• スタディサプリ 進路(大学・専門学校)
  • 大学・短大を探す
  • 私立大学
  • 京都
  • 京都ノートルダム女子大学
  • 他の在校生レポート一覧
  • 気楽で、誰かと比べられることがなく自由で、「この大学に来てよかった!」

私立大学/京都

キョウトノートルダムジョシダイガク

気楽で、誰かと比べられることがなく自由で、「この大学に来てよかった!」

常翔啓光学園高等学校
中江 春香 2022年度入学
●中江さんと心理学の出会いは?●
高校生のとき、大学の心理学の模擬授業を受けたんです。それでおもしろそうって思って。人のことがわかるというか。例えば怒っている人とかお店で怒鳴っている人を見かけると、「ちょっと距離を置こう…」って思いますけど、心理学を知るとこういう背景で怒っているんじゃないかとか、自分を守るためなんじゃないかとか。その人のことを受け入れられるようになる感じがして、「心理、いいなぁ!」って。

●心理学のここがおもしろい!ってことは?●
人のことを知れる!授業で性格診断をして、友達との違いを知れて「おもしろいなぁ、人間!」って。年代が近くても離れていても、同じような感覚を持っている人もいれば、考え方が全然違う人もいて。知れるって楽しいです、こんなに違うんだって。自分のこともわかって、気持ちが楽になりました。

●中江さんが思う、この大学のいいとこって?●
女子大だから気楽で、少人数なので困ったとき先生に相談しやすい環境なのはめっちゃ助かります。担任制もあるので、何かあったら担任の先生に連絡できるっていうのが安心でした。あと、先生が覚えてくれるんですよね。授業のたびに「誰でしたっけ?」みたいなことにはならないので。フレンドリーな先生が多いです。ゼミも、私の入った研究室は7人で、先生が雰囲気作ってくださって、みんな仲良くなりましたね。困ったとき頼れる人は1人でも多いほうがいいですし。

●高校生だったころの自分に言いたいことは?●
人生は何とかなる、後悔のない選択を!私は本当に落ちこぼれていて…でも、何とかなってます。自分のことを信じて、きっとできるよって。そして諦めないこと。志望学科とかが決まらなくても、受かってから考えたらいいかも。いまは入学してから学科を変えられたり、いろんな分野からあれもこれも学べる学環もあるので。あと、自分に合う大学をいろんな人に相談するのも一つの手かな。私も塾の先生にこの大学を教えてもらったんです。ここならのびのびできるし、ゆるくがんばれるよって。
京都ノートルダム女子大学(私立大学/京都)
RECRUIT