愛知大学 現代中国学部
現地で行動しながら学び、アジア中国語圏の活力を体感する
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 127万円 |
---|
愛知大学 現代中国学部の募集学科・コース
現代中国学科
愛知大学 現代中国学部のキャンパスライフShot
- 「現地プログラム」では、2年次に全員が4カ月間アジア各地へ留学。中国語力の向上や異文化理解を深めます
- 「現地研究調査」では、中国にて現地の大学生と協同調査を行い、研究成果を発表します
- 「現地インターンシップ」は、北京・上海で行う企業研修と、その事前事後学習を取り入れた1年間のプログラムです
愛知大学 現代中国学部の学部の特長
現代中国学部の学ぶ内容
- 語学教育
- 語学教育を徹底。中国語は、中国政府公認の中国語検定試験(HSK)5級(中国語でスピーチすることができるレベル)以上合格を卒業時の目標にしています。英語は、4年間履修可能で、ビジネス英語の習得も含めた高い語学力を養います。
- コース制(2年次~/3つの専門分野)
- 2年次の春学期に実施する4カ月間の留学プログラム「現地プログラム」からの帰国後、各自の関心分野を体系的に学べるコースに所属します。
◆ビジネスコース 対中ビジネスのエキスパートを育成
GDP世界第2位の中国の経済・産業、その主体である家計・企業・政府の動向を理解すると共に、持続的成長への課題を考察。また、中国経済を東アジア地域、世界全体とのつながりから捉え、政治・外交・社会・文化的背景も踏まえて学修します。
◆言語文化コース 文化を通じて日中の相互理解に貢献
複雑な文字体系を持つ中国語を言語学的に分析して理解し、高度な中国語コミュニケーション能力を身につけます。また、文学・芸術・社会・歴史・思想など中国文化の特徴を幅広く学び、日中間をはじめ国際社会で活躍できる人材を育てます。
◆国際関係コース 中国を核に国際関係の観察眼を養成
中国の政治は欧米とは大きく異なります。中国の政治の現実と、背景にある歴史や文化を、欧米などから見た問題点を含めて多角的に考えます。一方的に日本から中国を見るのではなく、中国から見た日本や各国との比較など、国際関係を柔軟に捉えます。
現代中国学部の授業
- 現地プログラム(2年次)
- 2年次の春学期に、4カ月間、全員がアジア各地で留学を経験。留学先は、南開大学(中国・天津)、台湾師範大学(台湾・台北)、南方大学学院(マレーシア・ジョホールバル)のいずれかを選択。グローバル・アジアの多民族・多言語社会を現地で実体験することで、コミュニケーション能力だけでなく、異文化理解力の向上もめざします。
- 現地研究調査(3年次)
- 夏季休暇中の10日間、中国で、現地の大学生と協同調査に取り組みます。最終日には現地の調査関係者らを招いて開催する日中学生シンポジウムで、中国語を使って研究成果を発表します。現地社会への理解を深めるとともに、調査研究方法やプレゼンテーションの技術も学ぶことができます。
- 現地インターンシップ(3年次)
- 夏季休暇中の約2週間、北京・上海の企業等で行うインターンシップを主軸に、学生の能動的な事前・事後学習を取り入れた長期プログラム。学生が国際的なキャリアデザインを描く機会となっています。3年次からは正課科目と課外講座で事前学習、帰国後の秋学期には事後学習を経て12月の成果報告会で発表します。
現代中国学部の制度
- ダブルディグリー・プログラム
- 愛知大学の学位に加えて、中国又は台湾を代表する名門大学の学位を5年間で取得できるプログラムです。現地プログラム終了後の2年次秋学期から2年間を留学先大学で学んで留学先の学位に必要な単位を修得。4年次秋学期から5年次にかけては愛知大学で卒業に向けた単位修得と卒業研究に取り組み、それぞれの卒業要件を満たした場合、2大学の学位が得られます。
愛知大学 現代中国学部の入試・出願
愛知大学 現代中国学部の目指せる仕事
愛知大学 現代中国学部の就職率・卒業後の進路
■就職率98.2%(就職者数167名/就職希望者数170名)※2024年3月卒業生
■最新就職実績(2024年9月時点内定者実績)※2025年3月卒業予定者
トヨタ自動車、ヤマザキマザック、林テレンプ、住友電装、アイホン、オーエスジー、モンベル、伊勢湾海運、名港海運、阪急阪神エクスプレス、東海旅客鉄道(JR東海)、中部国際空港、エイチ・アイ・エス、名古屋三越、竹中工務店、りそな銀行、十六フィナンシャルグループ、刈谷市、豊橋市 ほか
愛知大学 現代中国学部の問い合わせ先・所在地
〒461-8641 名古屋市東区筒井二丁目10-31
052-937-8112 入試課
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
名古屋キャンパス : 愛知県名古屋市中村区平池町四丁目60-6 |
「名古屋」駅より徒歩 約10分 あおなみ線「ささしまライブ」駅より徒歩 約2分(歩行者デッキで直結) |