• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • ノートルダム清心女子大学
  • 募集学部・学科・コース一覧
  • 人間生活学部
  • 食品栄養学科

私立大学/岡山

ノートルダムセイシンジョシダイガク

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科

定員数:
80人

管理栄養士への道をサポート。食と栄養の専門家に求められる総合的な人間力と専門知識・技能の修得を目指します

学べる学問
  • 栄養・食物学

    栄養と食についてさまざまな角度から研究する

    食べ物をテーマに、調査、実習、実験などで多角的な研究をする学問。栄養学は料理法や栄養について、食物学は食品を実習を通して総合的に学ぶ。

  • 保健・衛生学

    予防医学の視点から広く社会に貢献する

    実習、研修を積み重ねて、人々の健康保持・増進のためのノウハウを幅広く学ぶ学問。医学・生物学的な研究に、社会学、心理学、福祉学などの視点を加え、体系的に研究する。精神面のケアなど、研究領域は幅広い。

  • バイオ・生命科学

    分子レベルで生命現象を解明する

    生命の誕生、成長、生理現象など生命現象を分子レベルで解明する。生物学、化学、物理学との境界領域の研究や、農学、医学、薬学、獣医・畜産学、林産・水産学などへの応用研究もある。

目指せる仕事
  • 地方公務員

    地域住民の利益のために働く

    各都道府県の市・区役所などで働く一般職員、学校で働く教育職員、警察で働く警察官などからなり、地域住民に密着した場所で福祉や利益、安全のために働く。

  • 営業

    商品や企画を売るため、企業の最前線で活躍する

    取引先の開拓と、営業活動を行う。取り扱う商品により営業方法も異なり、店舗営業型、ルート営業型、窓口営業型、新規開拓型営業などさまざま。どちらにしても会社の利益をあげるための重要な仕事。売り上げを伸ばすためには、自分の提案内容や、お客様との人間関係が大きなポイントとなる。

  • 一般事務

    データ入力や書類作りなどデスクワーク系作業で職場をサポート

    パソコンなどを使ってのデータ入力、資料や書類作り、社内連絡の取次やファイリングなど、周囲の業務を効率的に運ぶためのサポート的な作業を行う。デスクワークが主であり、仕事には正確性や効率性が求められる。

  • 品質管理・衛生管理

    消費者に安全な商品を提供するための仕組み作りや検査を担当する

    一般消費者に安心安全な製品を提供するために、原材料の仕入れから製造、出荷までのすべての工程で品質の管理をする仕事。必要に応じて衛生検査なども行う。品質管理で重要なポイントの一つは、生産の過程で不良品を生み出さないようにする仕組み作り。原材料の安全性の確認から、生産現場でのチェック体制、出荷時の検品体制、クレームがあった場合に即座に現場の業務改善に反映させる体制などを整えることで、安定的に品質を保つことが可能になる。一方で、生産現場での品質管理・衛生管理も大切な仕事。

  • 栄養教諭

    栄養バランスの取れた給食メニューを考え、栄養に関する指導も行う

    小・中・高校などで学校給食の献立を考え、栄養の管理をする。食材や調理場の品質・衛生管理や、生徒・児童に対して栄養に関する授業を行うのも重要な仕事。さらに、肥満、偏食、食物アレルギーなどの生徒・児童に対する個別指導や、地域と連携した地場産物の給食や授業への活用なども担当する。朝食をとらない、好き嫌いが激しいなど、子どもたちの食生活の乱れが問題視されるなか、栄養教諭が「食育」のために果たす役割は大きくなっている。管理栄養士と教員免許状を両方取得して活躍する栄養教諭も多い。

  • 管理栄養士

    医療や教育、スポーツ、美容に欠かせない栄養指導のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、療養のためや健康の維持・増進のために栄養指導をする。栄養士資格を持った上で国家資格を取る必要がある。栄養士よりも高度な知識をもち、複雑な栄養指導、管理を行う

  • 栄養士

    栄養指導、献立作成、調理まで行う「食物・栄養」のスペシャリスト

    病院や、保健所、学校などの集団給食施設で献立をつくり、栄養指導をする。医者の治療方針に添った栄養指導から、フィットネスクラブでのダイエット相談を兼ねた栄養指導や、レストランでメニュー開発をするフードコーディネーターとして働くケースも。

  • 食品技術者・研究者

    食材や食品、生産設備など、「食」に関するさまざまな技術・知識を追究する

    食品会社などで、新しい食品の開発をしたり、食品の生産・管理を行ったりするのが食品技術者。製造工程のチェックや品質検査、衛生検査、現場の監督者への技術指導などの作業管理なども行う。食品研究者は、食品会社の研究所や大学、研究機関などで新しい食材や食品の研究などを行う。遺伝子組み換えなどバイオ技術を活用した新しい食材の研究開発をはじめ、製造技術そのものの研究など、「食」に関わる様々な分野を専門的に追究する。栄養、食品、工業、化学、農業、水産業など、さまざまな分野からのアプローチが可能だ。

