• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 岡山
  • ノートルダム清心女子大学
  • 就職・資格

私立大学/岡山

ノートルダムセイシンジョシダイガク

卒業後の進路データ(2024年3月卒業生実績)

卒業者数
394名
就職希望者数
373名
就職者数
370名
就職率
99.2% (就職者数/就職希望者数)
進学者数
7名

就職実績(2024年3月卒業生実績)

ものづくり業界

四国明治、ナガセヴィータ、エスタカヤ電子工業、ジェイ・イー・ティ、出雲村田製作所、岡山村田製作所、四国計測工業、ナカシマプロペラ、タカラスタンダード、帝人ナカシマメディカル ほか

商社・小売業界

サザビーリーグ、トヨタモビリティパーツ 岡山・鳥取支社、南海プライウッド、富士フイルムビジネスイノベーションジャパン、ユアサ商事、UCCコーヒープロフェッショナル、菱洋エレクトロ、天満屋、イワタニ山陽、ニトリ ほか

金融業界

中国銀行、日本カストディ銀行、日本政策金融公庫、百十四銀行、三井住友信託銀行、大和証券、岡山県信用保証協会、第一生命保険、日本生命保険、全国共済農業協同組合連合会 岡山県本部 ほか

マスコミ・通信業界

岡山ネットワーク、KDDI、ティ・シー・シー ほか

IT・コンピュータ業界

MS&ADシステムズ、OECグループ、システムエンタープライズ、USEN-NEXT HOLDINGS、両備システムズ ほか

航空・運輸業界

ANA関西空港、全日本空輸、西日本旅客鉄道、日本航空 ほか

住宅・建設業界

安藤嘉助商店、大本組、パナソニックハウジングソリューションズ、ライフデザイン・カバヤ、穴吹コミュニティ、両備ホールディングス まちづくりカンパニー ほか

フード業界

エームサービス、グリーンハウス、サルボ両備 ほか

旅行・エンタメ業界

アパホテル、共立メンテナンス、後楽ホテル、星野リゾート・マネジメント、ホテルグランヴィア岡山、名鉄インプレス ほか

美容・ファッション業界

ストライプインターナショナル、マッシュホールディングス、TBCグループ ほか

医療・福祉業界

愛媛大学医学部附属病院、岡山県健康づくり財団、岡山市立総合医療センター、川崎医科大学附属病院・川崎医科大学総合医療センター、国立病院機構 中国四国グループ、日本赤十字社岡山県支部、旭川荘、岡山市社会福祉協議会、香川県国民健康保険団体連合会、日本年金機構 ほか

教育業界

公立学校教員、公立学校講師、私立学校教員、公立保育園保育士、私立保育園保育士、公立認定こども園保育教諭、私立認定こども園保育教諭、香川大学、川崎学園、山陽学園 ほか

公務員業界

厚生労働省、防衛省、法務省、国家一般職、岡山県警察、岡山県職員、香川県職員、赤穂市職員、岡山市職員、倉敷市職員 ほか

サービス業界

アチーブメント、岡山市農業協同組合、生活協同組合おかやまコープ、晴れの国岡山農業協同組合、グロップ、綜合警備保障 ほか

資格取得

教員や保育士をはじめ、社会福祉士や管理栄養士などの国家資格取得をサポート

各学科において国家試験合格へ向けた専門的なカリキュラムを設置するほか、教職・保育職をめざす学生に対しては「教職課程センター」を中心に、採用試験対策講座や小論文・面接対策などの個別指導、県内外の教育委員会による採用試験説明会の実施など、教員採用試験合格に向けた支援や教職専門職員による教職・保育職に関する悩み等への支援も行っています。また、同窓会組織による公務員採用試験対策講座や各種講座を開催。卒業生の強力なネットワークでサポートします。

主な目標資格

【取得できる資格】
中学校教諭一種免許状(英語・国語・社会・家庭)、高等学校教諭一種免許状(英語・国語・書道・地理歴史・公民・家庭・福祉・情報)、社会調査士※、司書教諭、幼稚園教諭一種免許状、小学校教諭一種免許状、特別支援学校教諭一種免許状(知・肢・病)、保育士、日本心理学会「認定心理士」※、モンテッソーリ教育免許※、栄養士、栄養教諭一種免許状、食品衛生管理者(任用資格)、食品衛生監視員※(任用資格)、ITパスポート試験、司書、学芸員、日本語教員※
【受験資格が得られる資格】
社会福祉士、管理栄養士
※以外はすべて国家資格となります。取得・受験資格は学科により異なります。

就職支援

個別相談に常時対応。希望の進路を実現するため、一人ひとりを丁寧にフォローする「キャリアサポートセンター」

キャリアサポートセンターでは、学生が希望の進路に進めるよう、一人ひとりの個性や希望を理解した上で、きめ細かな支援を行っています。特に、個別相談には力を入れており、提出書類の添削、模擬面接など、学生の希望や進捗状況に応じた内容で対応しています。学年を問わず就職活動の進め方、疑問や悩み、不安などに対し、学生とスタッフが一緒に考え解決し、次のステップへとつなげていけるのが、個別相談の強みです。また、在学中だけでなく、本学卒業生からの相談にも対応している点も特徴です。内定者による就職活動報告会や各種講座などの就活イベントを、低年次生にも開放することで、近年の就職活動の早期化にも対応しています。

ノートルダム清心女子大学(私立大学/岡山)

この学校へ資料請求した人が資料請求をしている学校の就職・資格情報を見る

RECRUIT