愛知学院大学 文学部 日本文化学科
- 定員数:
- 110人
私の知らない、意外なニッポン
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 134万9000円 |
---|
愛知学院大学 文学部 日本文化学科の学科の特長
文学部 日本文化学科の学ぶ内容
- 教室を飛び出して学ぶ「文化探求現場主義」を、4年間を通して実践
- 1年次には匂袋づくり、骨董市見学、和歌に詠まれた草花観賞など豊富な「日本文化体験プログラム」が用意されています。陶芸体験では愛知県瀬戸市の赤津窯へ。焼き物の歴史を学び、陶器づくりに挑戦。五感で日本文化を味わい、現場で学ぶ姿勢を身につけます。
- 日本文化の本質に迫る4つの専門領域
- 日本文化を紐解き、その特質を理解するために「言語」「文学」「思想と芸術」「社会と民俗」の4領域を設定。興味や探求心に応じて研究テーマを立て、自らの問いのもと深掘り。身近な日本文化を再発見し、グローバル化する社会へ向けて発信する能力を伸ばします。
文学部 日本文化学科の授業
- 日本の思想・宗教・民俗などを幅広く総合的に学ぶ
- 本学科では、日本文学、日本語はもちろんのこと、日本の思想、宗教、芸術、民俗、社会などを総合的に学び、幅広く日本文化を理解することに重点を置いた講義を展開しています。
- 「調査してみよう!」の好奇心が、実践力になる
- さまざまな社会事象について「調査してみよう!」という好奇心を行動へと結びつけるため、取り組むのが「社会調査法」。アンケート調査の意義を学び、調査票を作成。調査で収集したデータを集計・解析すると、新しい発見が生まれます。統計学の知識と実証研究の方法を理解するとともに、現代に生きる実践力が得られます。
文学部 日本文化学科のゼミ
- 妖怪・都市伝説・怪異…規格外だから面白い。蛸島ゼミ/ 民俗学
- 民俗学の対象は衣食住、儀礼、昔話など幅広い。妖怪や都市伝説など、一見規格外と思われるテーマも好奇心に従って研究対象にできます。独自の調査を繰り返すことで、ユニークな研究が可能です。フェイクニュースが飛び交う現代、都市伝説の研究は物事の真偽の見極めにも役立ちます。
- 絵巻はまるでアニメーション。高橋ゼミ/日本美術
- 美術史という学問の一番の魅力は、好きな美術作品が研究対象になること。日本美術史が専門の高橋ゼミでは、国宝・信貴山縁起絵巻のレプリカを実際に手に取りながら鑑賞し、くずし字もスラスラ読めるように。実際に触れて文献と一緒に読み解くことで、作品への理解や興味をグッと深められます。
文学部 日本文化学科の学生
-
point キャンパスライフレポート
将来は国語教員になって、文学の本質的な楽しみ方を教えていきたい
日本文化という限られた分野を選んだのは、高校時代に茶華道部に所属していて日本文化に興味があったからです。また、日本文化学科では、めざしていた国語の教員資格も取得できるため進学を決めました。
愛知学院大学 文学部 日本文化学科の学べる学問
愛知学院大学 文学部 日本文化学科の目指せる仕事
愛知学院大学 文学部 日本文化学科の資格
文学部 日本文化学科の取得できる資格
- 中学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【国語】<国> (1種) 、
- 高等学校教諭免許状【書道】<国> (1種) 、
- 司書<国> 、
- 司書教諭<国> 、
- 学芸員<国> 、
- 社会教育主事任用資格 、
- 社会福祉主事任用資格
愛知学院大学 文学部 日本文化学科の就職率・卒業後の進路
文学部 日本文化学科の主な就職先/内定先
- リゾートトラスト、東日本旅客鉄道(JR東日本)、イオンリテール、エイチ・アイ・エス、新東工業、CKD、東芝エレベータ、マキタ、名古屋製酪(スジャータ)、日本ハムグループ、山崎製パン、JFEスチール、日東工業、八十二銀行、岡三証券、岐阜信用金庫、愛知県人事委員会(警察職員)、名古屋市役所、愛知県警察本部、愛知県教育委員会(中学校英語)
ほか
※ 内定先一覧
2025年3月卒業予定者内定状況/2025年1月時点
愛知学院大学 文学部 日本文化学科の入試・出願
愛知学院大学 文学部 日本文化学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒470-0195 愛知県日進市岩崎町阿良池12
TEL 0561-73-1111 (入試センター入試広報課)
E-mail nyushi@dpc.agu.ac.jp
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
日進キャンパス : 愛知県日進市岩崎町阿良池12 |
地下鉄東山線「藤が丘(愛知県)」駅から名鉄バス 「愛知学院大学前」行き 10分 地下鉄鶴舞線、名鉄豊田線「赤池(愛知県)」駅から名鉄バス「日進中央線」 20分 リニモ「長久手古戦場」駅から通学用無料シャトルバス 7分 「名古屋」駅の名鉄バスセンターから名鉄高速バス 「愛知学院大学前」行き 40分 |