• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 兵庫
  • 芦屋大学

私立大学/兵庫

アシヤダイガク

芦屋大学からのメッセージ

2025年3月11日に更新されたメッセージです。

3/23(日)オープンキャンパス予約受付中!

芦屋大学で学んでみませんか?

芦屋大学の風景

教育(保・幼・小・中・高・特別支援)や経営・自動車・スポーツ・ダンスを少人数で学ぶ

2026年4月より専攻・コースがリニューアル!3路線(阪急・JR・阪神)利用可能で、無料学園バス&学生用駐車場があり好アクセスな“ワンキャンパス”の総合大学です。

芦屋大学はこんな学校です

芦屋大学はきめ細かな少人数制

芦屋大学の特長1

全学部学科で「担任制」を導入。一人ひとりを手厚くフォローします

入学後、学科ごとに約10名のクラスを編成します。週に1度、担任による授業を実施することで、毎週必ず担任に会う機会があり、授業や学生生活のことなどを気軽に相談することができます。少人数のクラス編成だから、教員・学生ともにコミュニケーションが取りやすいのが特長です。

芦屋大学は資格取得に有利

芦屋大学の特長2

教員採用試験対策講座や大学推薦で、“教員になりたい”夢の実現をサポート

学生の約40%がクラブ活動を行っている芦屋大学。学業とクラブ活動を両立できるよう、教員採用試験対策講座(無料)は早めの2年次からスタート。通常の授業時間内に実施されているため、授業終了後はクラブ活動に専念することができます。3年次の3月には教員採用試験受験のための「大学推薦」の選考があり、推薦された学生は筆記試験を含む1次試験が免除となります。4年次は面接対策などに集中することができ、クラブ活動と試験勉強の両立が可能です。

芦屋大学は学ぶ内容・カリキュラムが魅力

芦屋大学の特長3

大学では珍しいダンス・自動車&兵庫県の私立大学で唯一の中学校技術科の教職課程

ダンスを専門的に学びながら中学校(社会科・保健体育科)と高等学校(公民科・情報科・保健体育科)の教員免許が取得可能。また、中学校技術科の教職課程は兵庫県内の私立大学では本学のみで約40年の実績があり、教員採用試験の一次試験が免除になる大学推薦枠も多数あり!文系の学部として日本で唯一の「二級ガソリン自動車整備士資格」の養成大学である本学。1年次より整備士になるための基礎を学ぶ授業があるので、理系の知識がなくても大丈夫。4年間学べば、実技試験が免除になるため高い合格率を誇ります。(2023年度二級ガソリン自動車整備士試験は受験生10名が全員合格し、合格率100%を達成しました)

芦屋大学の特長を詳しく見る

あなたは何を学びたい?
芦屋大学の学部学科、コース紹介

臨床教育学部

私立大学では珍しい「教育学部」で保育士や幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援学校の先生を目指そう!

教育学科 (定員数:100人)2025年度実績

教育学専攻(社会・公民教員養成コース、保健体育教員養成コース)

児童教育学科 (定員数:50人)2025年度実績

経営教育学部

「経営学」と「教育学」を中心に各コースの専門分野に対応できるスキルやリーダーシップを養います。

経営教育学科 (定員数:100人)2025年度実績

経営マネジメント専攻(経営ビジネスコース、ホスピタリティコース、バレエコース)

自動車技術専攻

芦屋大学の評判や口コミは?
在校生の声が届いています

芦屋大学の就職・資格

芦屋大学の卒業後の進路データ (2024年3月卒業生実績)

就職希望者数176名
就職者数169名
就職率96.0%(就職者数/就職希望者数)
※上記実績は教職を含まない

3年次・4年次に全学生と「個人面談」を実施

就職を希望する全ての学生と3年次の10月、4年次の4月に個別面談を実施しています。3年次の就職活動が始まる前から、「個人面談」を行い学生の夢の実現に向けて丁寧にサポートします。就職活動のスケジュール管理や履歴書作成、教員採用試験対策講座、論作文対策、企業面接など、顔と名前が一致する「距離の近さ」と「少人数制教育」を最大限に活かして、個別にフォローと情報提供をしています。

芦屋大学の就職についてもっと見る

気になったらまずは、芦屋大学のオープンキャンパスにいってみよう

芦屋大学のOCストーリーズ

芦屋大学のイベント

すべて見る
  • 【事前予約特典あり】大学の授業見学&キャンパスツアー!の詳細

    【事前予約特典あり】大学の授業見学&キャンパスツアー!

    2025年度前期は2日だけの限定イベントです! 大学の授業見学&キャンパスツアーを開催します♪ ■開催時間 11:30~14:00 ■内容 大学・入試説明 授業見学 キャンパスツアー 学食の無料ランチ体験 ■見学できる授業 □教育学科:コーチング論、日本史概論 □経営教育学科:マルチメディア概論、経営コミュニケーション論、電気電子工学、機械基礎実習、自動車工学、人事労務管理論 □両学科共通:情報機器の操作、English Communication ※休講などやむを得ず内容が変更になる場合があります。 ■対象 高校生・2026年度入学志願者および保護者の方 保護者の方のみでもご参加いただけます。 ■まずは大学を気軽に覗いてみよう! ・大学に進学するかどうか迷っている ・大学で何を学びたいか決まっていない ・オープンキャンパスで体験授業を受けるのは緊張するけど、大学の雰囲気が知りたい ・取りたい資格・免許が決まっているから授業を見てみたい ・普段の大学の様子が知りたい ■アクセス 学園バスまたは学内駐車場(どちらも無料)をご利用ください。 阪神芦屋駅11:00/阪急芦屋川駅11:05/JR芦屋駅11:10⇒大学着11:25 下校バスは14:00発 ■事前予約特典 お好きなギフトカードを1枚プレゼント! コンビニなどで使えるQUOカード、マックカード、コーヒーショップのカード

