• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都ノートルダム女子大学
  • 他の在校生レポート一覧
  • やってみて自分に合わなくても、合わないってことがわかればOK

私立大学/京都

キョウトノートルダムジョシダイガク

やってみて自分に合わなくても、合わないってことがわかればOK

ノートルダム女学院高等学校
ラン 2023年度入学
●どうしてこの大学のこの学科を選んだ?●
もともとは違う進路も考えていたんですが、文化とか観光にも興味はあって。いろんな学校のオープンキャンパスに参加してて、この大学にも来たんです。ひと通りガイダンスを受けて、「次どうしよっかな…」って座っていたら学生スタッフの方が話しかけてくださって。みなさんめちゃくちゃフレンドリーで、そのまま先生と個別相談をしたんです。そこで、別の大学に興味があるって正直に話したんですけど、それでも本当に親身になって進路の相談に乗ってくださって、「ここがいい!」って。

●インターンシップ(就業体験)で働くことのイメージは変わった?●
あんまり仕事ってイメージがなかったんですよね。接客のアルバイトをしているんですが、作業的になっていたというか…そんな気がして。旅行企画会社のインターンシップに行って、ツアー参加者のみなさんとの関わりを見て、交流の大切さとか、お客様に向き合うこととか、受け身じゃなくてお返しするみたいな感覚とか、そういう考えもあるだって知れました。チームワークの大切さも。アルバイト先だけじゃなく、家族に対しても感謝の気持ちを忘れちゃいけないなと。何より、早く働きたい!って思いました。

●いいですね~卒業までの2年が充実しそうです●
そうですね、何事にも挑戦しようと思っています。何でも首を突っ込んでみようと。ただ、それを疎かにしちゃったり諦めたりしたこともあったので…でも大学に関わることだったら絶対最後まできちんとやり通すことが最低限だと思っているので。今度、アラブ文化研修に行くんですよ。イスラームの文化を学ぶってあまり機会がないですが、この大学には専門の先生がいらっしゃるので学んでみようって。ニュースとかでは本当に偏った情報しか入ってこないし、自分の力だけだったら学べる範囲が狭いですが、ここには教えてくださる先生がいらっしゃるので。
京都ノートルダム女子大学(私立大学/京都)
RECRUIT