出し物などを楽しんだ。
2019年は台風により、2020年は新型コロナ禍により中止、2021年はオンライン形式で実施された杏園祭。今年度は新型コロナウイルス感染症対策のため屋台の出店や校内での飲食は控え、来場者の検温や手指消毒などを行いながら実施された。
学生およそ70人による杏園祭実行委員会は、人々の笑顔を見ることが少なくなった今だからこそ、参加者の皆さんに笑顔で楽しんでもらいたいとの思いを込めて、今年のテーマを「笑」として、杏園祭の企画や準備、当日の運営を行った。
総合政策学部、外国語学部のゼミ生による展示やイベント、保健学部生を含めた部活・サークルによる出し物など、約25ブースが設置されたり、ステージではアプリコットコンテストやダンス部によるパフォーマンス、地域の子ども達によるダンスなどが行われたりした。
子ども連れの家族やオープンキャンパスの一環として来場した高校生などが様々な出し物を体験し、学生との交流を楽しんでいた。
学生達にとっても、大学に入学してから初めての対面による学園祭となり、自分達のブースの運営を楽しんだり、他の出し物を新鮮な様子で見学したりする姿が見られた。
杏園祭実行委員長の荒木舞衣さんは、「実行委員の私達にとって対面式での学園祭は初めての試みとなり、手探りしながら色々な準備を行っていきました。安全に2日間執り行うことができて安堵しています。参加学生や来場者の皆さんに楽しんでいただけたようで嬉しいです」と感想を話していた。
■詳細リンク先(https://www.kyorin-u.ac.jp/cn/html/kyorin/00003/202210312/index.html)