  • 【予約特典&交通費補助あり】経営教育学科オープンキャンパスの詳細

    【予約特典&交通費補助あり】経営教育学科オープンキャンパス

    経営教育学部

    ■タイムスケジュール■ □学科別PROGRAM□ 11:00~12:30 11:00~11:20 学科説明 11:25~12:05 体験授業 12:10~12:30 教員&先輩学生との座談会  □共通PROGRAM□ 12:30~15:00 無料ランチ体験 キャンパスツアー 入試説明会 クラブ体験・練習会 個別相談/学科別ブース 学生生活相談ブース 入試説明ブース ■体験授業■ 「経営学の疑問?」 経営学と経済学の違いや『経営学が何に役立つのか?』をわかりやすく説明します。 「冬・夏タイヤ交換と脱輪事故予防」 実技体験を通じて、脱輪発生のメカニズムと予防法を学びましょう。 ■取得できる教員免許・資格■ 中学校技術・高等学校情報科 二級自動車整備士(受験資格) ■交通費補助対象エリア・条件■ 【条件】 高校3年生および2026年度入学予定者 3/23(日)から12/13(土)の期間で1回限り ※エントリー・出願済の方を除く 15,000円補助対象エリア 北海道・沖縄県 10,000円補助対象エリア 青森県・岩手県・宮城県・秋田県・山形県・福島県・茨城県・栃木県・群馬県・埼玉県・千葉県・東京都・神奈川県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県・鹿児島県 5,000円補助対象エリア 新潟県・富山県・石川県・福井県・山梨県・長野県・岐阜県・静岡県・愛知県・鳥取県・島根県・岡山県・広島県・山口県・香川県・徳島県・愛媛県・高知県 2,000円補助対象エリア 兵庫県の対象エリア(新温泉町・香美町・豊岡市・養父市・朝来市・宍粟市・佐用町・上郡町・赤穂市・相生市・たつの市・太子町・神河町・市川町・福崎町・姫路市・多可町・西脇市・加東市・加西市・小野市・三木市・加古川市・高砂市・稲美町・播磨町・淡路市・洲本市・南あわじ市) 京都府の対象エリア(京都市・京丹後市・伊根町・与謝野町・宮津市・福知山市・舞鶴市・綾部市・京丹後町・南丹市・亀岡市) 滋賀県・三重県・奈良県・和歌山県 1,000円の補助対象エリア 上記以外

芦屋大学の所在地・アクセス

所在地 アクセス 地図
兵庫県芦屋市六麓荘町13番22号 「芦屋(東海道本線)」駅より学園バスを運行。(約15分)
阪急「芦屋川」駅より学園バスを運行。(約20分)
「芦屋(阪神線)」駅より学園バスを運行。(約25分)

地図

芦屋大学で学ぶイメージは沸きましたか?

つぎは気になる学費や入試情報をみてみましょう

芦屋大学の学費や入学金は?
初年度納入金をみてみよう

2026年度納入金 150万円(全学部・学科共通)
(特待生はランクに応じて学費を減免。詳細は入試ガイド・募集要項等でご確認ください。)

すべて見る

芦屋大学の入試難易度は?
偏差値・入試難易度

芦屋大学の学部別偏差値・共通テスト得点率

現在表示している入試難易度は、2025年1月現在、2025年度入試を予想したものです。 偏差値・合格難易度情報: 河合塾提供
  • BF
  • 30
  • 40
  • 50
  • 60
  • 70〜

芦屋大学の関連ニュース

芦屋大学に関する問い合わせ先

芦屋大学 入試広報部

〒659-8511 兵庫県芦屋市六麓荘町13番22号
TEL:0120-898-046

芦屋大学(私立大学/兵庫)

芦屋大学へ資料請求した人はこんな学校へも資料請求しています

前へ

  • 日本における「Top Global University」をめざす!

  • 「人とつながり、個性が育つ」人物教育を実践する大学

  • 2026年4月、大阪産業大学の3つの文系学部がリニューアル!

  • 「考動」する関大人が世界を拓く。社会の変化に挑みつづけるために自ら考え、行動する

  • 学部の枠を超え、分野を横断して学べる1キャンパス総合大学

  • 理工・農・医療・文系9学部17学科の総合大学

  • 学科や学部を超える学びができる!多彩な学びで新しい可能性を見つけよう

  • 2023年に男女共学。“先生になるなら、親和!”は高い教員採用実績を輩出。

  • 教育、保育、経済、公務員、国際、看護、管理栄養、体育、養護、社会福祉のプロへ

  • 実践的な学修で地域社会に貢献する「学生の満足度の高い総合大学」

次へ

この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!

閉じる
この学校に興味を持ちましたか?
らくらく資料請求で学校を詳しく知ろう!
資料請求する
RECRUIT