フェリス女学院大学 グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科
- 定員数:
- 180人
こころを理解するために心理学の様々な分野での考えや発見に触れる ※2025年4月設置
学べる学問 |
|
---|---|
目指せる仕事 |
|
初年度納入金: | 2025年度納入金(参考) 141万7300円 (入学金、授業料、施設設備費、その他諸経費など含む) |
---|
フェリス女学院大学 グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の学科の特長
グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の学ぶ内容
- 多様性や共生の理想を実践する視点を学ぶ
- 人の心や多様なコミュニケーションを学び、他者との関わりを深める力を養います。心理学、メディア、社会学などを通じて多文化共生を支えるスキルを習得します。実践重視のカリキュラムで心理的サポートや効果的なコミュニケーション方法を探求し、地域や国際社会で調整役として貢献できる人材を目指します。
グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科のゼミ
- 1年次から少人数ゼミでレポート作成や発表、議論の方法を身につける
- 1・2年次からは少人数制のゼミで心理コミュニケーションの基礎を学びます。3年次以降は、各自の関心に応じて専攻を選択し、専門ゼミで心理学、社会学、多文化共生などをテーマに取り上げ、分析や発表を通じて知識を深めるとともに、実践的なスキルを習得します。
グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の卒業後
- キャリアに活かせる技能と知識
- 社会調査士、日本心理学会認定心理士に加え、心理専攻では公認心理師〈国〉の資格取得に必要な学部科目の単位を修得できます。卒業後は医療・福祉・養育(療育)施設/映像・デジタルコンテンツ制作会社/IT・ソフトウェア会社/調査会社などでの活躍が期待できます。
グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の制度
- キャリアの可能性が広がる副専攻
- 所属学科の主専攻に加え、ジェンダー視点で社会課題を理解しキャリアプランを具体化させる「ジェンダーとキャリア」、課題解決の手段としてデザインの役割を学ぶ「デザインと表現」、情報リテラシーやデータ分析スキルを習得する「データサイエンス」、創作・表現活動の力を身につける「音楽」を副専攻として選択できます。
グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の留学
- 全ての学生に開かれた留学プログラム
- 短期研修、海外インターンシップ、交換留学(協定校は13か国20大学)、認定留学、セメスター・アブロードなど単位認定可能な留学プログラムが豊富です。年間30回程度の説明会や留学経験者(先輩)との接点で留学計画を具体化できます。留学のための検定、スコア対策講座もあります。
フェリス女学院大学 グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の学べる学問
フェリス女学院大学 グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の目指せる仕事
フェリス女学院大学 グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の資格
グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の取得できる資格
- 社会調査士 、
- 日本心理学会認定心理士 、
- 公認心理師<国> (学部単位の取得) 、
- 登録日本語教員<国>
フェリス女学院大学 グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の就職率・卒業後の進路
グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の就職率/内定率 99.6 %
( 就職希望者数499/就職者数497名 )
グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の主な就職先/内定先
- 日本航空、日本通運、JALスカイ、ANAエアポートサービス、ソラシドエア、MT&ヒルトンホテル、ホテルニューグランド、西武・プリンスホテルズワールドワイド、リゾートトラスト、森ビルホスピタリティコーポレーション、サムスン電子ジャパン、伊藤忠テクノソリューションズ、ソフテム、三井住友トラスト・システム&サービス、日興システムソリューションズ、マイナビ、読売新聞東京本社、大広、三井住友信託銀行、三菱UFJ銀行、中国銀行、大和証券、りそなグループ、三井不動産リアルティ、東急リバブル、三菱地所レジデンス、住商建物、野村不動産ソリューションズ、JTBビジネストラベルソリューションズ、ソニーミュージックソリューションズ
ほか
※
2024年3月卒業生実績
(学校全体)
(文学部・国際交流学部・音楽学部の実績となります)
フェリス女学院大学 グローバル教養学部 心理コミュニケーション学科の問い合わせ先・所在地・アクセス
〒245-8650 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3
TEL:045-812-9183 入試課
所在地 | アクセス | 地図 |
---|---|---|
緑園キャンパス : 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3 |
相鉄いずみ野線「緑園都市」駅から徒歩3分(相鉄線は新宿・渋谷方面からJR埼京線・東急線直通) JR横須賀線「東戸塚」駅から神奈中バス(緑園都市駅行)約15分で「フェリス女学院」下車 徒歩1分 |