初年度納入金:2024年度納入金 124万1690円  (入学金20万円、授業料、諸経費を含む)

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科の学科の特長

人間生活学部 食品栄養学科の学ぶ内容

栄養・食品を総合的に理解し、適切な食事管理のできる食と栄養の専門家を育成します
管理栄養士や栄養教諭を養成する学科です。管理栄養士は医療スタッフの一員として、栄養教諭は学校や保護者と緊密な連携を図りながら、食に関する指導に当たります。活躍の場は、病院や学校をはじめ、福祉施設、公務員、食品メーカーなど多岐にわたり、今後ますます広がっていくと考えられています。

人間生活学部 食品栄養学科のカリキュラム

心を学び、専門分野で鍛え上げ、卒論研究で自らを発揮する。この3本柱の授業体系
人間論等のリベラル・アーツ科目により人格と教養を学ぶ一方で、生化学・生理学などの基礎分野から臨床栄養学・栄養教育などの応用分野の講義と実験・実習で専門分野の学習を進めます。卒論研究は統合科目と言えます。これらの学習に加え、病院などでの臨地実習を経て管理栄養士として活躍できる力量を身に付けます。

人間生活学部 食品栄養学科の実習

臨地実習事前・事後指導の充実
臨地実習は、学内で講義や実習で得た知識や技術を、病院や高齢者施設、学校などで実際の業務に携わる体験を通して実践能力として身に付けるための重要な科目です。学内の学習と臨地実習を有機的に連携するため、事前に実習目的の理解、課題設定などを、事後は成果発表や情報交換を行い、総合的な教育を実施しています。

人間生活学部 食品栄養学科のゼミ

自ら考え、学びの深奥に自ら分け入り、自らまとめ上げる卒論研究。これを支える場が、ゼミ
学生は3年次から栄養生化学、栄養管理、食品学、食生態学のいずれかの研究室に所属し、食品機能の分析から健康増進に関わる地域連携まで、1年半にわたって少人数制で深く掘り下げたさまざまな研究を行います。研究室セミナーでは、定期的に自らの研究成果を報告し、研究の方向性を定めます。

人間生活学部 食品栄養学科の卒業後

全国的な管理栄養士養成施設として多くの有能な人材を輩出
1967年に管理栄養士養成施設の指定を受け、これまでに多くの食の専門家を病院、福祉施設、栄養教諭、学校栄養職員、食品企業、健康産業、公共団体(厚生労働省、県、市町)、教育機関へ送り出してきました。卒業生の活躍に支えられて、本学科の教育は高い社会的評価を得ています。

人間生活学部 食品栄養学科の資格

資格取得に向けた取り組み
授業や実験、実習、卒業論文などを大切にしながら、専門的な知識や技能の修得を目指します。複眼的な視野と柔軟な深い思考力の育成にも努め、社会で活躍する際の土台をしっかりと築きます。模擬試験・補講など、あらゆる面から全員の国家試験合格に向けて一人ひとりの学力に合わせた支援を行っています。

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科の学べる学問

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科の目指せる仕事

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科の資格 

人間生活学部 食品栄養学科の取得できる資格

  • 栄養士<国> 、
  • 栄養教諭免許状<国> (一種) 、
  • 食品衛生管理者<国> (任用資格) 、
  • 食品衛生監視員 (任用資格)

人間生活学部 食品栄養学科の受験資格が得られる資格

  • 管理栄養士<国>

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科の就職率・卒業後の進路 

人間生活学部 食品栄養学科の就職率/内定率 97.5 %

( 就職者数75名 )

人間生活学部 食品栄養学科の主な就職先/内定先

    岡山大学病院、川崎医科大学附属病院・川崎医科大学総合医療センター、心臓病センター榊原病院、重井医学研究所附属病院、日本赤十字社岡山県支部、中電工、林原、源吉兆庵、常盤薬品工業、リノ、ジーエフシー、天満屋、サンヨー薬局グループ、エームサービス、地方公務員 ほか

※ 2023年3月卒業生実績

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科の入試・出願

ノートルダム清心女子大学 人間生活学部 食品栄養学科の問い合わせ先・所在地・アクセス

〒700-8516 岡山市北区伊福町2-16-9
TEL086-255-5585(入試広報部)
E-mail:apoffice@post.ndsu.ac.jp

所在地 アクセス 地図
岡山県岡山市北区伊福町2-16-9 「岡山」駅から北へ徒歩 約10分

地図

他の学部・学科・コース

ノートルダム清心女子大学(私立大学/岡山)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の募集学部・学科・コース一覧を見る

RECRUIT